第58話 元受けと下請け
世の中いろいろあるけど、自分自身で切り開いて、収入を得、生活を営んでいる人は少ないように思います。
大概は、大なり小なり、どこかに勤めて、そこから賃金を得たりしますが、そこに、元受けと下請けの関係があって、派遣を例にとると、正社員でない、正規でない社員を欲しい場合、派遣会社と契約するのか分かりませんが、元受けが、受け入れ先の会社で、派遣会社が送り先の関係になります。
これだけだったらいいのですが、元受けが、高い賃金を出しても、派遣会社がそこから間引きして、それが、働き手に渡ります。
この時点で、元受けが支払っている賃金と、派遣社員のもらっている賃金には開きがあります。
それが、ビジネスといってしまえば、それまでですが、元受けからしたら、高い賃金を払っているのだから、それなりの働きをしてもらわないと困る、もらう側は、正社員では雇用してもらえない、派遣だから、しょうがない。
なので、必要があれば、雇用されるし、必要がなければ、切られてしまう。
そのうち、年を取り、自分の就きたい仕事も、困難になり、生活レベルを下げるか
意にあわない仕事でも、生活のために、やらざるを得ない。
もし、このような人が多かったとしたら、それは「幸せ」といえるのでしょうか?
しょうがない。
生きていくためには、仕事は選んでいられない。
不安が襲い、面接にもたどりつけず、書類で落ちてしまう。
負のスパイラルですね。
残念ながら、それを打開する「教育」を受けていないのです。
言うまでもなく、元請け側は生き残り、下請け側は、ひーひーいいます。
その構造を崩すことに、人は、怖れを抱きます。
なんやかんやいいながら、安定をのぞみ、失うことを恐れるのです。
そして、安易なお金を増やす方法とか、怪しげなセミナーとか
そういう方向に走ります。
まともな「判断」ができなくなります。
そうではないのに。
そうではないのに。
安易にお金を稼ぐ方法なんてありません。
投資や、なんとかに成功した人はほんの一握り。
そういう才能を持った人が、成功したにすぎません。
僕はやりません。
そのような本も買いません。
本代がもったいない。
答えは見つかりませんが、新しい「生き方」を探し、生きていきたいです。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます