第4話 再来と再会

 その時、空が割れた。


 縦横に走る亀裂は、猛る稲妻のように。

 砕け落ちる破片は、季節外れの雪のように。


 決して相容れぬはずの境界を喰い破り、は来た。乱暴に身体を震わせ、全身を包む炎を払うとその姿が露となる。


 鋭い牙と爪、黄金色の鱗はまるでドラゴンだ。しかし3対6枚の翼と長過ぎる尾、何より右下腹部からギョロギョロと覗く瞳が、別の何かであることを強く主張する。


「な──何だあれは!」


 問わずとも答えは分かっていた。


 空に起こった異変も、異形なる生物の正体も。

 可能性の1つどころか、他にはあり得ないと確信できる程に。


 だが認めたくないのだ。実際に目にしてさえ、誰も現実として直視できないのだ。


 【招かれざる者アウトサイダー】。


 それは特定の生物に対する呼称ではない。彼らが抱える危機そのもの、〈敵〉の総称である。

 何処から、何のために現れたのか。初めてその存在が確認された20年前から、ほぼ全てが謎に包まれたまま。


 その殲滅こそが遊戯ゲームの目的なのだが──。


「結界が……破られただと?」

「そんな馬鹿な!」


 異口同音の絶叫を掻き消し、吼えるドラゴン

 大気にビリビリと伝わるその声は、20年という歳月をいとも容易く巻き戻し、積み上げた努力を、備えを、容赦なく無へと帰すようだった。


 


「う……狼狽えるな! 全員、第1級戦闘態勢へ移行せよ」


 敵の襲来により、否応なく演習は実戦へと置き変わる。

 フレイアの副団長としてセシリアが気丈にも指示を飛ばすが、それを無視して身を翻したのは金髪の騎士だ。


「おい待て。何処に行く……リーシュっ!」


 精巧な顔に深い懸念を刻んだリーシュは、空を游ぐ巨大な敵を目で追いながら、尋常ならぬスピードで駆けた。

 西へ。──クレセント大神殿へ。


(くそっ……冗談じゃねえ)


 メタトロンの首府【エデン】は浮遊島にあり、重要施設が集中する。

 北に王宮、西に大神殿。南はメタトロン最大人口を抱える市街地。

 そして水源となる湖を中心に、意図的に残された自然が東に広がる。演習場があるのもそこだ。


 南から現れた敵が西へ向かうことを予測しての行動ではなかった。しかしリーシュにとって、そこは特別な場所なのである。

 正確には、そこにいるはずの人物こそが特別なのである。


 地上から500メートル上空に悠然と浮かぶエデン。更にそれを見下ろす位置から、敵は〈西〉を標的に咆哮ブレスの態勢に入る。


「やめろォォッ!!」


 叫ぶリーシュの視線の先で、無情にも一筋の光が叩きつけられた。



 ──────────



「きゃああああっ!」


 強烈な爆風に吹き飛ばされ、激しく地面を転がるイリア。

 壁に背中をぶつけるかと思いきや、柔らかい何かがクッションとなり事なきを得る。


「いたたっ……あ、あれ……エレナ!?」

「きゅ~……」


 故意か偶然か。彼女を庇ったのはモフモフのエレナであった。

 潰れた身体はボヨンと元に戻るものの、衝撃で気を失ったのか身動きひとつしない。


「エレナ……エレナっ!」


 必死に呼び掛けるが反応は無く、慌てたイリアは頼みの存在を目で探す。が──。


 その視界に飛び込んできたのは、迫り来るドラゴン


 いや、似て非なるもの。人間との交流こそ断たれて久しいが、【下界】へと降りればドラゴンは確かに存在する。

 だが書物で学んだ知識とはかけ離れた容姿──はっきりそう認識させたのは特徴的な翼や尾ではなく、その大きさだ。


 ドラゴンのような招かれざる者アウトサイダーは、尾まで入れれば優に百メートルを超えていた。

 あまりに巨大。あまりに異質。遠近感覚がおかしくなると同時に、それはイリアから全ての思考を奪う。


「あ……」


 彼女は言葉を凍りつかせた。その巨大な何かと彼女の間に、背を向ける1人の騎士──先程まで後ろにいたはずのウォルトである。

 空中で静止した彼は、やがてグラリと力なく崩れ、そのまま地面へと落ちた。


「爺やっ──」


 エレナをそっと寝かせて駆け寄るイリア。するとウォルトはすぐに顔を上げ、心配そうに覗き込む巫女へと警告を発した。


「イリア様……お逃げ下さい……」


 その姿を見て、イリアは思わず息を呑む。


 彼が身に付ける鎧は、武人なら誰もが唾を呑む程の逸品である。しかしそれは半分以上溶けており、中に着込んだ防護服まで焼け焦げている。

 魔法で編み込まれた特殊な装備が、ここまでボロボロになることは通常ならまずあり得ない。

 

 それによってイリアは事態を察した。上空の何者かは紛れもなく敵であり、ウォルトがその破滅的な攻撃から守ってくれたのだと。


「爺や! しっかりして!」

「この程度……問題ありませぬ。しかし彼奴は……デュラコンメレク。始まりの招かれざる者アウトサイダー……」

招かれざる者アウトサイダー!?」


 敵の正体を知ったイリアに衝撃が走る。

 彼女に限らず、殆どの人間が敵を見たことが無い。それに出くわすことは即ち死を意味するからだ。


 唯一の例外がフレイア。目立った争いもないメタトロンで、その討伐こそが彼らの最重要任務であると言えよう。

 そして、そんな彼らでさえ仕留め損なった敵には名が与えられ、最も警戒すべき対象として情報が共有される。


 デュラコンメレク──それは20年前にもこのエデンを急襲した。迎え討ったのはフレイア、当時その団長だったのがウォルトである。

 但しそれ以降、目撃情報はパッタリと途絶え、姿を見せたのはこれが2度目であった。


「よもや、またしてもエデンに現れるとは……」

「喋っちゃダメ! 待ってて、すぐに治癒魔法を」


 イリアは精神を集中させようと目を閉じる。しかし動揺によって呼吸が定まらず、なかなかそれは発動しない。

 するとウォルトは自ら立ち上がり、愛剣【グレイブシーザー】を構えた。それは敵を討ち砕き、墓すら不要にすると言われる剛の大剣。


「爺や、何を」

「決まっておりましょう。彼奴を……成敗するのです」


 強面をさらに引き締めたウォルトは、眼力だけで相手を殺せそうな殺気を伴い、歩を進める。


「しばらく見ぬ内に、随分と成長したものよ──のう、我が仇敵」


 彼の記憶するデュラコンメレクは10メートルも無かったはずだ。それでも壊滅的な被害をエデンもたらした。

 単に身体が巨大化しただけではない。見た目に相応しく、歴戦の彼でさえ感じたことの無い程の気配をそれは放つ。


「ぐ……」


 ウォルトは剣を支えに膝片をついた。やはり咆哮ブレスによるダメージが色濃く残っていたのだ。


「爺や、無茶だよ!」

「奴だけは……我が剣で……」


 戦意は衰えるどころか膨れ上がっていくが、肝心の身体が言うことを聞かない。

 ウォルトが憎々しげに空を見上げると、頭上を旋回していたデュラコンメレクは翼をたたみ、こちらに視線を向けた。

 ルビー色の瞳がイリアの碧眼とぶつかり合う。


(私が……私が何とかしなきゃ!)


 震える身体を懸命に抑え、イリアは夢中で祈りを捧げる。


「盟約において命ずる、時空の彼方より出でよ、全てを焔の世界へと還す炎の魔神アグニ!」


(お願い──)


 ぎゅっと瞳を閉じた瞬間──ドラゴンは深い闇色に包まれた。


 そして斬り落とされる巨大な尾。振り返ったその首筋に、追撃の黒き波動。

 喚きながら高空へと逃れる敵と入れ違いに、現れた人影が地上へ降りる。


「す、凄い──アグニって、人間だったんだ……」


 102回目で念願が叶い浮かべた喜悦は、すぐに驚愕へと変わった。

 背を向ける人物の髪に覗く、蒼いバンダナ──。


 他でもない彼女からの贈り物である。それを身に付ける人物など1人しか考えられない。

 今やメタトロン最強とも言われる騎士。そしてどれだけ隔てられようとも、イリアにとって特別であり続ける存在。


「り、リーシュ……!?」

「イリア……イリアか! 良かった、無事だったんだな」


 イリアの呼びかけに金髪の騎士が笑顔を向ける。

 8年ぶりに会う幼馴染は、記憶より遥かに逞しく成長していた。


「あ、あの……」

「話は後だ。まずはあいつを──」


 イリアが赤く染まった顔を再び空に向けると、背後から重鎧をガチャガチャと鳴らす音が。

 駆けつけたのは数名の神殿騎士たちであった。


「イリア様! ウォルト様! ご無事ですか」


 彼らは踞るウォルトに気付き、側に寄る。

 神殿騎士には治癒魔法の心得がある者もいるから、イリアはほっと胸を撫で下ろした。


「あとは我々に任せて、どうか後方へ」

「……させぬ」


 その瞬間、老騎士の周りに走る閃光。

 1人の騎士が目を見開いたまま、あまりに唐突な終焉を突きつけられた。


「え──?」

「お主もじゃ、〈魔壊〉の。彼奴は儂が倒す……手を出すな」


 立ち上がるウォルトの大剣から、かつての部下を手に掛けたあかしが滴っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る