思いついただけのアイディア

負け犬アベンジャー

深くは考えてないです。

カクヨムで小説を分業での制作ができないか、と


具体的には一つの共通の作品のために参加者を募り

・設定

・プロット

・キャラクター

・文字起こし

・誤字脱字チェック

についての個別のアイディアを出し合って、最終的には投票で決め、繋げていって一つの作品を作る、という手法です。


著者については共同著者として同列に扱いにします。


金銭関係は絶対揉めると思うので参加段階で放棄する旨のサインを頂く形になると思います。


このために必要とされるのは

・一つに作品に平等に複数アカウントを著者にできるシステム

・ネタバレ防止のために参加者のみ閲覧可能でログの残せるチャット

・アイディアを匿名で提示でき、得票できるシステム

です。


特に、チャットのログは、作品完成後、後書き扱いで同時発表となると思います。

この分業で著者が手に入るにはネームバリューのみになると思われますが、その重要度を内部で決め合うと軋轢産むので、その工程全てを公表することで、読者へ判断を丸投げする形になります。


このようなアイディア、要望は、カクヨム運営へ送るべきとは思うのですが、その前に、この分業にどれだけの方が賛同してもらえるのか、気になったのでこの文章を書きました。


個人的な予想としては、最初の設定、キャラクター、プロットまでは多くの方に参加してはもらえますが、肝心の文字起こしで人口が一気に減って、最後の誤字脱字チェックに人が湧いて揉める、ではないかと。


愚にもつかない漠然としたアイディアですが思いついちゃったので書きました。


よろしければご意見、ご感想、よろしくお願いします。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る