人外の学業;龍についての卒業研究

小柳三毛

第1章 三毛と大学と時々ビール

三毛、汀に難題を課される。

 三毛夜叉緒みけやしゃおは校門をくぐって札幌文化大学のメインストリートに立った。キャンパスはすっかり雪に覆われている。彼が最後に大学にきたのは四ヶ月も前のことだった。

三毛は雪の上を慎重に歩いて行った。企業からの内定ぐらい、すぐに貰える。そんなふうに当時は過信していた。

 生協、食堂、図書館、情報棟……。次々と建物の前を通り過ぎながら、三毛は緊張をほぐそうと今後の予定に思い巡らした。

 これからゼミの教授の元を訪ねる。長らく連絡を絶っていたことを謝罪し、無事に内定を取ったことを報告。その後、先生に四年間のお礼の品を用意する。……

 彼はその予定が大きく覆されることになるとはしらず、目的の研究室がある中央棟へ入っていった。




 三毛が師事する汀直樹みぎわなおきは変人で知られている。

 全学生に開かれている授業では、試験のみが成績に関与すると明言し、学ぶ気がない学生を追い払う。

 インテリぶったひけらかしと尊大な態度をきらい、直言と自然体を好む。必然、学生に親しく接する一方で容赦なく批判もするので、学生でも好き嫌いがはっきりと出る。

 そして、大学に長居しない。授業の前に大学にやってきて、授業を終えるとすぐ帰る。割り当てられた研究室に居着かないのは「用事が増えるから」だ。


「こんなふうに人が来るからねえ」


 三毛の来訪に応えた汀教授は、珍しく研究室にいた。三毛から手元は見えなかったが、試験の採点をやっているところだ。一月末から二月初頭までは学期末の試験期間で、今日が最終日だ。


「そんなこと言わないでくださいよ。久しぶりにゼミ生が訪ねたっていうのに」


 三毛は挨拶もそこそこに鳥打ち帽を脱ぐ。


「まあ、座りなよ」


不承不承という面持ちで勧められ、長机の椅子に腰掛けた。机の上には週刊誌と新聞のコピー、洋書が散らばっている。


「いっておくけどさ」汀は言う。


「ゼミ研究を前に逃亡した学生には寛大じゃないよ、僕は」


「別にゼミ研究から逃亡したわけじゃありませんよ。現実に立ち向かっただけです」


「だから、就活は早くからやれっつったじゃん。君はいつも取りかかりが遅いんだからさあ」


 このままでは説教だと考え、三毛は言葉を継いだ。


「それはそうと、先生に報告がありまして」


「内定でも決まった?」


 頷くと「それはよかった」と安堵した様子の汀。しかし、言いかけた言葉は三毛の思いもよらぬ言葉だった。


「君の卒業を待ってくれるといいけどねえ」


 一瞬の沈黙。そして、

「え?」という間抜けな声が三毛の口から漏れた。


「敵前逃亡は寛大に扱わないよ。いつも言ってたでしょ?」


「さっきもね」と付け加えて、コーヒーをひとくち飲むと、汀は続けた。


「ゼミの単位、出すわけないでしょ」


「ええ!?」


 驚愕のあまり声を荒げる。唾がいくらか飛んだらしく、汀はさっと身を引いた。


「当然だよ。今年の研究発表の原稿、不慣れな学生ばっかでさあ。僕がそうとう手を加えるハメになったからね」


「いつもの書き手がいなかったからさあ」という言葉とともに、じろりと三毛を見る。

 汀の政治学のゼミは毎年十二月、ゼミとしてのグループ研究の発表を行うことになっている。三毛はゼミに入ってから一貫して発表原稿を書いてきた。


「いやいや、それは、他のゼミ生が今まで僕を頼りすぎてただけで……」


「でも、今年の研究で、きみ、仕事してないから」


「調べ物はしてますよ」


「最初だけじゃん」


 さらに言葉を継ごうとしたが、続かず、

「それは、そうですけど!」と認めるかたちになった。自覚はあるからだ。


「ゼミの単位は研究に参加した学生への対価だから。君に単位は出せません。わかった?」


 納得するほかなくなってしまった。

 むろん、汀が意地悪や逆恨みでこのようなことをしているのではない。彼はむしろゼミ生には支援を惜しまない教授であり、三毛はそのひととなりを知っていたために慢心していた。三年分の、大目に見てくれるであろう貯金がある、と。しかし、現実は非情なものだった。

 だが、だからといって卒業を半年後、もしくは来年に延ばすということまで受け入れられなかった。

「先生。あの、大変、ご迷惑おかけしました」とまず謝罪。そのうえで、


「厚かましいとは思うんですけど、なんとか単位を出していただけませんか?」


 先ほどまでとは打って変わって、へりくだった調子で訊ねる。

「相変わらず変わり身はやいなあ」と汀はつぶやくも、笑って、


「僕も鬼じゃないからね。なにか課題を出すよ。それでレポートでも出してくれたら……」


「ありがとうございます!」


汀は苦笑して、


「……ほんっと、気が早いなあ」


 汀は机の上を見回す。自身の研究のための論文のコピー、週刊誌の表紙、新聞の切り抜き。点々と転がる文字情報の媒体に目をやりながら、ひとつ、思い立つ。

「きみさあ」と呼びかけながら、英字新聞のコピーに手を伸ばした。彼が興味本位で複写したブックレビュー、そこには『Frying Dragon』という本が紹介されている。


「リュウに興味ない?」


 一拍の沈黙ののち、


「は?」


 三毛は当惑の声をあげた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る