第50話 いざ旅立ち

「あかん…やっぱり早いうちに換金したほうがえぇ」

「そうかも知れないわね…」

 少し湿った当たりくじを、しっかりと手にして唾を飲みこむ綺璃子キリコ

 酔いが覚めたようだ。

「とりあえず、ティッシュで湿り気を取るんや綺璃子キリコ

「そうね…」

 ティッシュでポンポンと湿りを取って、自然乾燥する。

 念のため、ラップでコーティングしてみる。

「これで水対策は万全ね」

「せやの…火器にも気を付けなアカンで」

「そうね…はっ!! アルミホイルで包めば?」

「一定時間なら耐えるか…も…」

 ラップの上からアルミホイルでコーティングした。

「フルアーマー宝くじね…」

「それを言うなら、フルアーマー当たりくじ…いや、楽園へのチケットやでー」

「天国への切符よねー」

「天国って、オマエ、それじゃ昇天してますやん」

「アハハハハ」

 凸凹のアルミホイルをパスしあって笑う2人、近年稀に見るバカコンビである。

 そんなこんなで、夜が更けた。

 ひがな1日中、こんなことをしていたわけである。


「明日からバイトやん、どうすんねん」

「ん…昼休みにね、銀行へ行くことにしたわ」

「そうなんかい?」

「だってさ、ちょっと休み時間に寄りましたのよ…的な雰囲気で行くことにしたの」

「服装にも気をつけなアカン、ナメられたしまいやからの」

「そうね…明日はスーツで行くわ」

「せやな、それがえぇ…ワシも付き添ってやりたいんだが…店番もあるしの…なにより、猫は…猫は…銀行に入られへんねん…」

「入店お断りだもんね、気持ちだけで充分よ」

「ところでバイトは辞めるんかい?」

「う~ん…どうしようかなと思ってる」

「せやの~文字通り、猫の手を借りるブラックやからの~」

「猫が店番するって…もうちょっとネットを騒がせてもいいネタよね」

「つまりアレや…そうならん、くらい人が来ないっちゅうことや」

「そうよねー売上の95%が怪奇現象絡みだからね…」

「ホンマやの~確定申告どうなっとるんや…」

「自由業というか自営業になってるからね…」

「あんまり羽振りがようなると、査察が入りそうやの~アソコは…」

「所得を何名目であげてんだろ?」

「さぁの~まさか妖怪退治とか書けへんやろ」

「雑収入にしてはデカいしね…」

「まぁ、アレやん、デカい言うても綺璃子キリコはんがこれから手にする額に比べたら屁みたいなもんですわ」

「それを言っちゃ不破ふわさんに失礼よー、もう、ヤダ、たとえホントのこ・と・で・もっ」

「ねー」×2

 思わずシンクロしちゃう2人。


 。―――。

「おはようございます…綺璃子キリコさん?」

「おはようございます不破ふわさん」

「どうしました?スーツ着て」

「えぇ…人生の分岐点が今日ですの」

「ですの」

 イプシロン(仮)が綺璃子キリコの真似をする。

「あぁ…そうですか…いいんですけど」

「エヘッ…」

「なんやねん、突然?」

「どうしても…顔がにやけるのよね」

「アホか…でも解るで」

綺璃子キリコさ~ん、イプシロン(仮)、ちょっと郵便局行ってきますから留守お願いします…どうしました?」

「エヘッ」×2

 気持ちの悪い笑顔で振りむく2人。

「じゃあ…お願い…しますね」

「はい♪」


綺璃子キリコ、お昼休みまで2時間切ったの~」

「グフッ…グフフッ…ドキドキしますことよ」

「ちゃんと持ってきたんかい?」

「大丈夫…無くさないようにブラにテープで張り付けてあるの」

「ブラに?」

「ガムテープで」

「うん…まぁ…ゴワゴワせぇへんか?」

「なんか痒いけど…我慢よ」

「邪魔にはならんのかい?」

「大丈夫…凹凸が無いのが幸いしたわ」

「良かったの~胸薄っすくて」

「うん…たまにはね…いいことないとね、持たざる者が一番強いってね」

「何言うてるかわからんけど…オマエが前向きならえぇんや」


 。―――。

 カチッ…カチッ…カチッ…ピーン!!

「休憩で~す!! 銀行へ行ってきま~す」

「お疲れ様で~す、お気をつけて!!」

 ビシッと敬礼して引き継ぎを済ます。

 今まで一度もやったこともないくせに…。

「エヘッ」×2

 不破ふわさんは異様な2人を見て思った。

(危ない薬に手を出したのでは…)

「あの~綺璃子キリコさん…大丈夫ですか?」

「はい、大ジョブです。行ってきます」

「ハイ…」

「アタシ…庶民の気持ちを忘れずに高層階に住んでも、下々の者を見下したりはしませんから…でも高層階には住まう天上人にはなってしまうかもしれませんけど」

「ハイ…?」

「立派や…立派やで綺璃子キリコ

綺璃子キリコ、発艦しま~す!!」

 走って銀行へ向かうと思ったら…しっかりタクシーを呼んでいた。

「ごきげんよう!! ヒーウィーゴー!!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る