猫と重力
中野中々
ミドリガメの行方
猫が飼いたい、と言い出したのは彼女の方だった。
わたしは今まで動物を飼ったことがない。いや、本当は飼ったことがあるが、道端で拾ったミドリガメや、学校で飼っていたメダカなど、ほとんど自分で世話をしない生き物が実家にいただけだ。彼らは文句も言わず、環境の悪化にも抗議の声をあげない。なにより、実家では愚痴を言いつつも母が世話をしてくれていた。
そんな生き物との付き合いしかしたことがないものだから、猫との付き合い方などわかるはずもない。彼らは頭が良さそうだし、夜行性のようだし、朝早くにエサをねだってきたり、家に遊びにきた友人を警戒して天井近くでシャーシャー鳴いたり、寝ようと思ってベッドに近づいたら先に布団の上で丸くなったりしているような、そんな自由気ままな傲慢さに満ちているに違いないのだ。
要は、わたしは猫のことを分かっておらず、その存在を警戒し、気後れしている。実家で飼われていたミドリガメを奪い去り、路上で転がして遊んでいたのが猫だったのだから、当然と言えば当然だ。
「知らないから嫌がっているだけでしょう」と彼女は半ば呆れながら指摘し、人差し指でズブズブとわたしの二の腕を刺してくる。痛い、でもその通りだった。
習うより慣れろ、と休日に猫カフェへやって来た。最近増えている業態のチェーン店で、予約をしないとなかなか入れないほどの人気らしい。予約は彼女がちゃっちゃと済ましていた。行こう、という話をしていると、わたしの端末に予約完了のメッセージが届くほどの手早さだった。
店内は20畳ほどの広さの空間に、猫が七匹、各々自由に遊んでいる。わたしたちは1番窓際奥の席で、店員が連れて来た猫を迎い入れた。
はじめに連れて来られたのは高級そうな黒い毛の猫。貴族のような見た目通りの気位が高い性格のようで、わたしの膝の上に置かれても、すぐにするりと抜け出して、日当たりの良い窓際に登り、外の景色を眺めだした。わたしは少しがっかりしたが、それはそれで絵になる様子だったので、彼女は喜んで写真を撮ったりしていた。
次に連れてこられたのは、人懐っこい白猫で、彼女の膝の上に乗っかり、釣竿状のオモチャに夢中になって、前脚を空振りしたりしている。お互い楽しそうであるし、彼女の「猫を飼うとこんなに幸せになりますよ」という、わたしへのアピールはここに極まった。わたしも少し気後れしながら、背中に触れたり、別の音が鳴るオモチャで気を引こうとするが、どうにも上手くいかない。何が気に入らないのか、白猫はわたしには目もくれない。わたしはすっかり除け者になって、机の上に置いてあるメニューを見たりしだした。
メニューはデジコード付きで、いくつか味見をしてみたが、限りなくレトルト食品に近い味がした。店員を呼んで、アイスコーヒーだけを注文する。
「よろしければ電子猫の方も見てみますか?」
退屈そうにしていたのがバレたのか、店員がメニューを指差しながら説明してくれた。
「最新モデルの電子ペットなら、重さや手触り、匂いも設定次第で感じられますし、動作なんかは、もう本物の猫と見分けがつかないくらいに精巧ですよ。」
孤独なわたしにはちょうど良い機会だと思って、早速デジコードから電子猫のサンプルをインストールする。最新モデルというだけのことはあって、データが重く、表示まで3分もかかった。その間、比較してみようと思い彼女の膝で遊んでいる白猫をじっくり観察する。何だか楽しみになってくる気持ちを抑える。今まで見た電子ペットは、紹介映像では素晴らしいリアリティを感じることができるのに、いざサンプルを見てみると、動きに若干の違和感があったり、手触りの再現が不完全でゴワゴワしたスポンジのような質感だったり、ひどいものだと空間から若干ずれて、床に足が入り込んだりしていたことを思い出す。期待し過ぎることは禁物だ。
表示されたサンプルの猫は、はじめに連れてこられた猫と同じような、いや、さらに艶やかな黒色の体毛。するりと優雅な動作でまず室内を見回す。耳がピクピクと動く。首を伸ばし、その場で一回りしながら、毛並みの良い尻尾をゆっくりと左右に揺らす。どの動作を見ても、見事なクオリティだった。一見すると、現実に猫が一匹、突然部屋に連れてこられて、警戒しながらもあたりの猫や人間に興味を示しているという感じ。わたしはその細部まで作り込まれたビジュアルに、すっかり関心してしまった。おいで、と声をかけて、指を前に出し電子猫の気を引こうとする。こちらに目を向けた猫は、ひたひたと近寄ってきたかと思うと、しゃんっ、と背を伸ばしてジャンプをし、わたしが座るソファの隣に飛び乗った。これはと思い、ゆっくり両手を差し出し、猫の両脇に手を入れる。嫌がっていない。慎重に猫を持ち上げる。両手、両腕、上半身に重みを感じる。そして滑らかな毛並みの感触。
「これ見て、すごいよ。電子猫」
わたしはすっかり興奮して、目の前の生身の猫に夢中の彼女に、半ば無理やりデータを共有する。はじめは猫との遊びを止められ迷惑そうな様子だったが、しばらくすると、彼女も電子猫のクオリティを褒めて遊びはじめ、生身の猫と電子猫を並べて写真を撮ろう、と悪戦苦闘している。
「ちょっと手伝って、黒い子を連れてきて。」
わたしは日当たりの良い窓際に移動し、はじめに寝転がった黒猫の横で横になろうとする電子猫を眺める。よし、この子を飼おう、そう決心した。その黒猫には、命の重さ、という言葉が当てはまるだけの、確かな重みを感じることができた。
猫と重力 中野中々 @nakano_in
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。猫と重力の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます