Scene 11

大世界

 




 小夜ちゃんたちと別れ、新青梅街道へ出た。


 車の通行量に恵まれる『富士町三丁目』の十字路。さすがに新宿の靖国通りや渋谷のスクランブル交差点にはおよばないけれど、しかし、時間に追われる日常をよしとする生体たちのエナジーが輻輳を為している。ファミレス・ユニクロ・小さなダーツバーが慎ましく建っている以外、この界隈に目ぼしいお店はなく、なのにこの通行量──なるほど、彼らの繁忙に偽りなしといったところか。


 それでも、信号が赤に変われば律儀に停止線を守るフロントライトたち。精到に教育されたベクトルを右に見ながら横断歩道をわたる。右折も左折もせず、東伏見駅からつづく『かえで通り』をさらに直進。100mほど進んだところにある『東伏見団地東』のバス停を通過し、通過して最初の電柱までたどり着いた。


 ここで私は、を行う。


 件の電柱、その周囲をぐるりと反時計まわりしてUターン、来た道を引きかえす。ふたたびバス停を通過して10mほど前進、左折のできる路地のまえへ。路地の出入口のあたりに一時停止の標識が立っている。この柱に左手でタッチ、ふたたびUターンしてさきほどの電柱まで戻る。すかさず、今度は時計まわりにUターン、バス停のまえへ。ここには3つの標識柱が並んでいる、そのうちのまんなかを右手でタッチ、またもUターン、電柱に向かって13歩だけ前進。それから、来た道をふりかえる。


 すると──来た道がなくなっている。


 代わりに、巨大なビル群が姿をあらわしている。



大世界ダスカ



 に封じこめられた、ここは幽体たちのベッドタウン。


 東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県の4都県を足したほどの総面積を誇り、しかし、ゆとりのある空間や自然物の類はほとんどなく、雑居ビルやマンションなどの建物ばかりが隙間なく集まっている。幾層にも連なる地下施設も点在し、飽和状態ともいえる幽体の人口を鑑みればもはや「国」と呼ぶにふさわしい。確かに、この世の政府機関である幽体協同組合の総本部と関連施設、最高裁判所にあたる特規とっき見立所みたてじょ、刑務所にあたる特規とっき禁錮所きんこじょ、警察庁にあたる特需とくじゅ警邏隊けいらたいの本部や隊舎もここにあり、国家としての機能は充分に保たれているといえる。まさに、読んで字のごとくの大世界だ。


 私のお家も、このなかにある。


 絶対に住まなくてはならないルールがあるわけではないが、実際に8割以上の幽体が大世界を生活拠点と定めているらしい。住まいと定め、遠慮なく往来し、ここからあの世へと出張り、しかし用事が済めばまた戻ってくる。この、物の幽体であふれかえる混沌の坩堝へと。


 ちなみに、電柱を行ったり来たりするというおそろしく面倒な儀式を経て私の入ってきた場所を『丁門ひのともん』と呼ぶ。計25の門があり、それは日本各地に点在、うちの6つが東京都内──代々木・浅草・代官山・青山霊園・駒込・西東京市にある。


 永遠の闇黒に支配される街、大世界。だって、この世にはが存在しないのだから。あの獰猛な輝きは永遠に幽体の所有物とはならない。しかし、代わりに色鮮やかなネオンサインが足もとを照らしている。ビルの幽体に掲げられるネオン管の幽体が、倫力を燃焼させ、かつての、産方の姿のままに妖しく私たちを照らしている。


 歌舞伎町なんて、目じゃないんだ。




 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る