ドラゴンロード
藍上央理
第1話
夏の課外授業はキライだ。
窓際の席に座り、机のうえに開いているのは難解至極な数学の教科書。
カリンはペンシルの先で頭を掻いた。
「……であるからしてぇ、この公式に当てはめると……」
窓は開いていて、カリンの心は外へと向けられている。眠たい。赤点の末、夏休みを削ってまで受ける授業なんかつまらない。
ペンシルが広げたノートにミミズのような線を引いていく。
太陽は東、まだ昼前だと分かる。日光を遮る雲さえなく、太陽の日差しがジリジリと教室に差し込んでくる。
カリンの耳は蝉の声を聞いている。日本語とも思えない教師の発する数式は雑音としてとらえていた。
早く終わらないかな……帰りたい……
ぼんやり考えていると、ふいに日が陰った。
カリンは空を見た。
黒雲がいつの間にか太陽を遮っている。それも太陽だけを隠すように丸くなって。虹色の稲妻らしき閃光が黒雲の表面に映る。
カリンは目を見張った。
閃光はチリチリと音もなく、地上へツルを伸ばそうとうごめいている。オパール色のきらめく光がパシンと校庭の中心に突き刺さり、消えてしまった。
それは本当に一瞬の出来事だった。
カリンはじっと校庭の中心を見つめた。そして空を見上げると、あの黒雲はかき消え、またあのしつこくじりつく太陽が顔を出していた。
「ま……そうま……相馬!」
カリンはハッとして立ち上がった。
「相馬、答えは外なんかに転がってないだろ! そんなんで大学受ける気か」
数学教師は巨大な三角定規をビシッとカリンに向けて、そう言い放った。
カリンはふざけて、
「先生、あたし、文系ですから数学はほどほどでいいんです」
「おまえはァ、どうしてそんなかわいくないことが言えるんだ」
「反抗期だからです」
「反抗期でも何でもいいから、おまえ、この公式解けるか?」
「解けませーん」
カリンは明るく大きく答えた。
後ろからこづかれ、カリンは振り向いた。
「やめときなって、あんた、それ古典の時も言ったじゃない」
カリンの通う学校はレベル中くらいの女子校だ。ほとんどの生徒が付属の女子校へ進学していく。カリンも仕方なくそうするつもりだった。だからどうしても真剣になれない。
数学ができなくったって、世の中渡って行けるのよ! カリンは教師が別の生徒に当てるのを見て、座った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます