設定スパイラル

多田七究

第一章 現実ハッキング

第1話 置き去りにされた現実感

 モノクロームの世界。

 厳密げんみつにいえば、白と黒が存在そんざいする。ふたつは混じり合い、じょじょに色が変化している。

 グラデーションが複雑化していくにつれ、輪郭りんかくが鮮明になる。景色けしきが現れた。

 金属片や木片が散乱さんらんした事故現場。

 動くものがない。バラバラになっているものは、どれも原形をとどめていない。事故現場を表示するだけの限定された景色けしき。それが閉じていく。

 せまい世界。立ちつくす少年。

「また、この夢か」

 少年の姿が消えて、青年が現れた。

 景色けしきが広がっていく。一面の白。

 五歳くらいの少女が突然現とつぜんあらわれた。無表情むひょうじょう。おかっぱ頭がきれいにととのえられている。

 目を見つめる青年。

「約束は忘れてないよ」


 境川さかいがわケンジは目を覚ました。

 カーテンの向こうから明かりがもれている。室温はそれほど低くない。

 押しのけられる、うすい掛け布団。ベッドの右側で、人影ひとかげがもぞもぞと動く。

 せまい部屋のあるじである青年が、照明をつけずに着替えはじめる。薄暗い中でうかがえる身長は、約165センチメートル。体つきはすこし貧相ひんそう

 着替え終わったケンジが部屋から出ていく。建物のそとから、人々の話し声や自動車じどうしゃのエンジン音が聞こえてきた。

 部屋に戻る人影ひとかげ。照明がつけられる。

 きれいに片付かたづいている部屋、というよりは物がない。生活感のあるものは木製家具で、ベッドと、机と椅子。木製でフローリングの床には、携帯用けいたいよう情報端末じょうほうたんまつが転がっている。

 ほかにも物があった。机のうえ、右奥の、情報処理じょうほうしょりをおこなう電子式の計算機けいさんき

 白いタワー型で、縦にながい。入力と出力をおこなう機器は、うしろから伸びる線でつながっている。本体を直接操作するわけではない。

 PC(パーソナルコンピュータ)とよばれる物に近づくケンジは、電源を入れない。ボサボサの黒髪。格子柄こうしがらのシャツに茶系のパンツという部屋着で、手には栄養補助食品えいようほじょしょくひん

 椅子に座って、朝食が始まった。口の周りに無精ぶしょうひげがびていて、表情は晴れない。

 夢の内容を思い出そうとして、はっきりと思い出せず、ケンジは考えるのをやめた。

 ようやくPCの電源が入れられる。

 演算えんざんの順番を制御せいぎょし、記憶するための装置そうち。それは人の入力によって血がかよう。

 入力機器であるキーボードが、キーの文字や記号を見られることなく次々と押されていく。横長に100以上あるキーの半分以上が、押されてはすぐに離される。

 目まぐるしく動きつづける、まるで楽器をかなでているような10本の指。成人男性にしては大きくないものの、力強さがある。

 出力機器であるディスプレイに、文字と数字と記号が横書きでつみ重なっていく。ななめ下をむく視線とほぼ平行に立つ、胸のはばよりも広い横長の画面。

 音が突然止とつぜんやんだ。

「歯磨きを忘れるところだった」

 ディスプレイに表示されている時刻は、午前7時30分を過ぎている。

 PCをそのままにして、部屋を出るケンジ。

 5分以上が経過して戻ってくると、ふたたび椅子に腰をかけた。

 現実感げんじつかんにとぼしい普段とは違い、デジタルデータを扱っているときは生き生きとしている。

 右手を伸ばして、マウスをにぎる。二次元的な動きがPCへと伝えられ、ディスプレイのアイコンが押されて画面が切り替わる。

 マウスは、ネズミに似ていることからその名がつけられた、ポインティングデバイス。おもに人差し指でボタンを押し、画面のポインタやアイコンを直感的に操作するためにもちいられる。

 ケンジが立ち上がり、床の情報端末じょうほうたんまつを拾い上げた。入れられる電源。

 画面を見て、指で触れていく。

 タッチパネルによる画面を直接タッチ操作する方法は、さらに直感的といえる。

 ルータを介した情報がモデムにつながり、インターネット回線へと流れていく。

 机の上の機器が、データ送信の合図を点滅させた。まわりには、無数に伸びるコード類。まるで血管のように、コンセントや壁の中へとつながっている。

 いじり終えた情報端末じょうほうたんまつは、机の左はしへ無造作むぞうさに置かれた。

 PCの画面に、一通のメールが表示されている。件名は、セキュリティチェックの依頼について。

仮想かそうコンピュータを使っているといいけど」

 メールのウィンドウが閉じられる。ウィンドウは、アプリケーションごとに与えられる領域りょういき。窓のように見えることが名前の由来。

 続いて、別のアプリケーションが立ち上がった。データの流れを視覚的に分かりやすく表示した、ハッキング専用のプログラム。

 ひし形がいくつも重なって魚の形になったアイコンが、ネットへと潜っていく。

 ハッキングとは、本来コンピュータに熟知した者がおこなう行為。だが、悪意あるクラッキングと混同こんどうされることもめずらしくない。

 魚が、いくつもの壁で仕切られた通路を進む。まわりが光で照らされたように明るくなり、とおった場所の情報が取得される。黒かった地図が白に染まっていく。

 回転する壁や、不定期に出現する壁をやりすごし、進み続ける。

 企業に依頼されているため、侵入の痕跡こんせきであるログを消す必要はない。

 にもかかわらず、システムに足跡を残さないよう徹底てっていした作業が続く。べつの場所にいる小魚を同時に操作し、ログを消す。見え始める全体図。

高対話型こうたいわがたハニーポットか。リスクが高いな」

 ハニーポットとは、あえて不正アクセスを受けるシステムのこと。いわゆる罠。高対話型こうたいわがたは実際のアプリケーションを使っているため、クラッキングの被害を受ける。そのかわり得られる情報は多い。

 罠にかからず、システムを把握はあくしたケンジ。最深部さいしんぶに足跡を一つ残して立ち去った。

 悪意があれば乗っ取りができた、という意味を込めて。

「ガードできないなら、ネットにつながないほうがいい」

 切り替わる画面。追加料金でセキュリティを改善する、という内容の定型文をコピーし、メールの本文にペースト。企業へ送った。


 たくさんの部屋が並ぶ、集合住宅しゅうごうじゅうたくの一室。

 その二階。ケンジがディスプレイから目をそむける。大きくびをした。

 机の近くにあるカーテンは閉まっている。とはいえ、東からの光は防ぎきれていない。

 PCの電源を切って、椅子に座ったまま柔軟体操じゅうなんたいそうをおこなう。眠そうな表情。部屋から出ていくと、電動シェーバーの作動音がブーンと鳴りひびいた。

 部屋に戻ってきた青年。ひげはられている。机の上にある情報端末じょうほうたんまつが、無造作むぞうさに胸のポケットへ突っこまれた。服を着替えることもなく、髪型を整えようともせず外へ向かう。

 玄関で靴をはく。西側にある鉄のドアを開けようとすると、女性の声がした。

「わっ。びっくりした」

 声に驚いたケンジは、びっくりしたのはこっちのほうだ。とは言わなかった。ゆっくりとドアを開ける。

「こんにちは。なんですか?」

 日は高く、すでに昼前。時間に対応した挨拶あいさつが選択された。

 女性の身長は、約170センチメートル。部屋の主よりわずかに高いものの、童顔どうがんのため威圧感いあつかんはない。内巻きにまとまったセミロングの髪がなびく。手には箱を持っている。

偶然ぐうぜんだね。隣に引っ越してきたよ。ケンジ」

「表には、境川さかいがわとしか書いていないはずですけど。そうか。服に名前が」

 むねを確認するまでもなく、学校指定の体操服を着ていないことは一目で分かった。ちなみに、すでに卒業している。

「制服じゃないと分からないかな? 同じ学校だった、チホだよ」

 菊間きくまチホは名を名乗った。

 白いワンピースの、スカート部分についているフリルがれる。悪くない体つき。夏をひかえた春らしいよそおい。胸元からのぞく部分とグレーの長袖も含めて一つの服になっていることを、ケンジは知る由もない。

「ああ。思い出したよ。それじゃ、ウォーキングに行くから」

「よろしくお願いします」

 差し出された手土産てみやげ。包装紙つきの品物に、のし紙がかかっている。上側に御挨拶ごあいさつ、下側に菊間きくまと書いてある。

「えっと。ご丁寧ていねいに、どうも」

「タオルだから、さっそく使って。わたしも一緒に行く」

「えっ」

 ケンジは眉を下げた。真剣しんけんな表情でチホを見つめる。女性から、微笑が返される。

「誰かと約束してるの?」

「いや。軽くだから、タオルは置いていく」

「じゃあ、いこう」

 まぶしい笑顔を向けるチホ。ケンジは首を縦に振る。相手の目は見なかった。

 ドアが閉まる。

 南へ向かい、階段を下りる二人。コンクリートの材質にも、くの字に折り返す場所が広いことにも、ケンジは興味がない。

 クリーム色の建物から出た。

 さらに進んで、集合住宅の敷地しきちから足をふみだす。

 人であふれるまち。といっても、都会のど真ん中ではない。肩がぶつかるほどの密度はなく、のんびりと歩みを進める。ネコが民家の屋根から見下ろしていた。

 コンクリートの歩道をならんで歩く、男性と女性。

 二人は北に進む。はしに等間隔でならぶ街路樹がいろじゅのおかげで日差しが軽減され、汗がふき出すことはない。邪魔じゃまにならないよう枝を手入れされた落葉樹らくようじゅは青々と茂る。夏まではまだ遠いものの、じょじょに近付ちかづいていることを感じさせる。

 アスファルトの道路をはしる自動車がすくないのは、バスを利用する人が多いため。地下鉄は南の市街地にしかない。

 ケンジから話題が提供ていきょうされることはない。普通に歩くよりもおそい速度で、ちらちらと横目で様子をうかがっていた。女性は小さな鞄を持っている。

「もうお昼だね。予定あるの?」

「あー。あったような気がする」

「そっか。残念だね」

 チホの言葉に、そっけなく返すケンジ。

 その視線が前方に固定された。交差点にかかる、大きな横断歩道。歩く人々の中でらめく、異質いしつな存在に。

 全長、約30センチメートルの白いぬいぐるみ。

 リスのようなうしろ姿を見ることができるのは、長身の男性が左肩にのせているため。うしろからその顔を知ることはできない。隣には、ツインテールの小柄な女性が歩いている。

 何も言わないチホ。

 まわりの人々も、気にしていない様子。横断歩道の先で散歩中のイヌも、ゴミ箱の上のカラスも、見ていない。

 流行にうといケンジは、特におかしな出来事ではないのかもしれないと考えた。子供のぬいぐるみを代わりに持っているだけだと。

 ぬいぐるみが振り返ったように見えたのも、見間違えに違いない。

 赤に変わった歩行者用の信号で止まっているあいだ、横断歩道の先を見つめていた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る