このエピソードを読む
2017年7月12日 10:03
これでもしも恋愛感情に目覚めて、自ら結婚することを選んだとしても、後々、不満がでる度に無理やり結婚させられたことへの憎悪が働くでしょうね。別れないかぎり、永遠にケンカのネタになりますね、これは。
作者からの返信
コメントありがとうございます(^ω^)さすがですね!作者は全くそこまで考えてません(笑)非常に参考になる意見ありがとうございます😊
2017年7月1日 09:30
こんにちは~^^国の政令らしい「逃がしませんよ」という覆いが何重にも被さってて上手いですね☆それを掻い潜って、上手く抜け出す者が出てくるのか?それとも、ルール通りに「勝てば(負ければ?)」良いと、ストレートに戦う者ばかりなのか?なかなか、気になるところです^^
あまり大きな声ではいえませんが、このお話は会議室の中で始まり、会議室で終わる予定です。そこには、なぜ政府がここまで危機的な状況を作り出しているのか、という点が含まれてくるからです。もちろんエピソード毎にお楽しみ頂けるよう、精進していく次第です。是非、よろしくおねがいしますb
2017年6月26日 14:22
零無さんの自己紹介とは!?気になりますね。私ならこうすると言うのを想像しています。体外受精は、厳しい政府ですね。
遅くなってすいません、自己紹介後もちょこちょこと書いてみました、真白さんのイメージとあっていたかどうか気になるところですw
2017年6月24日 14:31
お疲れ様です。今後の話も期待しています!
コメントありがとうございます(^ω^)こちらこそよろしくお願いします(╹◡╹)
これでもしも恋愛感情に目覚めて、自ら結婚することを選んだとしても、後々、不満がでる度に無理やり結婚させられたことへの憎悪が働くでしょうね。
別れないかぎり、永遠にケンカのネタになりますね、これは。
作者からの返信
コメントありがとうございます(^ω^)
さすがですね!
作者は全くそこまで考えてません(笑)
非常に参考になる意見ありがとうございます😊