第29話 決意
「日向君~、今日も私に扱かれてきたんだねぇ~。かなりのMだと見た」
とんでもない爆弾発言をしてくるのは日向のこの世界での先生のような存在である
「……何口走ってるんですか!? やめてくださいっ!」
思わぬ口撃に日向は頬を真っ赤に紅潮させる。
「冗談だよ~。……それで、今日も
小悪魔的な笑みを浮かべるミミはいつものように日向に問いかける。もちろん場所はいつもの
「それもあるんですが、もう一つ。建国祭について話を聞きたいと思っていまして」
何とか調子を取り戻した日向はミミに問いかける。建国祭の日には人生最大の
「ほぉ~、建国祭とは日向君、お目が高い。君もこの国に慣れてきた証拠だねぇ~」
ミミはうんうんと頷きながら考え深げに答えた。
「そうなんですか?」
日向は
「建国祭は一応ディルエールの中でも有名なイベントなんだけど、
「いや、僕もたまたま耳にして、祭りが近いって聞いていたから、どうも気になっていて」
日向は少し驚きつつも、自分が知った理由を簡単に説明する。ミミも納得したようで「ああ~、なるほどね~」と軽い口調で返した。
「……で、祭りの概要なんだけど~、建国祭っていうくらいだから国王陛下主催で執り行われるんだ~。基本的には街でパァーっと盛り上がるだけなんだけど、一つだけ特別なことがあるんだぁ~」
「……特別なこと?」
「そう、その日だけはディルエール王城の門が開かれるんだよ~」
そう告げられた日向は心の中でガッツポーズした。この上ないチャンスが唐突に現れたからである。まさに
「もちろん、しっかりと警備は置かれているけど、その日だけは王城に入ることが許されている。どう、面白そうでしょ?」
ミミの言葉に日向は笑みで応える。その笑顔の表情の意味は二人の間で食い違っているのだが……。
「開催は確か……今日から七日後だったかな? 日向君も是非楽しんでね~」
日向はこの時決断した。
(勝負はこの日しかない)と。
建国祭の話をした後、
「ここが、述部だから……ここに入れるの。わかる~?」
「う~ん、なんとなくは……」
文の構成の順序の立て方も日本語とは全く異なる。英語とも少し違う。「やっぱり、ここは異世界だ」と日向は想起した。
「まぁ、難しくても少しずつ進むのが大事だよ~。努力、努力~」
ミミの鼓舞に応えて、つらつらと羊皮紙に書き連ねる日向のもつ羽ペンのペースが上がる。
「その調子~。頑張って、頑張って」
少し薄暗い一室の中、向かい合う
——同日、夕方。
勉強会を終えた日向はグーっと伸びをしながら、
人の群れを
王城を囲む堅牢な門扉はまだ固く閉ざされてはいるが、近くにある掲示板にはミミの言った通りに門を建国祭の日に開くことが書かれていた。
日向は再び決意する。
(僕は……もう迷わない。絶対に)
一人グッと拳を握り締め
建国祭の行動を築いていくかのように道や建物を確認しながら、日向は赤く染まる街に溶けて消えていった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます