北嶋勇の心霊事件簿12~神からの依頼~

しをおう

姿なき依頼人

 寒くなって来た深夜。

 北嶋さんが「暖めてやるぜ!」と、部屋に入ろうとして来るのをパンチでいなし、少し、いや、かなり申し訳無いと思いながらも就寝している。

 その部屋をノックする音で目が覚める。

「北嶋さん?なに?こんな夜更けに……」

「……………」

 返事は無い。北嶋さんなら入れて入れてと喚く筈。

 北嶋さんじゃ無ければタマか?

 タマは北嶋さんの抱き枕になっていて、内臓が出る思いを訴えていた。

 北嶋さんと一緒に寝たくなくて逃げ出したのか?

 考えているその時…

 コンコン…

 再びノックする音。

「…タマじゃないわね…どなた?」

 泥棒でも入ったか?

 いや、タマが許さない筈だ。妖気を出して侵入を拒むはず。

 霊の悪戯?

 それこそ有り得ない。霊が侵入する事が出来る筈のない結界を敷いている家だ。

 ならば敵?リリスかその手下?

 ……敵がご丁寧にノックするか?あり得ないでしょう?


 コンコン…


 再びノックする音がした。


 開ける前に、ドア向こうを霊視する。


 え?


 存在が視えない?

 だが居る…

 感じるには感じるが、かなりの微量の神気がドア向こうに居る…!!

 神気ならば、裏山の三柱?いや、神気が異質だ。


 コンコンコンコンコンコンコンコンコンコン


 ドア向こうの『何か』は、私が視たのを知ったのか、ノックを執拗に繰り返した。

「どなたですか?ここは霊の類は来られない筈」

 視えない存在に備えて、何時でも術を発動出来るよう、印を組む。

――そんなに警戒しなくてもよろしい。それがしは依頼者。北嶋 勇殿の部屋をノックした所、九尾狐に威嚇された故、失礼ながら女性の寝室を訪ねた。話を聞いてはくれまいか?

「お話ならばドア越しでお願いします。神気とは言え、存在しか感じられない貴方様を部屋に招く訳にはいきません」

 北嶋さんも滅多に入れた事がない部屋。

 神気とは言え、得体の知れない存在を入れる訳にはいかない。雰囲気から想像するに、男性みたいだし…

――む、なれば致し方無い。ドア越しにて話そうか

 存在は今にも消えそうな神気を振り絞って、話し出した。

――某は、とある武家に長年加護を齎していた神である。某の存在が認識出来ぬは、某の力の殆どを預けた故の事だ

「その神が如何なる御用事が?」

 存在は何とか伝えようと、消えそうな神気を踏ん張って保たせているように感じた。

――武家の次男が、某の力を悪しき仕事に使っておる。某は長年、咎めてきたが、聞く耳を持たぬのだ。地獄へ行く事が確実な罪をも平然に犯す。すまぬが某の加護を奪還してはくれまいか?

 淡々と語っている感があるが、それは手早く事情を説明する為のようだ。

「加護の奪還ですね?確かに北嶋さんじゃなければ、できそうもない依頼ですが…」

 少なくとも私は出来ない。どうしたらいいのか、見当すらつかない。

――某は残り少ない神気を使い、某の神気を返して貰う方法を探しておった…北嶋 勇殿…某の加護を奪い返せるのは、彼しかおらぬ。すまぬが…某がまだ在るうちに…すまぬが…スマヌガ……

 徐々に神気が消えそうになる。ただでさえ、小さな神気が。

「解りました!引き受けます!ですからどうが、御無理をなさらず!」

 居ても立ってもいられずに、ドアを開ける。


 ………ミドウ…ミドウ…コウジロウ………


 ドアを開けた途端に消える神気。

 ミドウコウジロウ…その名を告げながら、消えた……

 ドアを開けたついでに、北嶋さんの寝室のドアを開けた。

 北嶋さんはベッドでタマを湯たんぽ代わりにして、カーカー寝息を立てている。

――な、尚美…先程不審な小さき神気が…かはっ!!

 北嶋さんに抱き締められて、圧死寸前ながらも役目を果たそうとするタマ…なんて健気なの!!

 胸が熱くなり、北嶋さんからタマをひったくるように救出する。

――はぁ、はぁ、そ、走馬灯が見えた………

 タマは息を切らせながらも安堵していた。

「もう一緒に寝るのをやめたら?」

――勇が引きずり込むのだ!!妾は自分の寝床がいいのに!!

 涙目になり訴えるタマ。

 因みにタマの寝床は、北嶋さんの部屋なら座布団、私の部屋ならクッションと、何となく決められている。勿論タマ自身に。

「今日から私の部屋に来なさい?ね?」

 タマを撫でながら説得する。

――そうさせてくれ…

 了承するタマ。と言うか、何故いつも酷い目に遭いながらも、北嶋さんの部屋に行くのだろうか。

 北嶋さんを好きなのは解るが、命の方が大事なのは理解しているのだろうか?と、たまに思う。

 そして平和そうに寝息を立てている北嶋さんに、私とタマは全体重を掛けて飛び込んでいった。

「ぶほおああああああああああ!!?」

 飛び込んだ私とタマを跳ね返す勢いで飛び起きる北嶋さん。

「北嶋さん起きて!!」

「い、今起きた…と言うより、起こされたが……」

 ケホケホと咳をしながら私達を睨むように見る。

「そんな事より!今、神様から依頼があって!!」

「そんな事って何だよっっっ!!!圧死するかと思っただろ!!!!」

 タマが騒ぐも、北嶋さんは鏡を掛けていない。

 それ故に…

「タマ!!タマだけだ!!俺の味方はっっっ!!」

 訳が解らない勘違いをして、タマを抱き上げて、グリグリやらギューやらを繰り返す。

――違う違う違うっっ!!何故貴様は都合の良い方向に思考が向くのだっっっ!!

 タマは北嶋さんをガシガシと咬みながら抵抗を見せるも、北嶋さんには解る筈も無い。

 それどころか、甘咬みをして甘えている、とすら思って、執拗にグリグリとギューを繰り返していた。

 そんな北嶋さんからタマをひったくるよう救出する。

「北嶋さん、今、私の部屋に神様が来て、依頼をしたわ!!」

 北嶋さんがピクッと身体を震わせた。

「私の部屋に来て…だぁ?女の部屋に来るエロ神が!!この北嶋 勇に依頼だとおおおおおお!!」

 ビクッと身体が震えた。

「あの、ね?部屋に来たと言ってもね?部屋の外だし、話もドア越しだし、神気だけだし…」

 フォローじゃなく、実際行った報告。あの時は得体が知れなかったから、警戒していたし。

「俺の女に夜這いをかけようなんざぁ!!余程命が要らないらしいなそのエロ神はぁ!!ぶっ潰してやるぁあああああああ!!」

 もう怒ってしまって、まともに話を聞きはしない。

 つか今深夜。大きな声は近所迷惑になるんだけど。

 いや、この家には近所は無かったか。だったらいいのか。いや、良くないでしょ。

「だからドア越しだから…」

「ドア越しで依頼だぁ!?何様だそいつはぁ!!」

「神様だけど…ってか、取り敢えず落ち着いてよ?」

 右拳を高速で北嶋さんの鼻に寸止めする。

「お!?お、おお………」

 北嶋さんは目を寄り目にして、私の拳を凝視し、少し鎮まった。

 ボスンとベッドに腰を下ろし、先程の依頼を北嶋さんに話した。


「ミドウコウジロウ…結局その名前しか手掛かりは無いけど、加護の奪還は北嶋さんにしか出来ないと思う」

 とは言っても、やはり護の奪還とはどうやるのかは皆目見当も付かないが。

「ふーん。エロ神の加護…ねぇ……」

 つまらなそうに煙草を咥える北嶋さん。

「神様の正体すら解らない、ってのがネックだけど、万界の鏡を使えば直ぐに解るよね?」

 鏡を掛けて視るよう急かす。

「んで報酬は?」

「ほ、報酬?」

 急かしていた腕が止まった。何言ってんのこの人?

「仕事なら報酬は必要だろ?いくらで請けたんだ?」

「まさか神様からお金を取るって言うの!?」

 声を荒げる。これは単なる依頼じゃない、神からの依頼だ。

 俗世間の対価を願ってもいい仕事じゃない筈。

「何言ってんの神崎?相手が何者であろうとも、仕事なら何も変わらず接するのは当たり前だろ?お前貧乏人と総理大臣を区別して仕事請けている訳じゃないだろ?」

 実にあっけらかんと答えた。

 それに対してぐっ、と怯む。

 依頼は一律だ。

 困っている人を助ける仕事。

 その対価は確かに必要。

 例えばお金持ちと、その日の暮らしに困っている人が一般の除霊ではきつい御祓いで、同じ条件の依頼をしたとしよう。

 北嶋さんはお金持ちからは100万円は戴くが、あまり裕福で無い人からは10000円しか取らない。

 その人によっての同じ価値のお金を戴く訳だ。

 お金を取らないならば、労働で支払って貰う事もしばしば。

 ヴァチカンのネロ教皇の依頼に対し、労働力を対価としたように。

「仕事なら対価を貰うのは当たり前だろ。別に金じゃなくてもいいさ。そのエロ神は何を対価にしたんだ?まさかタダ働きさせようとか思って無いだろうな?」

 またまたぐぐっと怯む。

「あ、あの時は交渉する余裕も無かったから…それに神様の依頼だよ?」

「依頼人を区別しないように対価を設けているだろ?それが1000円でもそいつの精一杯のお礼なら普通に仕事するよ。俺はボランティアじゃない。神の名を使ってタダ働きさせようとするなら、依頼する人間を間違えたな」

 北嶋さんは、もう話は終わった、と言わんばかりに、煙草の火を灰皿で揉み消した

「まさか断ると言うの!?」

 タダ働きなら結構やっているじゃない、と。

 彷徨う魂をただの善意で還した事もあるじゃない、と。

「そりゃ依頼じゃないからな。北嶋心霊探偵事務所に助けてくれ、と言って来た訳じゃないからな。あくまでも北嶋 勇個人の善意さ」

 またまたまたまたぐぐぐっと怯む。

 確かに出掛けた先に居合わせた可哀想な霊は、事務所に依頼した訳じゃない。それは北嶋さん個人の善意だ。

「そ、その善意を神様に向けようとは思わない訳?」

「エロ神は北嶋心霊探偵事務所に、北嶋 勇の評判を聞いてやって来たんだろ?依頼じゃん?そして依頼には対価は必要。だろ?」

 押し黙るしかない。

 冷たいが、言っている事はごもっともだ。

 無料で善意に仕事を請けていたら、この事務所は休む暇も無い程稼働してしまう。

 それを抑える為にも、対価、報酬は必要なのだ。

 しかも対価さえあれば、嘘偽りが無い話なら、依頼を請ける北嶋さん。

 決して仕事をやらない訳じゃない事を、私は知っている。

「…対価なら私が支払う……」

 こんな事しか思い浮かばない…情けなくて、顔を伏せ、ボソッと呟くように言った。

「神崎が支払ったら、それは結局タダ働きになっちまう。財布は同じなんだし。まぁ、仕事はしない訳じゃないから、対価を決めてからの話だな」

 北嶋さんは欠伸をしながらベッドに潜る。

「因みに『一緒に寝る』は対価にならないぞ。俺達は婚約したんだからな」

 おおお…私の思考まで先読みとは、成長したじゃない北嶋さん…!!

「…解ったわ……神様からの対価があれば、請けるのね……」

「そう言っているだろ」

「上等じゃない!!私が神様の正体を探ってお話してから対価を決めてやるわ!!それで文句は無いのよね!!」

 ビシッ!と北嶋さんを指差す。なんか逆ギレみたいで、みっともないけど、此処はこれで押し通す。

 迫力に負けて「うん」と言ってくれるかもだし。

「対価があれば俺は請ける。それが必要ない対価以外だったらな…カ~…カ~…」

「うん」とも言わずに速攻で寝息を立て始めた北嶋さん。

 やはり逆ギレ気味ながらも、私はタマを連れて北嶋さんの部屋から出て行った。

 少し乱暴にドアを閉めてしまって、北嶋さんが「うお!?」と言って目が覚めていたけど。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る