第2話/表 現実、友人と、昼の食堂にて。
「夢を見たんだ」
僕の言葉に、友人であり同僚である
同じ言葉を言われたとき、僕もこんな顔をしたのだろうか。だとしたら、あの少女が笑うのも宜なるかなというところだ。
昼食に出された味噌汁を持ち上げたまま、久野は目と口を開いたまま
僕は、彼の顔を見るのも失礼な気がして、手に持った味噌汁を覗いていた。具の葱とじゃが芋、その伝統的な組み合わせに思いを馳せながら、久野の復旧を待つ。
とは言えその後の久野は、僕なんかよりは余程上等な反応をした。
見開いた眼を瞬かせて、開いた口を笑みの形に吊り上げると、「はぁ」よりもう少し長い言葉を返してくれたのだ。
「そうかい、どんな夢だ?」
どんな夢だ。
どんな夢だ、だ。
大して興味もないだろうに、内容を尋ねてくれるだなんて、全く何とも篤い友情じゃあないか。
僕もそう答えれば良かった。そうすれば、人間離れした美しい少女に、僅かなりとも友情を感じてもらえたかもしれない。
「いや、別に、そこまで考えてたわけじゃあないけどな? お前がそんなこと言うなんて、珍しいからさ」
「そうかな」
「お前は昔から、大体が一言しか喋らないだろう。こっちが何か話しても、あぁとかうんとか、はぁ、としか答えないし」
「………」
「話振られたのは、中学から十五年の付き合いで、多分初めてだ」
そんな面白味の無い奴と十五年も付き合ってくれた友人には、本当に感謝しかない。………出来ればもっと早く、その人間的欠点を是正するよう促してほしかったが。
「それで、どんな夢なんだよ」
問われた僕は、失意のまま夢について語った。
「ふうん、夕暮れの学校に、教師のお前、そんでもって、はは、夢みたいな美少女か」
僕は答えず、自分の椀を覗き込んだ。
心なしか、具の量が少ない気がする。気が付かなかったが、もしかして食べたのだろうか。
「けどそうか。お前、そっかぁ、そういう趣味か?」
「何が?」
「だから、美少女だろ? 十二、三歳の子。浮いた話あまり聞かないと思ったけど、
「………そんなんじゃない」
不意に、卓上に沈黙が降りた。
どちらかと言えば良く喋る
不思議に思って、僕は椀から視線を上げた。
そして、驚いた。
二組の
僕の驚きに、久野はゆっくりと表情を戻していく。
頻繁に表情が変わる男ではあるが、その分変化は瞬発力に満ちているのが常である。こんな風に時間をかけるのは、実に珍しい事と言えた。
「いやあ………驚いたぜ」
「そうらしいね」
「そりゃあ驚くだろ。今日はどうした、別人みたいに新発見の連続じゃあないか」
「何を言ってるんだ、君は」
「もしかして、気付いてないのか?」
僕は首を傾げた。
良くも悪くも、直接的なのが久野悟という男である。探るような口振りは、僕の方こそ新発見だ。
「いや。お前がそんなに怒ったところは見た事無いからな」
「え………?」
怒った?
僕は今、怒ったのか?
「怒っただろ。空気というか、気配というか、そんなのがひしひしと伝わってきたぜ」
「そう、なのか」
「んだよ、
「いや、そんなことは………」
勿論性的倒錯に対して否定したい気持ちはあったが、怒るという程ではない。
では、何に怒ったのか。
少し考えて、あ、と僕は声を上げた。
思ったよりも
数人が怪訝そうに僕らを見ていたが、直ぐに興味を失った様子で、自分達の会話に戻っていく。
有り難いような寂しいような、だ。まぁ若干は、有り難い方に天秤は傾くだろうか。
「………なんだよ、いきなり」
「いや、うん。単に解っただけだよ」
「解ったって?」
そう、解ったのだ。
僕は
あの子を、そういう対象と見ることが許せなかったのだ。
「夢の中でも、同じような事考えてた。目の前の少女は、何て言うか、凄く貴重な芸術作品みたいなものだって」
例えるなら、結晶。
ミョウバンを溶かした水を冷やしつつ蒸発させ、釣糸の先にあの、宝石のような無色透明の多角形を作り出すように、彼女は凝縮された存在だ。
およそ人間社会に溶け込んだ、【美しさ】をひたすらに集めた、美の結晶。紛い物ではない、本物の宝石である。
実際に手を触れるのは論外だし、邪な視線で眺めるだけでも、少女は穢れてしまう。
「まるで信仰だな」
「そうだね」
僕も、そう思った。
夢の中の僕は、少女をまるで神のように扱っていた気がする。社会的な地位の差とか、経済力なんていう、人間の創り出した幻想ではなく、もっと根源的な部分で、【僕】は少女に平伏していた。
それは、僕には解らない感情だ。
神とか、信仰とか。
見返りの無い想いって、何なのだろうか。
「そりゃあ、あれだろ。人間は弱いから。大きいものにすがりたくなるんだろ?」
「僕はそんなこと、無かったけど」
「マジかよ。俺はしたぜ、神頼み。受験の時とかさ、試験会場着くまでずっと祈ってたぜ?」
「その時間に単語でも覚えてた方が、良くないか?」
「そんなの焼け石に水だろ? ヤマが当たりますように、って祈る方が建設的だろ」
祈りで物は建たない。
例え僅かな積み立てでも、煉瓦を積まなければ未来は出来上がらないのだが。
………話している内に、僕はすっかり、久野に伝えるのを忘れてしまっていた。
僕が見た、夢の続き。
彼女の語った夢の話、その内容を。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます