02-01-06:目覚める彼女とエルフの少年

 ふわりと浮かぶ白い光が瞼の隙間から見え、彼女は目を覚ました。


「うぅー……?」


 うっすらと目を開いて起き上がる。何かが肩からふぁさりと落ちて、胸に引っかかって止まった。

 濃赤で厚手の布地はかなり使い込まれており、端の方は擦り切れて補修の後が見て取れた。


 引っかかった布を外し、豊満をおもむろに掴んでふにふにとやる。当たり前だが現実の感触として帰ってくる。


 ああ、そういえば女性になったのだと今更ながらに思い出した。


「あふ……んふぅーー、ん……」


 こしゅこしゅと目をこすって、ぐぐっと前に伸び、上に延び。此処でふと体の気持ち悪さが無い事に気がついた。

 体の埃はほとんど取り去られ、悪魔メイクと足の滑りは綺麗に拭われている。


 何者が介抱してくれたのだろうか?


 寝ぼけ眼で周りを見回すと、見覚えのある石レンガが見える。此処は未だ遺跡の中にいるようだ。


「はぁ~……」


 額に手をやりうなだれる。余りに非道い夢だ、よもや矛盾塊を見ることになろうとは。いや、夢の菓子は夢のようで、もう1度食べたいと願わないでもない。


 でも食べたかったのは焼き鳥だったのだ。


 脳裏で食いそびれた串物がパタパタと天へと登っていき、コレジャナイ魔人が無表情で彼女を笑う様を幻視した。


(……あれ、ていうかもっと大事な事があったような気がする)


 ぼんやりしつつ思案する。



 まず死んで女性になった。しかもハイエルフ、推定ハイスペック。

 脱出すべく遺跡を彷徨い、何か踏んだのだ。

 それがどうにもで泣き出してしまった。

 恥ずかしい……いくら何でもあれしきの事で泣きわめくなんて。

 何故感情を抑えられなかったのか、甚だ疑問だが……。


(それから……どうなった?)


 何か重大なインシデントがあった筈なのだが、何も思い出せずぽあっと首をかしげる。


「あのー……」

「ほぇ?」


 声のする方に視線を向ける。


 円筒形の薬缶を載せた、小さなストーブを挟んだ向こう側。そこに青髪でウルフヘアの少年が座っていた。


 瞳は赤の三白眼、細い眉を厳しく寄せて訝しげな目線を向けている。濡れた唇は真一文字に結ばれて、表情らしいものは読み取れない。

 さらに少年の耳は短く尖ったものであるから、恐らくエルフだと思われた。


 着ている服は上等な白地のシャツに、濃茶のズボンとシンプルなもので、上に銀色の胸当てをつけている。手には無骨な手甲ガントレット、靴は似たデザインのグリーブを履いていた。


 装備は共通して蔦が巻くような装飾が施されており、恐らく同じ設えの品だと解る。幾多の傷が刻まれた装備には、補修痕がいくつも目に入った。


 また少年の傍らには無骨なロングソードが携えてある。身の丈からすれば長い剣が少年の得物なのだろう。


 衆目美麗の少年剣士が、じいっとと彼女を見つめていた。


「えーっと。まずは……おはよう、かな?」

「はい、おはようございます」


 にこりともせず少年が応え、硬い表情が少し怖いと彼女は思う。明らかな疑いを向けられて、非常に居心地が悪い。


「ええと、じょうきょーをみるに……しょうせいは、けんしくんに、あの、たすけてもらった、のかな?」

「概ねそんな所です」


 実際は自爆した彼女ばかを悩んだ末に介抱したが正しい。邪教徒かと思ったら単なる埃汚れだと分かり、全く理由は知れないが迷ハイエルフまいごだという事はわかった。


 故に少年は様子を見ると決めて、彼女の様子を観察に終始しているのだ。


「ええっとぉ……まずは、ありがとう。すごく、たすかった。です!」

「っ? そ、そうですか……っとと」


 ストーブの上の薬缶からカタカタと音がし始める。沸騰を知らせる音に少年は動き出した。


 木製のカップに側の缶から取り出した飴玉大の丸薬を1粒入れる。夕日のような茜色は一体何であろうか。


 タオルを手に薬缶を持ち上げ、丸薬をほぐすように湯を注いでいく。


「ふあっ?」


 とたんアールグレイに似た強い香りが漂ってくる。丸薬はインスタントでお茶を作るもののようだ。少年は溶かしきった事を確認すると、カップを彼女に差し出した。


「どうぞ」

「えっ、いいの?」

「そのために煎れましたから。お口に合えばいいですが」

「おぉー……ありがとー!」


 彼女は受け取って、カップをのぞき込む。


 湯気がゆらりとくゆる先に、鮮烈な紅が広がっていた。よく見れば萎れた花弁が見て取れる。なんと豪華にも花茶なのだ!


「いいの? こんなたかいもの……」

「高い……? いえ、一般の品ですが」

「ふむん……」


 この世界、思ったよりずっと文明は高いらしい。彼女はふぅふぅと少し冷ましてから一口含む。


「ふぉッ! はふぅ~……」


 暖かく優しい味が舌を撫でる。


(……香りだけかと思ったが存外に甘い。少しだけほろ苦いけれど、うん。美味しい)


 いわゆる甘茶、微かにある苦味は茶葉固有のものか、または製法に依るものか。目にも舌にも優しいお茶である。


(これ、花も食べられるのかな?)


 ちゅるりと吸い込んだ花弁が口の名でくしゅくしゅと溶け崩れる。目を瞬いて、再びつるり。まるで寒天を崩すようで、ふにふにとした触感が旨い。

 一口飲む毎食べる毎、寝ぼけ眼がシャッキリと覚めていく。


 夢中ではふはふちびちびとやっていると、少年がまじまじとこちらを見ている。途端気恥ずかしくなって、彼女はにかんで笑った。


「あー、その、ハハ。これはじめてのんだけど、とてもおいしいね。なんてなまえだろ?」


「え……普通のアルエナ茶ですが……」

「ふむ『アルエナちゃ』というのだね? よし、おぼえたよー」


 むふーと満足げに笑う彼女に、少年は首を傾げる。


 アルエナは五枚の花弁を持つ、色彩豊かな種を持つ花だ。花弁を使ったハーブティーがアルエナ茶と呼ばれ、色毎に味わいが異なる一般的なお茶だ。

 特に保存の効く丸薬に加工した品は、市井に広く普及している。


 気軽に飲めるアルエナ茶は国民ならば1度は口にするものであり、また貴い身分の者でも茶葉から淹れる一般的な飲み物だ。


 故にと言う主張は何とも不思議な話であった。だがおっかなびっくり飲む様は確かにそう思える。


「本当に飲んだことがない……?」

「うんっ……ふへぇ~おいしいなぁ」


 更に不思議なのは見た目に反して辿々しい口調だ。まるで子供ではないか。違和感の正体を見極めようと、睨むように見つめている。


 そのように見られては気づかぬ訳もなく、彼女は何ともやりづらい。そんなに飲むのが珍しいのかと思いつつ、彼女はふっと思いついて質問する。


「そういえば……たすけてくれた、とのことだが。

 しょうせいは、のだろうか? さっぱりのだが」

「うーん……」


 問いかけに少年の表情はぴくりとも動かない。彼は山賊ではないが、しかし斬ろうとしたのは事実である。


 驚いた彼女が転んだのは想定外だが……忘れているなら面倒がなくて良いだろう。

 少年は知らぬふりをすることに決めた。


 あとは真実を織り交ぜつつ誤魔化せば大安定だ。素晴らしいプランである。


「どうも頭を打って気絶していたようですよ?」

「えっ。なにがあったの……?」


「さあ……僕には良く解りませんか。ええ、よく解りませんが」

「そ、そう……こわいなあ……」


 彼女はぶるりと身震いし、こうして優しい人に助けてもらったことを感謝した。少年は気まずさに目線をそらす。


「うーん……そうなるとこまったな」

「何がでしょうか?」


「いやね、しょうせいが、できそうなものを……もってなくて」

「それはまぁ……見れば解ります」


 彼女の持ち物は着ているシャツ一枚きりだ。流石に脱いで渡すことは出来ないし、とても見合うとは思えない。


 肌を晒す……と言うのも無駄だろう。もし身体目当てなら気絶している間に襲えば良かったのだ。今無事なのはその気が無いことの査証である。


 つまり彼は非常に常識のある理性的な紳士だ。だからこそ返せるものがなくて困っているのだが。


「うーうー……どうしよう」

「それぐらい気にしませんが……?」


「いやだめだよ。おかえしはしないと」

「大したことをした訳ではありませんよ?」


 物言いに聞いた彼女がむっとして少年に言う。


「きみは、なにをいっているんだ! ひとをたすけることはだよ。

 なまはんかで、できることではない、とてもことだよ!」

「えっ……」


 真っ直ぐな金色が少年の赤を射抜く。戸惑うように揺れ動いた光は、すぐにうなだれた彼女からは見えない。


「はあぁ……よーくかんがえれば、ここがどこかもわからん。

 すらあやふやだ。しゃれいどころじゃーなかったな~……」

「……もしや、記憶が無いのですか?」

「んぇ?」


 顔をあげると、少し眉根を寄せた彼が此方を見つめている。彼の様子に彼女はティンと来た。


(記憶喪失! なんて便利な言葉パワーワードなんだ!)


 この世界への無理解と記憶喪失、持ちうる情報が不安定という点にシナジーがある。なら『記憶喪失』という属性は彼女の背景にはとても都合がよい。


 あとはテキトーに真実を織り交ぜつつ誤魔化せば大正義だ。まるで隙のないプランに彼女は内心でほくそ笑む。


「そうっぽい、のかな。じっさい……んー、じぶんのなまえも、さだかではないよ」

「名前もですか?! 大変ですね……」


「うむ。ここまでくると、のなまえがあってもがないだろうなー」

「それは……」


 ふむふむと首を傾げる彼女に、少年は沈痛な面持ちで見やる。


「ななしのごんべ、ではかっこがつかない。あたらしく、かんがえようと、おもうのだが……。のがいねんは、あったろうか?」

「いみな? ……ああ、真名トゥルース仮名ファルスですか」

「おお、きいてよかった。ならええっと……」


 少年はうんうんと唸る彼女を憐れむように見る。


 名前とは魂に通じる非常に重要なものだ。真の名を知られてしまえば、最早命を掴まれたも同じこと。故にもし本当の名前が失われたというのなら、存在そのものが不安定になる。記憶すら失ってもおかしくはない。


 なるほど彼女が辿々しく話す理由を察し理解した。


 同時に真名を失うような事態に陥った彼女の境遇に顔を顰める。名前の重要性は子供でも知っていることだが、その上で失うなど尋常のことではない。

 少なくとも彼女が抱える因果は手に余る程大きなものに違いない、少年は眉を厳しく歪めた。



 もちろんそんな重っ苦しい背景など存在しない。彼女はとてもお気楽であった。


 あくまで注意点を聞いただけで、左様な深刻な事態だとは思いも寄らない。

 彼女は残り少ないカップの中身をちろちろと飲みながら、どの様な名前が良いだろうと虫食いの記憶をひっくり返した。


 すると白い部屋での出来事が思い浮かんだ。


 『女神』が例として指し示した彼が好きな本。エルフの英雄が記された物語は、彼女がこうなった原因の1つだ。


 なら英雄にあやかるのも良いだろう。朧な記憶を手繰り寄せ、彼女は2つの名前を閃いた。


「きめた。しょうせいは『ステラ』を名乗ることにするよ。宜しく剣士君?」

「ステラ様ですね、解りました」

「す、ステラ様だって?」


 ぽかんと口を開けて驚くステラは、あわてて手を振って否定した。


「ま、待て待て! 小生は『様』なんて柄じゃないし偉くもないぞ。普通に『ステラさん』で良いって!」


「ステラ様は真のエルフハイエルフですよね? 理由は不明ですが……何処家の御令嬢なのでは?」


「ハイ(エンドな)エルフだとは思うが、令嬢だなんて天地がひっくり返ってもありえん事だよ。

 せいぜい野良猫ならぬ野良エルフがいいところだ」


 ふふん、と凡であることを語り鼻を鳴らす。その様は道化のようで、確かに令嬢らしさは欠片も見当たらない。

 実際中身は『蝶よ花よ麗しき、世界は愛にあふれたりや』等と語れるではないのだ。


「と言うわけでさん付けでよい。イイネ?」

「……わかりましたステラさん」

「宜しい! あと剣士君と呼ぶのもなんだから、君の名前も教えておくれよ」

「なら、シオンと呼んでください」

「シオン君か。ふむ」


 聞き覚えのあるそれに、既に空になったカップを名残惜しげに見ながら、彼女は虫食い記憶のタンスを引っ張り出す。


「あぁ~……紫苑アスター・タタリクスか。追憶を貰うとはロマンチックだが、意味深な名前だねぇ」

「追憶ですか?」


「偶然覚えている中に『紫苑』という花があってな。花言葉が『追憶』なのだよ。過去を示す言葉ではあるが、転じて現在が在る事の証明でもある。

 親御さんが何を願ったかは解らないが……地に足ついたいい名前だとおもうなぁ」

「そうですか……」

「シオン君?」


 シオンが少し寂しげに目線を下げている。名前について何かあったのだろうか。


「その、大丈夫かい? 気に触ったなら謝るよ……」

「いいえ、問題ありません。いい話を聞けて良かったです」


 シオンが薄く微笑んだ。ただ仮面に描いた柄のように見えて、ステラはピクリと震える。この少年……如何なる人生歩んできたんだろう、年相応には見えぬ苦労に、戦々恐々と震えた。


 そんな彼がまた自然な笑みを──自然かはさておき──浮かべられるように成るのは、もう少し先のことだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る