雨上がりの古書店
懐中時計
開店
雨、雨、雨。
梅雨というのは、実に鬱陶しい時期だ。
肌寒いし、湿気で髪はまとまらないし、靴は浸水して靴下が犠牲になるし、水たまりを突っ切る車のせいで泥はねを被る。何より、それらのことに気を遣うから、ただ歩くだけでもひどく疲れる。
「はぁ………」
私──
「こうも雨が続くと、憂鬱をため込みすぎてそのうちはげそうですよね……。そう思いません?白沢さん」
私の言葉に、番台で本を読んでいた彼──古書店〈
「天気で気分が沈むなんて繊細な感性を持っていたのか。これは驚いた」
「四六時中本と向きあっているどこかの楽隠居とは違うんですよ」
「楽隠居じゃない。古書店店主だ。あと、四六時中読んでいるわけじゃない。これでも忙しい身なのだよ。何度言っても覚えないな、君は」
「覚えてますよ。もう耳にタコさん状態です。同じことを何遍も言うなんて、お歳ですか?」
一気に切り返した私は、今日こそは言い負かしてやったと思ってちらりと横を見た。すると、馬鹿を見る目で見られた。
「やはり馬鹿かね、君は」
馬鹿とも言われた。私は、自分の額にびしぃっと青筋が走るのがわかった。……本当に、この男は……。
古くさいデザインの丸眼鏡も様になるほど整った顔立ちで、大変な物知り。だが、口を開けば、先ほどのような口調でずばすば切り込んでくるからいけない。「黙っていればかっこいい」を地でいく類いの人だ。
………いや、正確には、「人ではない」のだが。
白沢さんは、読んでいた本をパタンと閉じると、真顔で口を開いた。
「あやかしに、重ねる歳の数など関係ない。数えるだけ無駄だからだ。……君にはさんざん言ってきたと記憶しているが?」
そう、白沢さんは、あやかしだ。
厄介で面倒な、人ならざる者。
でも、私にはそんなことは些末事だ。
彼は、私の知らないことをたくさん知っている。知らないことを知るのは楽しい。だから、いくら小言が多くても、私は白沢さんの所に通ってしまうのだ。
絶対こんなこというとせせら笑われそうだから、言わないでいるが。
私は、はいはいと適当な返事を返すと店の引き戸に手をかけた。2時間に1本しか出ないバスを待つのには、ここは居心地が良すぎるきらいがある。そろそろ帰らないといけない時間だ。
「じゃ、そろそろ帰りますね。……雨上がりの黄昏時に」
私が言うと、白沢さんは頷いた。
「あぁ、雨上がりの黄昏時に。……気をつけて帰りたまえ」
それは、今となってはお決まりのやりとり。「さよなら」と「また来ます」のかわり。
さりげなく「次」を約束できる、すてきな言葉だ。
私は、ふっと笑って店をあとにした。
──ここは、雨上がりの黄昏時にしか開かない、一風変わった古書店。
小言の多いあやかしの店主はいるが、私は総じてこの場所が気に入っていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます