第162話 『交響曲第6番』 アッテベリ

 あっちこっちで、ちらほらと名前を出しながら、なかなか本体を持ち出さなかったのは、例によってCDさんが全部逃げ出して、書く前の復習が出来なかったためです。


 まあ、やはり、雰囲気に浸りながら書くのと、そうじゃないのは、違いますから?


 この『交響曲』成立のいきさつについては、フランツ・シュミットさんの『交響曲第三番』のところと、アッテベリさんの『ピアノ協奏曲』のところで、書かせていただきました。

 

 要は、1927年から28年にかけて開催された、シューベルトさん没後100年記念の一風変わったコンクールに応募し、並みいるプロの作品をすべて打ち破り、スウェーデンのアマチュア作曲家である、アッテベリ先生が、みごと栄冠を勝ち取ったのです。


 追加情報としては、応募総数は、513曲。


 うち、100曲は、当初の要領による、シューベルトさんの『未完成交響曲』の完成品で応募したとのことです。


 審査員は、委員長は、グラズノフ先生。あと、大指揮者の、シャルクさん、アルファーノ、ダムロッシュ、シリンクス、そして、ニールセン。トーヴイー、グイド・アドラーなどの大物ぞろいです。


 この中で、アッテベリ先生を一番よく知っていそうなのは、もちろんまずは、デンマークのニルセン大先生です。


 グラズノフ先生は、1927年にはじまり、1928年に本選となったこのコンクールを理由にしてソヴイエトから脱出し、その後は体調不調を理由にして、帰国しませんでした。


 本選は、1928年6月に、ウィーンで行われたのだそうです。


 このコンクールには、イギリスの作曲家、ブライアンさまが、世界最大の交響曲とギネスに認定された『ゴシック交響曲』の『第一楽章』だけで応募していました。


 その曲も、先にご紹介させて頂きました、フランツ・シュミットさんの曲も、評価が高かったようですけども、最後は、グラズノフ先生が、アッテベリさん優勝に決定した、と。

(児玉宏さま指揮のCDの解説参照 キングKICC792)


 音楽は三楽章構成です。


 第1楽章は、きわめて、アッテベリ節満開の音楽です。


 アッテベリさんの曲を知ってる人ならば、『やはり、そうきたか!』と、思うでしょう。


 管弦楽の扱いが個性的で、ブラスや打楽器の響きが強く働き、どこか、吹奏楽系音楽の印象を与えるのです。これは、『ピアノ協奏曲』もそうです。


 しかも、他の誰にもない、独特の印象的な個性を発揮します。

 それは、確かに、ある種の通俗性を伴ってもいますが、コンクールの趣旨が、本来シューベルトさんの未完成交響曲を完成させる(事実上撤回されたけど、消えたわけではなかった。)と言う、当時の音楽状態から言えば、やや反動的動機を伴っていただけに、かえって、かなり強烈にアピールできたのだろうと、やましんは、勝手に思いますです。はい。


 また、グラズノフ先生が、なぜ、最終的にアッテベリ先生を選んだのかは、もちろん、やましんごときには、はっきりしたことは分かりませんが、しかし、フランツ・シュミット先生やブライアン先生の曲と比べて見ると、アッテベリ先生の音楽は、好きか嫌いかは別として、実にくっきりと個性的な音楽が浮かび上がります。


 グラズノフ先生自身が、20世紀の新しい音楽からは、いささか離れたところにいたことも、やはり、影響したかもしれませんね。


 第2楽章が、一番シリアスな美しさを提供しております。奥の深い音楽で、あまりアッテベリ節を出しません。


 一方、第3楽章は、目一杯、アッテベリ節音楽満開です。


 多少世俗的ですが、面白いということから言えば、実にお祭り騒ぎ的な面白さがあります。


 やはり、個性的です。


 やや、保守的アメリカ風お祭り騒ぎ的なコンクールの性格から言えば、やはり、ピッタリだったと言うべきだったんでしょう。

 あ、やましんは、アッテベリ先生の音楽、それなりに、大好きですからね。


 あ、応募した作品、全部聞けたらすごいな。


 その大企画、してくださいませんか?



・・・・・うき 👕👘 うき・・・・・



 




 

 



 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る