聞いてくれるよね!?

紀之介

そういう魔法…あるんでしょ?

「姉さま!」


 玄関のドアを開けた水無月さんに、綾さんが縋り付きます。


「私のお願い、聞いてくれるよね!?」


----------


「明日1日で、4教科も あるんだよ!」


 先に居間に入った綾さんは、床に大荷物を降ろすと、乱暴にソファに身を預けました。


「でも、一夜漬けでは…そんなに覚えられないし…」


「─ で、分身の魔法を 掛けてもらいに来た訳?」


 向かいの席に移動する水無月さんに、大きく頷いてみせる綾さん。


「手分けして2教科づつ勉強すれば、何とか出来ると思うんだ。」


 勢いを付けて上半身を起こし、身を乗り出します。


「そういう魔法…あるんでしょ?」


 水無月さんは、綾さんに視線を向けたまま、ソファーに腰を降ろしました。


「分身は、何処で勉強するの?」


「─ 姉さまの家!」


「…登校は?」


「2人一緒だと変に思われるから…早朝にでもバラバラに行って、片方は出番まで 何処かに隠れる。」


「綾の学校、制服だったよね?」


「予備のを、持って来てる!!」


 綾さんが幾分得意げに、足元の荷物を指し示します。


 しばらくの沈黙。


 ゆっくりと姿勢を変えた水無月さんが、綾さん耳に口を近づけます。


「用が済んだ分身には…消えてもらうのが理。」


「?」


「分身は、魔法で本人を完全にコピーしたもの…」


 戸惑いの表情を浮かべる綾さんに、水無月さんは淡々と話し続けました。


「─ オリジナルと分身の…見分けは付かない」


「…え?」


「自分が、消されてしまう可能性もあるけど…良い?」


 体を前に乗り出すために、半ば浮いていた綾さんのお尻が、ソファーに落ちます。


「ぶ、分身の魔法の前に…ど、何処かに印を付けても?」


「印を付けた状態で…完全コピーされるから、意味がない」


「じゃ、じゃあ…あ、合言葉を決めておくとか!」


「記憶も完全コピーされるから、分身の方も、当然知ってる。」


 綾さんの体は、ソファーの奥にジリジリと後退しました。


「どちらが消えるかは…遺恨を残さない様に、当事者同士に決めて貰う」


「ど…どうやって?」


「─ 話し合い。それで決着が付かない時は…ジャンケンなり、くじ引きなりで。」


 背中をソファーの背に張り付けた綾さんに、水無月さんが顔を近づけます。


「で、どうする?」


「1人で4科目分…試験勉強する。。。」


----------


 渋い顔で、玄関に向かう綾さん。


 見送りに立った水無月さんは、その耳元で囁きました。


「…試験が終わったら<カフェ敦賀>」


「え!? ホント?」


 頷いた水無月さんに、綾さんが笑顔で抱き付きます。


「だったら…ケーキセットを楽しみに、勉強 頑張る♡」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

聞いてくれるよね!? 紀之介 @otnknsk

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ