第2話 妹よ
☆2017年5月16日、妹に電話しました。
15年ぶりに、妹に電話しました。
それまで口もきかなかったのですが、
夫も、「仲直りしたいんだろ」 と助言しますしね。
☆妹は仕事でなかなか出てこない
夜7時半頃に電話したんですが、なかなか出てこなくてねえ。
ご主人に、『電話してね』 と伝えて切りました。
夜9時頃、電話がかかってきました。
「どうしたの?」 と、不安そうな声に、
「父が死んでもう15年経つから、もういいかなと思ってね」
と答えました。
☆しばらく、旅費の話などして盛り上がる
7月7日の母の命日にお墓参りに一緒に行こう、と持ちかけます。
甥っ子を連れて行こうかなんていうので、
「15年間、なにやってたんだと思われるよね!
突然あらわれて 『伯母さんです』 なんて!」
と言ったら笑ってました。
旅費を心配されたので、
「JRには、大人割りっていう、50歳以上の割引きがあるのよ」
って教えたら、
「おねーちゃん、いくつだっけ?」
「52」
「おかーさんの死んだ歳だ」
「そーなのよ。わたしも寿命かなとか思ったわけね」
「思い残すことのないようにって?」 とか言って笑うのでした。
おまえのセリフじゃねーよ。
☆なにごともなかったかのように会話して
その日は終わりました。
最期まで、謝罪の言葉は聞けないでしょうが
そんなことはもう、どうでもいいかなと思ってます。
ほんとうは、父の死の真相を、彼女の口から
はっきりと聞きたいところですが
それをやったら、きっと永久に仲直りできないだろうから。
死んだ人はかえってこない。
父は自殺なんか、するべきじゃなかったんだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます