第33話
「
僕の父もおぞましい犯罪者だった。身の毛のよだつ罪を犯した」
「僕の父は医師だった」
探偵・
「明治初頭、ドイツ留学をして最新医療を学んだ祖父の後を継ぎ、自身も留学をした2代目のエリート医師だよ。丘の上の〈興梠医院〉と言えば市内でも最も人気のある医院だった。
そんな優秀で人望のある医師の父が、何故あのようなおぞましい行いをしたのか、未だにわからない。
きっと父本人以外理解できないことだろう。
僕の母は僕を産んですぐ亡くなった。ずっと独身だった父は40代になって婚約したのだが、その結婚予定だった年若い
この意味がわかるかい?
ある日、鍵を掛け忘れたその部屋に偶然入った僕が見つけたのは、この世のものとは思えないほど美しい標本だった。
硝子の箱に収められた全裸の女の人! 僕も大好きだった父の婚約者、カナさん。
突然行方が分からなくなったと聞いていたのに、何故こんなところに?
僕はその時、7歳だった。
正直に言うが、青生君、君より僕の方が罪深い。君はお父さんの犯罪を恐ろしくて口を噤んでいたと言ったが、僕が黙っていたのは恐怖心からではない。こっそり見つけた父の秘密が僕にとっても大切で、失いたくない宝物だったからだ」
「興梠さん――」
「君は黙っていたまえ、フシギ君」
ピシリと探偵は助手に言い渡した。それから、凶器を持つ少年をまっすぐに見つめる。
「青生君、僕は父の標本に魅了され、合鍵まで入手して、毎日見に行った。どうだい? 僕の方が悪魔の血は濃い。僕こそ悪魔の父の共犯者だよ」
ここで探偵は再び助手の名を呼んだ。目は青生に据えたまま、
「フシギ君、長いこと助手をやってくれている君にもこのことを明かすのは初めてだが、今こそ真実を話すよ。僕が医学の道ではなく美学に走ったのは、美しいものを見るためだ。かつて僕を夢中にした〈父の標本〉よりも美しいものが存在すると信じたかった。以来、僕はずっと探しているのさ。父が見せてくれたモノ以上の美を。どうも僕は孤独なだけでなく変態のようだ。
だが、そんな恥晒しな僕が言うのだ。
生きてみろ。
生きてこそ――と」
興梠は話し続けた。話しながらゆっくりと青生に近づいて行く。
「人生は捨てたものじゃない。僕が証人になろう。生き続けることは悪くない。今はまだわからなくとも、僕の言葉が正しいと君も知る日が必ず来るはずだ。だから、試してみたまえ。
それに、君はまだマシだよ。君には、今現在、君を愛してくれている人がいるだろう?
お母さんや家庭教師、可愛らしい妹さん。その上、多くの学友まで。僕など出だしはゼロ。君の得意なテニスでいうところのラブだった!
ところでテニスのゼロは皮肉がききすぎじゃないかね? ゼロ――何ももない、孤独な人間を捕まえてLOVEとは!
それはともかく――
そんなどん底の、それこそ愛に見放された孤独な僕ですら―― そして今言った通り、君よりも濃く黒い血を継いだ僕でさえ、今は自信を持って言えるのだ!
生きてみろ、生きてこそ! 僕は今、幸せだぞ。
君も絶対、幸せになれる。生きていたことを感謝する日が来る。
この10年間、君がどんなに辛らかったか、僕はわかる。僕だからこそ分かる。
だが、迷路は終わりだ! さぁ、ここへ……こちら側へ来い!」
「――」
少年の胸の前に真っ直ぐに差し出された探偵の手。
くぐもった音が響いた。ナイフが分厚い絨毯の中に落ちた音。
空っぽの手が伸びて――しっかりと探偵の手を掴んだ。その瞬間、力いっぱい興梠は少年を引き寄せた。
「それでいい! もう大丈夫! ――フシギ君!」
興梠は青生を
クッションを払いのけて蓋を開ける――
バタン。
コファーの中、詰まった純白の雪の中に
引き出して、脈を確認している時、荒々しい足音とともに
「興梠さん! 一体、この邸で何が起こったんだ! 階下で夫人たちが――ややっ、これは……
「弓部警部補? 大丈夫、まだ、息はある。とにかく、医師の手配をお願いします! 細かい説明はその後で……」
片岡家当主・片岡瑛士は救急搬送された。
睡眠薬により昏睡している夫人以下、邸内の人々は医師の診断後、それぞれのベッドに寝かされた。全員命に別状はなく現在、付き添いの看護婦に見守られている。
「僕は貴方が教えてくれた通り、雪ノ下4丁目5番地へ急行しました」
一段落した後、書斎で弓部警部補が報告した。
「そこで無事、
聞けば、この人が、僕が行方を追っていた
珪子と曽根の妹は精神及び健康状態の確認の為、ひとまず婦人警官をつけて鎌倉の病院へ預けたとのこと。
「それは賢明な処置でした」
静かな声で興梠は応じた。だが、全て終わったわけではない。まだひとつ、最後の謎が残っている。最も辛い仕事が。
「弓部さん、それをこれから僕たちの手で全て終わらせましょう」
「了解しました」
興梠は青生を振り返った。少年は毛布を体に巻き、かなり落着きを取り戻したように見える。傍らには同年齢の探偵助手がぴったり寄り添っていた。
「青生君、聞き辛いことを聞くが、君は晶子ちゃんの居場所を知っているのかい?」
片岡家令息は首を振った。
「いいえ、知りません。それについては考えまいとしていたので。僕が見た姉様の最後の姿はあのコファーに飛び込む場面でした……」
「――」
英語でコファーとはよく言ったものだ。
日本の家具の感覚では箪笥の大きさだが。直訳すれば、要するに
興梠は
―― ねぇ? その櫃の中に雪は入ってたのかな?
あまりにも凄惨な暗合……!
片岡邸の〈兜上の居間〉の窓際に置かれていた年代物の
「興梠さん、貴方は晶子ちゃんの居場所について薄々わかっているようですね?」
警部補の問いに興梠は険しい顔で頷いた。
「ええ。状況を考えたら、あそこしかない。それをこれから確認しようと思います」
「僕も!」
青生が立ちあがる。
「僕も一緒に行きます! 家族の代表として、立ち会います」
「私も、立ち会わせてください!」
もう一つの声。ドアが開いて、警官に付き添われて入って来たのは――
「
「あ! 君は……!」
これでまた一つ謎が解けた。
そこに立つ青年はあの
「そうか、君が――
「え? 興梠さん、お知合いでしたか? 僕が奔走して、漸く見つけ出した曽根家の次男です。彼は福井の寺で出家して修行後こちらの寺に移っていることを調べ上げたんです」
「ああ、だからか!」
志儀が納得の声を上げる。
「今朝、弓部さんがあの寺へやって来たのはそのためだったんだね?」
「そう、僕は曽根武さんの弟さんに会いに行ったんですよ」
だが山門前で興梠たちに出くわし、〈鳥居、ハカ〉の謎が解けたと聞いた。そちらの方が緊急性が高いと判断して曽根理に会うのは後回しにして探偵に同行した――
ここへ来て全ての糸が解けて行く。
「そうか! では、覚園寺の〈十三仏やぐら〉の中で蝋燭を並びかえたのは貴方?」
なるほど、案内役の僧侶なら説明などしながら、蝋燭を並べるのは容易だっただろう。
「
「待ってくれ、ひょっとして……」
ここでまた探偵が小さく声を上げた。
「最初の日、
今、思い当った。竹林の中の作務衣姿の〝僧〟を興梠は確かに目にしている。
あの時は掃除をしているのだろうと気にも留めなかったが、よく考えてみればあそこは
「おっしゃる通りです。あの日は駅から貴方の
深々と頭を下げる剃髪の若い僧。遮って青生も謝罪した。
「いや、それらは全部、僕が頼んだんだ。珪子の命がかかっているからって無理を言いました。
「いえ、僕も、妹も、兄の無念を晴らしたい思いがありました。だから、進んで協力したんです」
曽根武の弟は苦い悲しみに満ちた目を伏せた。
「仏門に帰依した身となっても……未だ煩悩は捨てがたい。恥ずかしい限りです」
「僕が思うに、貴方のお兄さん、曽根武さんが無残にも殺された原因こそ晶子ちゃんの居場所と繋がっている――」
☆興梠の父については《阿修羅》の#46に詳細記述があります。 《阿修羅》はR15です。
☆〝看護婦〟は当時の呼称を使用しました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます