After

 ジェレミーは体がきかなくなるまで十五年ほど、浜の管理と漁師を続けた。そののち、ツクモガハマ新図書館の初代館長となった。就任したとき、ジェレミーは戸籍上で六十三歳だった。


 開館日の式典でジェレミーは、業者が書いた当たり障りのないスピーチをして、最後に付け加えた。


「ここにいる子どもたちが生まれる前、外から落ちてきた俺が一番詳しくなれるほど、この場所は長く、誰もいない状態だった。


 だが、これからは違う! どんどん読んで、その知識を役立てろ! たくさんの物語や伝記を読んで、異なった考えに触れていけ!

 そうすれば、ここだけじゃなく、ジロウじゅうが、昔と同じにならないで済むはずだ。」


 ブールの子である、まだ一回り小さなむぃが二体、それぞれ共通語と惑星連合語で話すのを聞き届け、ジェレミーは壇上で一礼して去っていった。


* * *


 式典が済んだ後、ジェレミーはせっかくの館内には一時間もとどまらず、支度をして帰っていった。職員の何人かは理由を知っているので、引き留めたり尋ねたりしない。


 自宅に鞄と上着を置いて、ジェレミーはそのまま海へ向かって歩いた。人間の町ができたことで植生が変わった場所は多いが、ここは海岸に近づくと相変わらずヤシモドキの森が広がっていて、砂浜を守るようだった。

 後から作られた簡素な道を通り、砂浜へ出る。境目近くに、数本だけ、砂浜にまばらに生えるヤシモドキがあった。その中の一本に、古いシェルターの建材で出来た棒が一本立ててあった。棒には子供が書いたようなおおらかな文字で「じぇれみ ぶーる ねーる」と記されている。


 ジェレミーは棒のそばに跪いて、朝から式典が終わってここへ来るまでのことを共通言語で話しかけた。この棒は、ブールとネールの墓である。むぃに墓を作る習慣はないが、約束して、用意しておいたのだ。根元には二体が溶けたときの液体が埋められている。そして、ジェレミー自身も、ここに埋葬してもらうように家族に頼んであるのだった。



 太陽の位置がずいぶんと高くなった。ジェレミーは我が家へ戻り、玄関先で待っていた子供たちを抱きしめ、妻に口づけた。

 表札には『ジェレミー・D・ハマグチ』と彫られている。


「ただいま」


 ジェレミーは子供たちに引っ張られるように家の中へ入っていった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る