ノイマン×オルクス「カウンター型射撃アタッカー」
●クロスブリード射撃攻撃型
▼コンセプト
今回はノイマンのエフェクトである「カウンター」を利用したビルドを組んでほしいという投書があり、非常に珍しい「カウンター」特化型を組む事になった。
この「カウンター」というエフェクトはぶっちゃけて言えば、普通のアタッカーがお守り程度に握るのが無難なエフェクトであり、たまたま噛み合ったら「勝利の女神」あたりと合わせてついでに使う程度の運用が最も手堅いのだが、今回は特化というわけで主力エフェクトとして使用していく。
別に「守りの弾」でいいじゃないかと思う方も多いのではないだろうか?
筆者もそう思う。
だが、「カウンター」がいいというのだから、今回は「カウンター」でいくしかない。
とはいえ、「カウンター」は通りさえすればダメージが発生するため、攻防一体の強みが一応ある事にはある。特性上、強力なダメージコントロールも可能になるため、きちんと適切に運用出来ればそれなりに強力なビルドである。
▼環境
レギュレーションは初期作成・フルスクラッチを想定。
使用するルールブックは「基本1」「基本2」「上級ルールブック」「インフィニティコード」「エフェクトアーカイブ」「ユニバーサルガーディアン」「レネゲイズアージ」「リンケージマインド」「ヒューマンリレーション」「レネゲイドウォー」「カッティングエッジ」とする。
今回、投書指定のサプリメントが非常に多いため、当該寸評では珍しいほぼほぼフル環境のビルドである。「パブリックエネミー」の使用も許可されていたのだが、今回、FHエージェントを作るわけではないので除外した。
また、「エフェクトアーカイブ」と「リンケージマインド」を採用する以上、エフェクト及びDロイスは全て「エフェクトアーカイブ」及び「リンケージマインド」による改訂後の記述に準拠するものとする。
▼シンドローム
「ノイマン×オルクス」
この「カウンター」というエフェクトは単体攻撃にしか効果が無いという無視できない欠点を抱えており、メインで使うためにはどうしても対象操作エフェクトが必要であるため、「隠された世界」を有するオルクスを今回相方に選んだ。「妖精の手」などの達成値増加エフェクトの存在も心強い。
▼能力値・推奨ワークス ・技能
能力値:「肉体1・感覚1・精神4・社会3」 経験点追加なし
ワークス:「レネゲイドビーイングA」 ルルブ2記載
技能:「初期取得技能」 経験点追加なし
衝動:解放か妄想か憎悪
今回は肉体0の穴を埋めつつ射撃技能を確保できる「レネゲイドビーイングA」を選択した。「カウンター」がリアクションエフェクトである以上、暴走も避けたいため、暴走耐性エフェクトである「ヒューマンズネイバー」を獲得できる点も嬉しい。基礎侵蝕率の増加も、速やかに侵蝕率を増加させたいこのビルドでは追い風である。
また、前述の通り「レネゲイズアージ」環境であるため、衝動も記載しておく。
今回推奨の衝動は「解放」「妄想」「憎悪」である。
当然狙いはそれぞれが有する達成値操作エフェクト群である。特に「解放」は変異暴走の効果も相俟って「カウンター」とは相性が良い。
▼エフェクト
「ヒューマンズネイバー」 Lv1
レネゲイドビーイング自動取得エフェクトその1。
暴走したら全く御話にならないため、暴走耐性は非常に嬉しい。
「オリジン:サイバー」 Lv1
レネゲイドビーイング自動取得エフェクトその2。
今回は購入判定の足しに使う。
「コントロールソート」 Lv1
ノイマンアタッカー御用達の主力攻撃エフェクト。
これで足りない命中値を少しでも補う。
「コンセントレイト(ノイマン)」 Lv2
いつもの。
勿論、「コントロールソート」が起点であるため、指定はノイマンである。
「妖精の手」 Lv1
オルクス定番のぶっ壊れ支援エフェクト。
今回は当然「カウンター」を通すために使う。
「孤独の魔眼」 Lv1 Dロイス
本来はバロールのエフェクト。
範囲攻撃を単体化した上に自分に吸うため、「カウンター」と非常に相性が良い。
今回はDロイスで無理矢理取得している。
「カウンター」 Lv1 80%制限
今回の御題エフェクトであり主力エフェクト。
専ら100%ボーナス込みでの運用を前提にしているため、Lvは1である。
もっと回数が欲しい場合は後述の「勝利の女神」あたりのLvを幾らかこちらに回す。
「勝利の女神」 Lv5 100%制限
後出し達成値増加エフェクト。しかも驚きの係数3。
100%ボーナスも込みで考えればこれ一発で18点も達成値が上昇する。
今回は専らこれの修正をアテにして「カウンター」を運用する。
後出しで使える為、非常に使い勝手がいい。
「隠された世界」 Lv1 100%制限
オルクスの誇る強力な対象単体化エフェクト。
1シナリオ1回とはいえ、なんとシーン全体攻撃も容赦なく単体化してしまう。
別に「カウンター」が失敗しても充分美味しい。
「チェンジ」 Lv1 100%制限
こちらは対象変更エフェクト。
これで単体対象の攻撃を無理矢理自分に吸いこみ、「カウンター」の餌食にする。
射程がネックだが、使用回数制限が1ラウンド1回であるため使いやすい。
▼アイテム
まずは暴走対策として「思い出の一品」を常備化する。
あとはそのまま財産点として持ち込み、「拳銃」などの適当な射撃武器を購入する。「カウンター」の特性上、ある程度射程があり、同一エンゲージにも攻撃できるものが望ましい。
また、カンパニールールの採用が許される場合、全部経験点0の設備を獲得しても単純に得しかしないため、雑にとっていい。
▼Dロイス
今回は「孤独の魔眼」を採用する為に「複製体」を選択している。
とはいえ、これは必須のエフェクトではないため、他が良ければ他でもいい。
「遺産継承者」で「栄光と勝利の槍」を握り、その効果で「カウンター」を取得するなども当然選択肢の内である。「栄光と勝利の槍」を使えば「カウンター」取得分の経験点も浮く上、武器も手に入る。
▼運用
まずは何はともあれ射撃武器を購入する。OPから購入判定を行っていきたい。「オリジン:サイバー」も活用すれば、然程苦労せずに調達が出来る筈である。
そして、クライマックス戦闘までに侵蝕率を100%まで上げておく。このビルドは100%突破運用を前提に構築しているため、これは必須である。また、暴走は戦略が破綻するバッドステータスであるため、万一暴走した場合はロイスを切って対処する。そうして、無事、100%を突破した状態で戦闘に突入できたら、シーン攻撃に対しては「隠された世界」+「チェンジ」、範囲攻撃に対しては「孤独の魔眼」、単体攻撃に対しては「チェンジ」で攻撃対象を自分に強制変更させつつ、「カウンター」コンボを叩き込む。達成値は「勝利の女神」と「妖精の手」で無理矢理水増しする。また、負ければロイスが1つ減る事は確定であるため、逆に言えば負けるくらいならロイス1個までは「カウンター」のC値低下や達成値後出しなどに切ってしまっても構わない。「カウンター」を叩き込む以上は何としても対決に勝利しよう。
とりあえず、100%ボーナスの関係で「カウンター」は2回まで撃てる。翻って言えば、2ラウンドは「カウンター」を構えられるため、回数は恐らくこれで十分である。
▼カスタム
好みで「チェンジ」は別の物に差し替えてもいい。前述したように「孤独の魔眼」も便利だが必須ではないため、好みで違うDロイスを採用するのも手である。
とりあえず候補は射撃技能Lvや「サイドリール」やらの命中補助である。100%ボーナスも込みで考えるなら「コンバットシステム」なども及第点である。逆に妨害方面を手厚くし、「支配の領域」や「スモールワールド」などを取るという手もある。暴走対策に「解放」のアージエフェクトに手を伸ばすのも悪くない、
▼成長
今回はとにかくサプリメントの数が多いため、非常に成長の選択肢が豊富であるが、基本的には更に火力を上げるか、「カウンター」の安定性を優先するかで成長を選択する。
まず、火力を優先する場合はとりあえず係数が高い「フェイタルヒット」を握る。「サイドリール」やエンブレムの「Rエンハンサー」を取得するという手もある。どうせ「カウンター」を使うのだから、「ライトニングカウント」を利用してみるのも悪くない。
「カウンター」の安定方面を優先する場合は適当に射撃技能Lvをのばしたり、カスタムの項で説明したエフェクトなどを適当にとっていく。経験点があるなら「妖精の輪」や「絶対支配」なども出来れば狙っていきたい。「デモンズシード」なども適宜活用すると良いだろう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます