ハヌマーン「単体交渉バッファー」
●ピュアブリード交渉バフ型
▼コンセプト
ハヌマーンの記事なので、極力短文で済ましたい衝動に駆られて仕方がない。
だが、筆者はジャームではないので衝動をコントロールする事が出来る。
理性的かつ理知的に、なるべく仔細に書いていきたいとおもう。
ほらこれで四行もコンセプトがかけた、筆者偉い。
▼環境
レギュレーションは初期作成・フルスクラッチを想定。
使用するルールブックは「基本1」「基本2」「上級ルールブック」「インフィニティコード」「エフェクトアーカイブ」「ユニバーサルガーディアン」「レネゲイズアージ」「リンケージマインド」「ヒューマンリレーション」「レネゲイドウォー」とする。
今回、投書指定のサプリメントが非常に多いため、当該寸評では珍しいほぼほぼフル環境のビルドである。
また、「エフェクトアーカイブ」と「リンケージマインド」を採用する以上、エフェクト及びDロイスは全て「エフェクトアーカイブ」及び「リンケージマインド」による改訂後の記述に準拠するものとする。
▼シンドローム
「ハヌマーン」
使い勝手を考えると本当はオルクスとクロスしたいのだが、希望投書のクロス先がノイマンかソラリス指定なので渋々ピュアにする。とはいえピュアの強みがないわけではない。
▼能力値・推奨ワークス ・技能
能力値:「肉体2・感覚3・精神2・社会2」 経験点追加なし
ワークス:「なんでもいい。一応、感覚ボーナスがあるワークスを薦める」
技能:「初期取得技能」 経験点追加なし
衝動:恐怖か憎悪
どうせ戦闘中はリアクション以外で判定しないのでワークスはなんでもいい。交渉屋という事を考えて今回は行動値目当てで感覚ボーナスがあるワークスを推奨しているが、別に暴走対策に精神上げでも、財産点欲しさに社会あげでも全然いいので、このへんは好みである。
また、前述の通り「レネゲイズアージ」環境であるため、衝動も記載しておく。
今回推奨の衝動は「恐怖」か「憎悪」である。
補助的にいくなら「恐怖」、攻撃的にいくなら「憎悪」を選ぶといいだろう。
▼エフェクト
「援護の風」 Lv7
こんなにLvは必要ないがリミットが欲しいので渋々上げる。
「ウィンドブレス」 Lv5
ピュアハヌマーンの強み。最大Lv増加で理不尽な固定値増加を叩きつけられる。
これ一個でだいたいの判定は成功する。
「エンジェルヴォイス」 Lv1
C値低下バフエフェクト。「援護の風」で無駄に増えるダイスをこれで生かす。
勿論対象は単体なので一番ダメージが出せるアタッカーに回す。
「狂騒の戦慄」 Lv5
セットアップで係数3の攻撃力増加を範囲選択でばら撒く恐るべきエフェクト。
デメリットとしてこの効果をうけた対象は暴走を受けてしまうが、アタッカーには些事。
どうせ最初からリアクションしない連中に積極的にばら撒こう。
▼アイテム
なんでもいい。
▼Dロイス
基本的に好きな物を取ればいいが、推奨は勿論「起源種」である。
▼運用
ミドルは「援護の風」と「ウィンドブレス」でだいたいなんでも解決できる。
戦闘は「狂騒の戦慄」でアタッカー共を支援しつつ、メインアタッカーに「エンジェルヴォイス」を貼り付け、そのまま「援護の風」+「ウィンドブレス」で必殺の一撃を叩きこませる。
また、「狂騒の戦慄」を貰わなかった奴は「援護の風」+「ウィンドブレス」でドッジする可能性もあるため、そちらに回してやってもいい。
▼カスタム
味方が暴走したくない奴ばかりの場合は「狂騒の戦慄」は邪魔になる為、抜いて構わない。その場合は「癒しの歌」、「音波調律」、「風の渡し手」、「ハードビート」、「波紋の方陣」、「子羊の歌」、「スピードフォース」、「カバーディフェンス」あたりから選択して適当に取得する。アージエフェクトを取るのも悪くない。
▼成長
まずは「デモンズシード」を取得して「狂騒の戦慄」のLvをあげ、火力支援を捗らせる。
あとは適当にカスタムの項目で紹介したエフェクト群から選択するだけである。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます