ラブなコメディーって案外すごく難しい

許原しらす

―――――転校しました。

プロローグ

 「ヒロイン」について語ろう。

 ヒロインは誰の心の中にいるだろう。二次元、三次元。きっとどこかにいるはずだ。

 憧れの先輩。生意気な後輩。落ち着いた姉。わがままな妹。世話焼きの幼馴染。毒舌よかろう委員長。そして、おちゃらけた生徒会長。

 だしたら、きりがない。

 かくいう俺にだって「ヒロイン」はいる……。画面の中に。

 はい、今笑った奴処罰対象な。

 はっきり言って俺は現実に「ヒロイン」が欲しい。別に、画面の中の「あの子」も良い。しかし、しかしだ。三次元への後悔、心残りを胸の内に秘めて学校生活を送ることは、今の俺に到底できるわけがなく。なくなく、現状にあまんじている次第である。あまりに嘆かわしい。

 そんな涙を誘う生活ともお別れだ。明日から新学期。高校二年生。青春の香りがブルーチーズ並に漂う学年。きっと生意気だが可愛い後輩に出会うはず!

 二年生こそ、出会いを求めてやろう。彼女を作ってやろう。

 俺はやるぞ!

 意気揚々と階段を駆け下り、母へと明日のことを話す。

 「母さん、明日は始業式だから早めに帰るよ。夕飯は何がいい?明日は俺が作るよ」

 変なテンション(自分でもわかってる)で登場した俺に、母は短く嘆息し、俺の目標あらため幻想をぶち壊す。

 「何言っての。アンタ転校するでしょ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る