このエピソードを読む
2017年11月4日 00:14 編集済
ん~!ベルケルさんとの親密度だいぶ上がってきたイベントって感じですね♪むつみんもいろいろ悩ましい所でしょうが、逃げてもいいと言ってくれる人がいるとかえって気持ちが据わるというか、心を決める事が出来るのかもしれないですね!
作者からの返信
ベルケルの親密度は、ぱっと見分かりにくいけど確実に上がっていた感じです(^▽^*そうなんですよね、いざという時に非常口があると思うと、思い切って行こうって気になりますよね♪
2017年11月3日 13:36
本来ソフィアがいるはずの場所に居座り、自分の行動次第で世界の運命が決まる。改めて考えると睦実の重圧は相当なものですね。例え実行することはなくても、ベルケルが逃げてもいいと言ってくれたのはそれだけでありがたいでしょうね。覚悟を決めたということは、これからみんなに自分の萌えポイントを発表するのでしょうか?
本来、他人事として眺めていられたはずの箱庭の中に閉じ込められたようなものですよね。頑張れ頑張れと応援する人達の中で、逃げることは負けじゃないと言ってくれる人の存在は大きいと思っています(^^覚悟のほどは、明日をお待ちくださいm(_ _)m
2017年11月3日 10:46
天レクの第3段階イベント思い出しちゃった(〃ω〃)ベルケル、優しいね。
ありがとうございます(^▽^口調が荒っぽく見た目も怖いけど、根本が優しい人ってめっちゃツボです。
編集済
ん~!ベルケルさんとの親密度だいぶ上がってきたイベントって感じですね♪
むつみんもいろいろ悩ましい所でしょうが、逃げてもいいと言ってくれる人がいるとかえって気持ちが据わるというか、心を決める事が出来るのかもしれないですね!
作者からの返信
ベルケルの親密度は、ぱっと見分かりにくいけど
確実に上がっていた感じです(^▽^*
そうなんですよね、いざという時に非常口があると
思うと、思い切って行こうって気になりますよね♪