格ゲースキルでVRMMO世界を無双する

神河乱

プロローグ1 「準決勝」

「これは凄いッ! ハヤト選手、バルドワ選手の猛攻撃ラッシュを難なくかわしていきますっ! 今までの対戦相手をなぎ倒してきた剛拳が全く当たりません!!」


 ――これならなんとか決勝には行けそうだな。


「ボクサー」スタイルだが現実リアルでは超ヘビー級でもありえない巨体が振るうパンチをかい潜りながら、ハヤトはそんなことを考えていた。全力のパンチは一発でも当たれば致命的だが、これだけ大振りなら当たる気がしない。


 ――よくこの単調な攻めでここまで上がって来たな。たしかに迫力はあるけど。


 胴着に素手の「武道家」スタイルでバルドワの攻撃を紙一重で避けながら機会をうかがう。見上げるような大男が渾身で放つパンチが鼻先をかすめる威圧感は相当なものだが、百戦錬磨のハヤトにとっては見慣れた風景で今さら緊張もない。しかもよく見るとバルドアの息が上がり、少しずつパンチにキレがなくなってきた事が分かる。


 ――そろそろスタミナ切れかな。じゃあ反撃させてもらいますよ、っと。


 ハヤトはタイミングを計り、相手が放ったパンチを避けると同時に掌底で払った。バルドアは突然の反撃に体勢を崩し、慌ててガード姿勢を取る。ハヤトはその隙に一気に距離を縮め、ガードに構わず上からガンガンと殴り始める。


『うおおおおおおお』『反撃キターーーーーー!!!!!!』『行けぇぇぇぇぇぇ』


 それをVRライブ中継で見ていた観客たちは一斉に湧き立ち、上空にカラフルな弾幕が飛び交う。小柄なハヤトが2メートルを優に超える大男を一方的に殴りつける様子は現実リアルではあり得ない不思議な光景だ。体格も性別も無視した戦い、これこそがまさに世界初の次世代型バーチャルリアリティ(VR)格闘ゲームである『リアルファイトVR』(略してRFVR)の最大の魅力だった。


 ――ほらほら、苦しくなってきたんじゃないの?


 ハヤトが最初相手の攻撃をガードせず避ける事に専念していたのは、スタミナを温存するためだ。攻撃を当てられてもガードポジションを取る事で被ダメージ量は90%減にすることが出来るが、かわりにスタミナが徐々に消費される。ハヤトのように全て避ければ問題ないが、ガードで受ければ次第にスタミナが切れてくる。もちろん相手の攻撃を全て避けることが出来るのは、ハヤトの動体視力の良さと操作スキルの高さあってのことで普通はありえない事なのだが。また攻撃も軽攻撃ではほとんどスタミナを使わないが中攻撃、大攻撃とスタミナ消費量は増す。先手を取って押し切るスタイルで中・大攻撃を切れ目なく続けてきたバルドワはすでにスタミナ切れで息が上がっていた。


 上段、下段の回し蹴り、ひじ打ち、正拳突き、手刀、掌底と絶え間なく繰り出されるハヤトの連続攻撃にバルドワはガードを下げることが出来ない。その間もさらにジリジリとバルドワのスタミナバーは減り続け、それがとうとうゼロになった瞬間にガードの腕が弾かれてボディーががら空きになった。


 ――よし、ここだな。


 すかさずハヤトは頭の中で複雑な紋章ルーンを描く。そのイメージが出来上がった瞬間、ハヤテの右脚が赤い輝きを放った。


「おおっ、このタイミングで『旋風脚』が炸裂ッ! 勝負あったか?!」


 燃え上がるような輝きを放つハヤトの右脚が、無防備になったバルドワの側頭部に叩きこまれる。目にも止まらぬ速さで放たれる蹴りにこめかみを撃ち抜かれ、バルドワの体力ゲージは一瞬で減っていった。


【YOU WIN!】


 バルドワの巨体がゆっくりとマットに沈み、同時に上空にデカデカとハヤトの勝利が表示される。仮想花火が次々と打ちあげられる中、観客たちのメッセージの弾幕が上空に飛び交った。


『ハヤト、すげええええええ!!』『圧勝キタコレ!』『8888888888888888888』


「やはりハヤト選手、強いッ! 攻撃を一発も受けることなくバルドワ選手を沈めました! 第一回RFVR世界選手権、一人目の決勝進出はハヤト選手です! 皆さま、ハヤト選手に盛大な拍手を!」


 ハヤトはいかにも渋々といった様子で勝利者インタビューを受け、インタビュアーの要請にこたえて軽く手を挙げた。


 ――これがなきゃもっといいんだけどなぁ。






「……決勝の相手はやっぱりサラか。順当だな」


 試合後のインタビューや取材からなんとか解放され、もう一つの準決勝を見ていたハヤトが呟く。そこでは巫女姿の女性キャラクターが明らかに相手を圧倒していた。舞うように戦うその姿は芸術的とさえ言いたくなる華麗さ。攻撃、防御、フットワークとどれをとっても超一流だ。ハヤトはまだサラとは直接戦った事はないが、トーナメント表を見た時から決勝の相手はサラになるだろうと思っていた。


 ――サラは100%拳闘士で来るだろうな。


 見た目を変えずに職業ジョブを自由に変える事が可能なRFVRリアルファイトにおいて、ハヤトは特にこだわりなく複数のジョブを使ってきた。それに対しサラがいままで拳闘士以外のジョブを使うところは見た事が無い。今回の大会でも一貫して拳闘士で戦っていた。


 ――接戦になるだろうし、体力の削り合いになるだろうから防御重視でいくかな。


 準決勝でハヤトは武道家を使っていたが、決勝では片手剣に盾というスタイルの剣士の職業ジョブを選ぶことにした。


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る