第7話 上二階鉄道(前編)
電車はグーゴルに着いた。かなり大きい駅のようだ。視認できる範囲内だけでも縦横に30メートルは続いている。天井も5メートルくらいはありそうだ。
『ここで乗り換えます。3ミラーしかないので、急いでください』
彼女は僕の手を引っ張る。彼女は駅構内を駆ける。僕は引きずられる。
「どこへ向かうんですか」
『上二階鉄道の、17番ホームです!』
彼女はスピードを落とそうとしない。周りにはたくさんの店が出ている。そういえば、こんなに多くの人を見たのはこの世界では初めてかもしれない。
電車の発車ブザーが聞こえる。
『急いでください!あと100ミリアンしかないですよ!』
ミリアンって何だ?とにかく、そんなことはどうでもいい。今は電車に向かって全速力で走るしかない。
僕たちは、ぎりぎりのところで電車に入ることが出来た。
『なんとか、間に合ったみたいですね』
「そうみたいですね」
『本当に、ここの鉄道はダイヤがおかしいですよ』
「確かにもう少し時間は欲しいですね」
『それに、1本逃すと70ミラー待たないといけないんですよ』
70ミラーというと、1ミラーは80秒だから、5600秒、つまり93分だから・・・1時間半!?
僕のいた地域は田舎だったが、それでも電車は約40分に1本来ていたのでここは相当電車が少ないのだろう。
しばらくして落ち着いてから、僕は前のディスプレイを見た。
現在地: 1. 618 033 988 * 10^120
次の駅: 1. 000 000 000 * 10^303
停車まで: 6#25
明らかに、さっきよりも速くなっている。さっきは兆あたりからほぼ1万倍ずつで停車していたのに、この電車は10^303まで止まらないらしい。
「この電車、速いですね」
『はい。電車の速さは、それぞれの路線によって全く異なります。もっと速いのもありますよ』
「というと、どれくらい速いんですか」
『中には、指数では表せないほど速いものもありますよ』
「それは、すごいですね」
『でも、それは着いてからのお楽しみということで』
{高精度、100万桁計算機はいかがですか}
車内を売り子が歩いている。しかし、電車で計算機を売るなんて、やはりこの世界は何かがおかしい。普通、電車の中で売られているものといったら食べ物のはずだが、なぜかここでは計算機を売っているようだ。
〔次は、センチュリオン、センチュリオンです〕
「センチュリオン?」
『はい。ここで一度英語の数詞について確認しておきますね』
「お願いします」
『まず、英語の数詞にはロングスケールとショートスケールがありますが、ここではショートスケールを考えることにします。現在の英語圏では、ロングスケールはほとんど使われなくなりましたから』
「ロングとショートは、何が違うんですか?」
『ロングスケールは6桁ごと、ショートスケールは3桁ごとに桁を区切ります。つまり、こんなふうになります』
ショートスケール 数詞 ロングスケール
10^6 million 10^6
10^9 billion 10^12
10^12 trillion 10^18
10^15 quadrillion 10^24
10^18 quintillion 10^30
10^21 sextillion 10^36
10^24 septillion 10^42
10^27 octillion 10^48
10^30 nonillion 10^54
10^33 decillion 10^60
「あのセンチュリオンは、どちらなんですか?」
『次の駅のセンチュリオンは、ショートスケールです。センチは100という意味なので、ショートスケールの系列の100番目の数、つまり10^303になります』
〔まもなく、センチュリオン、センチュリオンです〕
そして僕たちはセンチュリオン、つまり10^303に着いた。しばらくして、電車はまた動き出す。
〔次は、ファクシュル、ファクシュルです。ファクシュルは、200の階乗です〕
「200の階乗というと、1から200まですべて掛けるんですよね」
『はい。小さい数で言うと、3の階乗は1×2×3で6、5の階乗は1×2×3×4×5で120です』
「それを200までかけたら、ものすごい数になりませんか」
『掛け算なのでそれほど大きくなりません。ディスプレイを見てください』
現在地: 3. 156 072 334 * 10^314
次の駅: 7. 886 578 673 * 10^374
停車まで: 1#16
「意外と小さいですね。もっと1000桁ぐらいになると思っていました」
『200の階乗は200^200より小さく、常用対数を使って計算すると
log_10(200^200)
=200log_10(200)
=200*2.3010
=460.20
となるので、500桁より小さいことがわかります』
〔まもなく、ファクシュル、ファクシュルです〕
電車はファクシュルに着いた。さっきの駅を出てから2分ぐらいしか経っていない。そこは無人駅らしく、誰も乗り降りしないようである。そして、また発車する。
〔次は、グーゴルチャイム、グーゴルチャイムです〕
『少し解説しておきましょう。チャイムは、ここでは"指数のタワーの一番上を10倍する"という意味です』
「つまりどういうことですか」
『グーゴルは10^100なので、グーゴルチャイムは一番上の100が1000になって10^1000です』
「ほかの例もあるんですか」
『はい。グーゴルプレックスは10^10^100で、グーゴルプレックシチャイムは10^10^1000です』
「10^10^1000って・・・右から計算するんですよね」
『はい。ですから、この数は1の後に10^1000個の0が続くことになります』
「なんか・・・ものすごいですね」
『でも私たちはもっと大きいところへ行きますよ!』
「具体的には、どこまで行くんですか?」
『この世界が続く限り、とこまでもです!私たちは、世界の端を探しているのですから!』
「本当に、端はあるんですか?」
『はい。そのことは確かなのですが、それはとても遠くにあります。だから、私たちはこうして端へと向かっているのです』
「端にたどり着くまでには、あとどれくらいかかるんでしょう」
『それは私にもわかりません。あるところより先は、まだ誰も行ったことがありませんから』
「では、人が入ったことのある一番遠い場所はどこですか」
『だいたい・・・ε_0・・・ですかねぇ・・・』
「それは、どれくらい大きいんですか?」
『今の私たちにはこの数はまだ早すぎます。今は、十分に指数レベルの旅を満喫しましょう!』
〔まもなく、グーゴルチャイム、グーゴルチャイムです〕
そして電車はグーゴルチャイム、すなわち10^1000に止まった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます