2017/5/13

こんばんは。早速始めましょう!

あ、そういえば、昨日の投稿で10回目を迎えました。

これからもなんとか継続していきたいと思いますので、皆さんよろしくお願い致します。


今日は午前:講演会

   午後:PCサポートセンター&バイト

という流れだ。


講演会は児童英語教育についての講演会だ。

私が受けている、あのテンションの高い非常勤講師が担当する講義の一環なのだ。

しかも、その講師からいつも習っている「英会話たいそう」を踊れという。

ということで、なかなかの聴講者がいる中で踊ってきた。

友人がご丁寧に動画を撮っていて、あとで送ってくれた。

内容的にはとても面白く、勉強になる内容だった。


さて、このあとは私が勤めているPCサポートセンターが主催する、PC活用講座に向かう。別に講師を務める訳ではないが、講座の一企画を担当しているので行かなければならない。

そして大学に到着する。が、講座開始まで45分ある。

暇だ……。その間の行動は省略する。

そして講座開始。この講座は3回目だが、回を追うごとに人が減っている気がする。

飽きられてきているのか、しかしこの講座は有料のためもったいないと思うのだが……

まぁそんな訳で、講座はスタート。今回は受講生の調べ学習がメインなので、サポーターは割と暇なのだ。

そして、その調べ学習を発表する時間になった。

その発表が思ったより長くかかったので、私の企画がカットされてしまった。

非常に悲しい。来週に移行されただけなのだが、来週私はいないのである。


それが終わると、バイトに向かった。

昨日と同じく、短時間の上、お客様もいらっしゃっていないので、割愛する。


今日の1日の流れはこんなものだ。

明日はバイト。レンタルショップと雑貨屋だ。

気が重いが、1日なのでなんとか頑張っていこうと思う。


やはり休日になると、情報量が少ないですね。

明日は終日バイトなので、もっと少ないかもしれませんが、見放さず見てやってください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る