第92話 あなたの私が消えたとき

 命の価値について私たちはずっと議論してきた。


 それはいつも「生きてはいけない」と烙印を押された者を巡って論争が巻き起こる。

 私は死刑に反対か賛成かの意見を持っていない。相容れない感情論や宗教論を持ち出して口論する光景が馬鹿馬鹿しいので考えないことにしたからだ。だから思考の放棄と揶揄されるかもしれない。

 しかし私が思考しなくともつまるところ大多数の哲学が勝利しているからこそ日本は死刑制度を確立している。


 父が死んだと母の口から聞いた時、私は真っ先に死刑について考えたのだ。


 しきりに彗が私に何かを言っている。けれど私の現実は希薄していった。まるでプールの中にいるみたいだ。全てがぼんやりとして輪郭線は失われ、音はくもっている。きゅっと小さな圧力が首全体を締めて心拍数を上げる。

 

 父が死ぬべきだったかどうかを問われたら。

 私を虐待して、私の心を蹂躙し、私の母を苦しめ、私の生活を壊した父の生死を私の言葉一つで命運を決められたとしたら。

 イエス、ノー、どちらを答えただろうか。


 父は死ぬべき人間だったのだろうか。

 逆に言うと生きるべき人間とは何だろう。


 死んでほしいとまではいかない。

 ただ会いたくなかった。亡霊のままでいてほしかった。





 彗が自宅まで付き添ってくれた。

 自宅には警察車両が一台停車しており、玄関から母と警察官二名が現れた。だから母が父を殺めてしまったのかと思い、鼓動が強く、そして早まった。

 母の表情はわからなかった。哀切、安堵、困惑、憤慨。そういった感情が入り混じって表現の限界を超えている。私の顔も同じような顔をしていると思う。

 彗は何も言わずに去っていった。迷惑をかけてしまったと私は悔やんだが、その謝罪を口にできるほどの余力は一滴も残っていなかった。

 警察官の説明もよくわからないまま私は車両に乗せられた。母も乗車し、警察官が無線で何かを呟くと車両はゆっくりと発進した。行き先はわからない。

 窓外に流れ去る街の人工灯を目で追いながら永遠かと思えるドライブが早く終わることを切望した。車内は無言で、時折外部から受信する無線の音が響くだけだった。

 





 瀬戸山せとやま あきら

 医師が父の名前を口にした。

 遺体が父であるかを明確にするため、私と母はそう名付けられたであろう遺体の確認をすることになったのだ。

 私が瀬戸山アリナだったのは知っている。アルバムや小学校の頃に使っていた靴や教科書の名前がそうだったから。けど自分で口にした記憶も、呼ばれたこともなかった。


 父の死因は窒息死だった。

 泥酔しきって路上で寝込み、嘔吐してそのまま窒息死したそうだ。遺体は綺麗にされていたので、その形跡はなかった。死んでいるようには見えないほどに。最期まで父は酒に溺れ、酒と狂ったようだった。

 父の遺体を前にして、母は何も言わなかった。垂れた前髪で母の鼻先しか見えず表情もわからない。ただ一言、医師に「明です。間違いありません」とだけ告げた。

 その後、私は別室で待機することになった。カウンセラーらしき人が声をかけてくれたが何も話したくなかったので、やんわりと断り、母と警察官や医師たちの話が終わるのをじっと待った。


『お父さんが、亡くなったって――』


 母の言葉が蘇る。

 急に胸騒ぎがした。人が死んだのだ。ニュースのテロップで知る事実より遥かに重みも現実味もある死が私の心を掻き乱した。両方の肺がちゃんと酸素を吸い込んでくれない。地に足がついていない気がする。

 逃げたい。

 何一つ感覚したくない。

 お腹が縮こまる。私は腰を折って額を机に貼り付けた。

 

 約二ヶ月前。十二月三十日の日に父が訪れた時の言葉は本当だったのだろうか。

 改心した、悔やんでいる、この身を捧げる、と言ったあの口は真実を語っていたのだろうか。

 今となっては永遠の謎。死者の口は二度と開かないから。





 事件性はないということで長く拘束されることはなかった。後日また話があるそうだが母に対してなので私が話をすることはないようだ。

 葬儀は瀬戸山家が仕切ることになった。

 私たちは出席を断った。瀬戸山家は何も言ってこなかった。私たちの事情を知っているからこその暗黙の了解だった。

 自宅に帰ると母は「明日は学校を休みなさいね」と言い、自室へと消えていった。焦燥しきったやつれた顔をしたので心配だった。

 

 自分の部屋に入り、ベットに沈み込む。

 夜二十二時を回っているというのに私はまだ制服姿だった。着替える気にはなれず、目を閉じた。

 父が亡くなったところで生活に変わりはない。なのにどうして胸騒ぎがするのだろう。

 これで安心して暮らせるのに。

 潜在的な恐怖から解放されたというのに。


 私はなぜ不安に駆られているのだろう。

 




 徐々に浮上する意識がじわじわと感覚を取り戻し、身体に流し込んでいく。

 目が醒めると全身が怠かった。肋骨が変に曲がっているようで少し痛んだ。昨夜うつ伏せになって寝たようなので胸が苦しくてたまらない。起き上がって制服を脱いでいると嘔吐感がこみ上げた。

 吐きはしなかった。一呼吸ついて、落ち着くと妙に頭が重い感じがした。寝すぎでもないし、寝不足でもないのに頭が重たい。何かがおかしかった。

 シャツのボタンを外している時、壁掛けボードが目に入った。それは四年一組瀬戸山アリナと名前が書かれた手作りのボードだった。

 指が止まった。

 わかる。あれは図工の時に作った。ボンドや釘を使い、木製部分にはニスを塗ったこと。楽しかったこと。その日、ニス臭くて嗅覚がおかしくなったことも。

 覚えていないはずの幻が花が開くように色付く。

 

「う、わぁ――」


 立ち上がって頭を抱えた。

 父の顔が鮮明に蘇る。小学校を卒業した時のことも蘇る。亜紀先輩との思い出も。バスケをしていた時のことも。父が捕まった時も。母の旧姓になった時のことも。もう一人の私が見てきた全ても。父から受けた虐待の数々も。

 バラバラに散らばっていたパズルのピースが一人でに動いて絵を成していく。そんな感覚だった。


「どうして――」


 どうして私は忘れていたの。

 こんなことってあるの?

 三年も記憶喪失で苦しんできた。一生、自分が何者か分からず孤独に死ぬと思っていた。こんなに前触れなく唐突に記憶が戻られても混乱するだけだった。

 部屋のモノ全てに関連づけられている記憶がズルズルと引き出される。妙な感覚だった。いつこの部屋に置かれたのかもわからなかったのに今の私にはその経緯の全てが見える。霧が晴れたような、そんな感じだ。


 でも何かを失った気がした。

 きっと勘違いだと思う。ここ三年間のことはちゃんと覚えているし、通う高校のことも友人もわかる。それでも私は違和感を覚えた。父の死だろうか。

 不安はまだ払拭されていないようだった。





 

 アリナが学校を休んで三日経った。

 別れた父親は何故亡くなったのだろう。訊けるはずもなく俺は平凡な日常を過ごしている。

 バレンタインデーが過ぎ去ると元どおりの風景が戻り、幻覚だったかのように香水もホストも消えた。ぴたりとチョコの話題も無くなり、俺たち二年生の次の話題はクラス替えや受験などにシフトしていった。


「さっき日羽を見たよ」


 缶の蓋を開けようと指をかけた時、真琴がそう言った。


「マジ?」

「うん。白奈ちゃんと歩いてたよ」


 俺は廊下に出た。すぐにアリナと白奈の後ろ姿が目に入った。


「おーい、来てたのか」


 二人は振り返って俺に注目した。


「アリナ、もう大丈夫なのか?」


 彼女は答えず、口元を手で隠して白奈の耳元でヒソヒソと囁いた。白奈は「えっ?」と呟いた後、「またまた〜」とアリナをポンポンと叩いて笑い飛ばす。

 アリナは納得しきっていないようで眉をひそめて困惑しているようだ。


「彗、アリナさんと喧嘩でもしてるの?」

「一方的な罵倒なら日常茶飯事だが」


 何か気に障ることでもしましたかね、僕。

 アリナの家まで送っていった時に失礼なことでもしただろうか。

 いや、断じてない。なぜならそんなことをしたら俺は生きていないからだ。今日も元気もりもりの帰宅部員です。

 アリナは首をかしげて、俺に目を合わせた。


「ごめんなさい、あなた誰?」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る