160

「陽乃の言う通りだよ。私、優柔不断で恋には臆病なの。だから木崎さんに誘われて行けなかった……」


「なるほどね。噂は本当なんだ。でも噂を否定するなら早い方がいいよ。慌てて寮から出るなんて、噂を認めたも同然だよ。真実を嘘にすればいいの」


 美空が身を乗り出す。


「だから噂って、何よ」


「美空、あとで教えてあげるから。食堂では騒がない」


 陽乃にたしなめられ、美空は口を尖らせる。


 ――その時だった……

 一人の男性が、私達に近付き立ち止まる。


「雨宮さん、ちょっといいですか?午後から第一会議室を使用したいのですが、鍵を紛失してしまったようで……。予備キーを貸していただきたいのですが……」


 陽乃が彼に視線を向けた。


「日向さん、それ始末書だね」


「すみません」


「会議は一時からだよね。わかった。すぐに予備キーを出します。みんなお先に。留空、無理しないでね。有給休暇はまだ沢山残ってるんだからね」


「ありがとう、柚葉」


 三人を残し、日向と食堂を出る。日向も私も無言で廊下を歩く。


 庶務課のデスクに戻り、会議室の予備キーを出す。時計を見ると十二時五十分。


「紛失したなら、始末書出してもらうことになるから」


「わかりました」


「会議資料はもうコピーしたの?お茶が必要なら、言って下さいね」


「ありがとうございます」


「もう時間ないでしょう。手伝います」


 会議室まで同行し、鍵を開け入室する。

 窓のブラインドを開け、テーブルや椅子の数を確認し設置する。


「机の配置はこれでいいの?あとは一人で準備出来るよね?」


「はい」


 エアコンのスイッチを入れ会議室を出ようとしたら、日向がスーツのポケットから鍵を取り出した。


「すみません。鍵、ありました」


「日向さん、嘘を……ついたの?」


「すみません。寮で顔を合わせることもなくなり、話が出来ないから。雨宮さん、寮を出るって本当なんですか」


「そうだよ。寮のお局様になりたくないからね」


 この場の空気を誤魔化すために、笑って答えた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る