61

「みんな淡々としてますね。もっと和気藹々としているのかと思った」


「これが普通だよ。社内で噂になると困るから」


 日向は珈琲カップをテーブルに置く。


「雨宮さんも困るのかな?すみません迷惑でした?」


 面と向かって言われると、正直返答に困る。


「……私は構わないけど、日向さんは困るんじゃない?男性の異性問題は出世にも拘わるでしょうから」


「食堂で一緒に食事したくらいで出世に拘わるなんて、サラリーマンって、くだらないですね」


 くだらないと言い切った彼の言葉に、思わず納得する。社内の目ばかりを気にし、虹原と隠れるように交際した一年。


 その結果がこれだ。


「そうね、くだらないわね」


「あの、俺の部屋二階なんです。女子寮と壁を隔てた部屋なんだけど。もしかして、隣は雨宮さんですか?一昨日同じ時間くらいにドアが閉まる音がしたから気になって」


「……ぇっ?」


 やっぱり隣は日向の部屋だったんだ。


「そうだけど」


「やっぱりそうだったんですね。男子寮と女子寮の廊下に壁がなければお隣さんですね。壁薄いからテレビやオーディオの音が煩かったら言って下さい」


 テレビの音は全然気にならなかったけど、昨日煩かったのかな?


「こちらこそ、煩ければ言って下さいね」


「あの、寮に友達とか自由に入れてもいいのかな?」


「同性なら多少は構わないと思いますよ。夜中に騒いだり異性を泊めるのはNGだけど。そこは社会人としてのマナーさえ守れば」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る