59

 ドアを閉めると隣室から微かにガチャンと音がした。


 まさか……

 隣室に?


 壁側にベッドを置いている私。いつもベッドに座り壁に背をつけ、正面に置いたテレビを観る。


 洋服を着替え、いつものようにテレビをつけベッドに上がる。


 隣室は半年間空室だった。なのに隣から足音や時折物音がする。日向ではないかと意識する私、やはり悪酔いしているようだ。


 少し酔いを冷まし、シャワーを浴びよう。


 ベッドから下り冷蔵庫からミネラルウォーターを取り出し、キャップを開け直接口をつける。


 ――『なぁ、先生、俺のやり方が正解か不正解か教えてよ』


「……うっぷ、こほこほ」


 不良少年との苦い過去を思い出し、思わず噎せかえる。


 日向はあの不良少年ではない。雰囲気も言葉遣いも全く異なる。


 もし彼があの高校生なら、私にとっくに気付いているはず。


 大体、彼は高校を卒業したらあの居酒屋を継ぐと言ったんだ。今頃はあの店で両親と共に働いているはず。


 そう思うと、小伝馬町にあった居酒屋でもらった焼き鳥の味が、妙に懐かしく感じられた。


 そうだ。

 気になるなら、確かめればいい。


 あの居酒屋に行けば、確かめることが出来る。


 月曜日は店休日、午前中は予定もない。


「行ってみようかな」


 心の中にある蟠りを拭い去るためにも、もう一度あの場所に行こう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る