第二章 杏児(7)


 突然、プラットホームに立っている電柱のような柱の上についている拡声器が、「フアン、フアン、フアン……」とけたたましく鳴り始め、その隣の黄色いパトライトがクルクルと回り始めた。


 大きな製鉄工場で巨大な鉄骨を吊るして移動させる時や、大きな船からガンクレーンでコンテナが荷揚げされる時を思わせる注意喚起の音だ。うるさくて心がざわつく。


 そこへ、もう一つ、同じシステムで音が鳴り、パトライトが回り始めた。これは、百十七番線、中浜のホームの音だ。僕らの作業が今から始まる、ということが直感で分かった。


 向こうの方からマネージャーの楠が大きな声で呼んでいる。


「おうい、島田、斗南、こっちへ戻って来い。業務命令だ」


 斗南は「はい!」と答えておいてから、タブレットとインカム・マイクセットを僕に手渡し、僕の肩をポンと叩いて言った。


「いくらETだからって、最初からうまく行ったらオレの立つ瀬がないよ。まあ、あまりひどい事故にならんことを祈ってるよ」


 そう言った斗南の顔にはまったく笑顔がない。むしろ、恨みがましい表情だ。お前の尻は俺が拭かなくちゃいかんのだ、と言っているようだった。


「はい、最善を尽くします」


 それを聞くと斗南は、「ハッハ!」と言って僕に背中を向けて歩いて行った。


 見ると、同じホームの反対側でも、中浜がタブレットを持ったまま、いくぶん緊張した面持ちでひとり、立ち呆けていた。この広々としたホームの真ん中辺りに、僕と中浜の二人だけが立っていた。


 そこへ、ホームに平行しているレールの、くしの歯の付け根の方の自動扉が開いて、ボウリングの球が現れるように、シークウェンス・トレインがカタン、カタンと入線してきた。それはまさしく、一両一座席のジェットコースターの、二十両連結程度の列車そのものだった。むろん、まだ誰も乗っていない。全体的に、デザインが昭和風だった。車体も、ブリキ製なのかとても古めかしく、あちらこちらに大きなめくれ傷があり、ペンキも剥げていて、超レトロな感覚だ。


――こんなので、本当に大丈夫なのか……?


 僕がそう思ったその時、コンピューターの声がホームに響いた。


“Lines 117 and 118, forming operations must be started.”

(百十七番線と百十八番線は、編成作業を始めてください)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る