萌えとは何か?

川上漫二郎

序文

中1という多感な時期に「ファーストガンダム」にハマり、リアルタイムで放送していた「SEED」を無視して、「イデオン」や「ダンバイン」などの富野作品や「ボトムズ」「マクロス」など80年代のロボットアニメを見続けたことで、「ゆとり世代」にして「懐古厨」になった私(筆者)は萌えアニメをひどく嫌悪していた。


大学でアニメーションを勉強するようになった7年前の2010年、「オタク受けを狙ったパンツアニメばっか」というブログ上の発言から萌えオタクの学友と口喧嘩に近い論争に発展した。

萌えさせることを目的とする「萌えアニメ」の演出自体に嫌悪を示し、「お色気演出」もそれに内包されているとして「パンツアニメ」と表現したが、彼は「萌えとエロ」を混同した事に腹を立てたようだった。

意見の隔たりはありながらも過度なお色気路線に走る現状の萌えアニメに対する苦言は共通の認識だった。


そして現在、懐古厨だった自分はすっかり角が取れ、萌えアニメを楽しみ、あれだけエロを毛嫌いしていた萌え原理主義の友人は今度エロ同人を描くらしい。

「一体萌えとは何なのか?」

サブカルチャーの歴史を紐解きながら、その正体に迫ってみる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る