『エッジ』(関ヶ原 レヴェレイション)
勒野 宇流 (ろくの うる)
第1章 すり替わり
第1章 すり替わり(1)
晩秋の寒気が雨に触れ、
手のひらすらも見えない。それくらいに靄が濃かった。
視界が遮られているところに合わせて、彼らはしゃべりあってもいた。それで周囲への注意が散漫になっていた。他の人間がすぐ背後まで近づいても、まったく気が付かなかった。
「これで合戦が起これば、いくつの勢が西軍から寝返ることか。どう考えてみたところで、東軍の勝利は間違いない。(石田三成)治部少輔殿と我が内府(徳川家康)殿では、だいたいにおいて人心の掌握に格段の差がありすぎるのだ。西軍がまとまるはずがない」
「それみたことか。だからわしの言うとおり郷里を逃げ出してよかったろう。あのままあの地に住んでいたら、西軍として戦わざるを得なかったところだ。もっと感謝しろ」
「まぁまぁ、何度も感謝の言葉を伝えているだろう」
播磨生まれのこの足軽2人は、その地が宇喜田秀家領だったので、本来であれば西軍の兵として参戦するはずだった。しかし一方の男が機敏にも情勢を読み、この関ヶ原の合戦が起こる前に友を誘って郷里を捨てた。石田三成を筆頭とした軍勢が勝利をつかむことなど、考えられなかったからだ。その意味で、地方に生を持った2人の若者は、この時代に最も必要な「臨機応変」という才を持っていたといえる。
関ヶ原の前年に宇喜田家にごたごたが起こり、多くの家臣が徳川方に渡った。そのつてを使って2人はうまく徳川方に入り込んだ。
そして今、東軍として戦場にいた。野山での生活に長けていることを買われ、小早川軍をとなりの山から見張る役目を負っている。西軍のこの有力勢力は、東軍に寝返ることを約束しているのだ。この場所は戦場になりそうもない地点で、おそらくはなんの手柄も上げずに合戦を終えることになる。それでも勝ち組として天下分け目の戦いを終えるのは、今後の人生において重要な意味を持つはずだった。
2人のひそひそとした話し声は震えていた。寒さもあったが、人生で初めての戦で、恐れが強かった。東軍の優勢云々は、絶対にそうなってほしいと、自分たちに言い聞かせているという意味合いもあった。
もしも彼らに経験があれば、無駄な話など控え、気を張り続けていたかもしれない。しかし未経験の不安が、せっかくうまいこと世を渡ってきたこれまでの成果を帳消しにしてしまった。
彼らの真後ろから手が伸び、口をふさがれた。湿った布が押し当てられ、2人の若者は抵抗するどころか声ひとつあげることなく、その場に崩れ落ちた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます