お菓子を作ろう
小5の時だった。
姉がお菓子を作っていた。
「もうすぐバレンタインデーだからね」
ケーキを作っているときもあった。
「明日はおばあちゃんの誕生日なんだって。
この時、私はお手紙を書いた。
小6のバレンタインデー。
女の子同士のお菓子交換。その中に1つだけ手作りがあって、それが1番美味しい気がした。
1か月後、ホワイトデー。
また、お菓子交換。今度はクッキー。
それは、前日に姉と一緒に作ったもの。
とても好評で、私はお菓子作りが好きになった。
もっと皆に食べてほしい、今度は一人で作ってこよう、と思った。
中1のバレンタインデー。チョコを手作りしようとしたら、失敗した。結局、市販のチョコを配った。
そしてホワイトデー。姉に、レシピを借りた。
初めて一人で作るから、レシピ通りに作るんだ。
バターを100g。
柔らかくなるように、ラップをして置いておく。
薄力粉が200gに、砂糖が80g。卵黄が1個に牛乳は大さじ2杯。あと、バニラエッセンスも少々?
『薄力粉はふるっておきます』
姉から借りた道具で薄力粉をふるう。
かしゃ かしゃ かしゃ かしゃ かしゃ……
思ったよりも200gは多くて、時間がかかってしまったし、少し疲れた。
姉が、「卵黄と牛乳とバニラエッセンスは同時にいれるから、先に混ぜておくといいかもね」と言っていたから、小さいカップに入れて先に混ぜる。
バニラエッセンスの甘い香りが漂いはじめた。
キレイなひよこ色。
柔らかくなったバター。
砂糖を入れて混ぜる。
『白っぽくなるまで混ぜ、卵黄・牛乳・バニラエッセンスを加えて混ぜます』
白くなってきたから、ひよこ色の液体を加えるとまた色が変わった。
『薄力粉を加えて軽く混ぜ合わせ、ひとまとまりにしてラップに包み、冷蔵庫で30分ねかせます』
薄力粉を入れて、混ぜ合わせる。
どうにかひとまとまりになって、とりあえず2つにわけて冷蔵庫でねかせる。待っている間に、道具を片付けた。
片付いて、次はこれから使う延べ棒なんかを用意する。
いつの間にか30分経っていた。
のばして型を抜いて
残った生地をいったんまとめる。
生地がぬるくなってきたら冷蔵庫に入れて、もうひとつの生地を出す。
のばして型を抜いて
残った生地をいったんまとめて。
のばして型を抜いて
残った生地をまた まとめて。
電子レンジのオーブン機能でクッキーを焼き上げる。
180度に余熱して……
あとは焼き色をみながら微調整。
さすがにこれは、姉に一緒にみてもらった。
時間は
170度~180度で焼く。
最後の仕上げにもう少し焼き色をつけようと、190度で焼くこともあった。
そうして完成したクッキー。
姉は美味しくできてる、と言ってくれた。
翌日、チョコをくれたみんなに配る。
食べた人たちはみんな、笑顔になった。
「また作ってね」
その言葉は、とても嬉しかった。
それから、何かイベントがあると、クッキーを作るようになった。
二色クッキーにも挑戦したけれど、形成が難しかった。
薄力粉を160gにして、40gココアを入れる。
それ以外ほとんど変わらないのに生地の感覚が少し違うのだ。
中学三年間、私は必ず年に1度以上クッキーを作った。
高校生になり、寮に入った。
そこで、チョコを使ったお菓子の作り方を友人や先輩に教えてもらった。
トリュフや、生チョコ。
皆で作るのは、とても楽しかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます