まずは何から?

「まず何から始めればいいんでしょうか」

「まず予定を立てなくちゃな。システムを使い回すとは言え、変えなきゃならない部分もある。今回締めは決まっているんだから、その中で出来る範囲に押さえなきゃならない」

「でも、他の人の話聞いたんですけど、期間が短いからクオリティーが落ちた……って言うのは言い訳にならないって」

「お。正論だな。だがそんなの後からカッコイイ事言ってるだけだ。製作中にクオリティー上げたいから期間伸ばせ、が通ったなんて聞いた事ないぞ」

「はあ」

 正論が通用するならオレの仕事はもっと楽だと言う。

「クオリティー上げるって言葉に際限なんてないんだ。上げようと思えばいくらでも上げられる。だからまず上限を決める。目標を設定してそれを目指すんだ」

 そしてそれを少し超えられるなら尚良し。普通は目標に達する事自体簡単ではない。

 大抵は自分の中の目標値、「まあ今回は、このくらいでいいんじゃないか」になる。

 本来到達できるはずの目標値を、自分で管理するのは難しい。

「だからその舵取を、お前さんがやるんだよ」

「ほえー、わたしにそんな事出来るんですかぁ?」

「まあ無理だ」

「そんな……」

「実際そうだ。作業者の能力を百パーセント引き出せるやつなんていないぞ。そもそも新人の言う事を聞く奴なんていない」

「そりゃまあ、そうですよね」

「だいたい常に百パーセントの力を出し続けたら人間壊れちまうからな。それで本当に倒れる奴もいる。それも気をつけなくちゃならない」

「わたしは、どうしたらいいんですか?」

「そうだな。なんだかんだ言っても商品だ。自分達だけの目標を作っての自己満足じゃ業務と言えん。他に売られているゲームと比べられるんだからな」

「そうですよね」

「必然的に最低ラインというのは決まってくる。そのクオリティーに到達させる為に、お前さんならどうする?」

「え、えーと。そのゲームを見せて、これを超えなきゃいけない事を説明します」

「分かりやすいな。だがそれは一番やっちゃいけない」

「そうなんですか?」

「そのクオリティーに到達したいんなら、同じだけの予算を持ってこいって話だろ。極端な話、有名イラストレーターと同じクオリティーの絵を、はるかに安いギャラで描けってのは無茶苦茶だろ」

「それは、そうですね」

「だが実際そんな事をやる素人ディレクターがいるのも事実だ。よそのゲームを持ってきて、まんま同じ物を作りたがる。自分が関わった事を周囲に自慢したいだけの奴だ。コピーしただけで、結局自分は何もしてないんだからな」

「うーん。じゃあ、同じ会社の過去の作品と比べます。自社製品なら予算も期間も分かってますよね?」

「お? 思ったより賢いじゃないか」

 真奈美は頬を膨らませる。

「自分の仕事なら、超える事も出来るでしょうし」

「過去の自分の仕事を超えなきゃならないのはむしろ当たり前で、それはディレクターが押す事じゃない」

 自分で向上できないクリエーターなど論外だ、と髭は言う。

「特に他人と比べられる事を人は嫌うからな。『あの人は出来た』なんて言ってみろ。面白くない結果が待っているだけだぞ」

「そうですね。それは分かる気がします」

「こればっかりは人柄にもよるから一概には言えんが、褒めるのは効果ありだ。褒めて、おだてて仕事をさせるんだ」

「はあ、わたしにできますかね」

「まあ自分のやり方を見つけろ。とにかくまず必要なのは素材リストだ。どんなマップ、どんなキャラがどのくらい動いて、何曲音楽が流れるのか」

「それ今作らないといけないんですか?」

「後から追加される事はある。何もないと、何もできないだろ」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る