「家族」ってなんだろう…?

笹瀬川

大家族


           ぼくは「ヒトのフレンズ一人ぼっち」でした

          

------------------------------------------------------------------------------------------------


「あなたは……ヒトです!」

「そうかぁ。やっぱりハシビロちゃんの言う通りだったね!」


「ねぇハカセ、ヒトってパークのどこによくいるの?」

「ヒトはもういないのです」「ヒトはもう絶滅ぜつめつしたのです」


 遂に、ぼくがなんのフレンズか分かった瞬間しゅんかんでした。分かった喜びとサーバルちゃんとの旅の目的が終わっちゃったさびしさ、そしてぼくの仲間がいないかもしれない事に、直ぐに言葉が出てきませんでした。


 そしてもう1つ、ずっと引きずっている事が…


------------------------------------------------------------------------------------------------


「かばんちゃん!かれえ?ってどんな食べ物なの?」

「えっーとね、本には肉・野菜などにさまざまな香辛料こうしんりょう風味ふうみをきかせて調理して、ご飯などと共に食べるって書いてあるね」


 図書館には料理に関する本が沢山あって、カレーに関する専門の本もいくつか見つける事ができました。


「こーしんりょう?ってなになに!?」

「味付けの一種いっしゅかな。カレーは辛さに種類があって、家族に喜ばれる料理として親しまれる…家族……」

「え?かばんちゃんなにか分からない事でもあったの?」

「い、いやなんでもないよ!まず野菜を切るところから始めよサーバルちゃん」

「うん!がんばるよー!!」


 サーバルちゃんに心配されないよう、その場ではなにもなかったかのように振る舞いました。けれど、頭の中までは誤魔化ごまかせませんでした。


「サーバルちゃん、野菜を切るのを頼んでいいかな?ぼく、もうちょっとカレーについて調べたいから」

「うみゃみゃみゃみゃー!まかせてー!」


 小さな事でもサーバルちゃんに嘘をついたのは、いい気分ではありませんでした。


------------------------------------------------------------------------------------------------


とは婚姻こんいんによって成立した夫婦を中心に………もっと分かりやすい本を探そうかな…」


 カレーについて調べていた時、気になって頭から離れなくなった言葉 。ふんわりと言葉の意味を感じ取る事はできましたが、本質的な事を知りたかったのです。


「絵がいっぱいっている本なら分かりやすいかな…?もう少し探してみよう」


 そこから何冊の本を開いたかは覚えていません。ただ、ぼくは家族がいない可能性がとても高い事だけは、心に深く刻み込まれていました。


------------------------------------------------------------------------------------------------


「見かけたらさっさと逃げる事です。美味しいものを食べてこその人生なのです!」

「そして住処すみかが分かったらまた必ず来るのです。我々はおかわりを待っているのですよ」


「はい!」



ハカセさん達とお別れの挨拶あいさつをして、PPP《ペパプ》のライブを観に行くため[みずべちほー]へ向かっている最中の事でした。


「かばんちゃん…もしかして元気ない?料理して疲れちゃった?」

「え!?い、いや大丈夫、元気だよ!」

「本当に?もしかして…さっきのかぞくについて悩んでるの?」


野生のかんでしょうか?ぼくはもうサーバルちゃんに嘘はつけなさそうです。


「うん…ぼくには家族がいないんじゃないかなって思ったら少し悲しくって…。隠しててごめんねサーバルちゃん」

「ううん大丈夫だよ!誰にも言いたくない事ってあるもん!…けどね、かばんちゃんが困っているなら力になりたいんだ!」

「サーバルちゃん……」

「ねぇねぇ!かぞくってどんな事するの?」

「どんな事…かぁ…。一緒に暮らしたり、一緒にご飯食べたり、一緒に思い出作ったり、とかかなぁ」



「じゃあじゃあ!わたしとかばんちゃんも家族だね!」

「ぼくと…サーバルちゃんが…?」

「だって一緒に色んな事をするのが家族って言うのなら、わたしとかばんちゃんも家族になるよね!」

「それは…そうかもしれないけど…いいのかな?ぼくとサーバルちゃんって違う種類のフレンズだし…」

「へーき!へーき!だってわたしは、かばんちゃんの事だーいすきだから!!それとも家族って他の誰かに決めてもらう事なの?」

「…!ううん、違うと思う!」

「それに、わたしだけじゃないよ!ハカセ達やライオン達、これまで会ったフレンズみーーーーんなかばんちゃんの事だいすきだと思うな!」

「ぼ、ぼくも出会ってきたフレンズさん達の事大好きです!!」

「うんうん!じゃあ今度みんなで集まってご飯食べよう!それでその後みんなで狩りごっこするの!そしたらみーーーーんな家族だね!!」

「あはははは!そしたら大家族になるね!」

「だいかぞく!?すごーい!なにそれたのしそーー!!」



サーバルちゃんと一緒にいると、どんな困難こんなんも乗り越えて行けそうです。確証かくしょうはないけど確かにそう感じました。



「楽しみだね!サーバルちゃん!」 「うん!」


------------------------------------------------------------------------------------------------


           ぼくは「ヒトのフレンズ家族の一員」でした


              

 


                 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

「家族」ってなんだろう…? 笹瀬川 @sasasegawa

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ