序章「魔法の掟」
始まりの夜
あたしにはお母さんがいない。
「遠い所ってどこ?」
あたしが問いつめると、お父さんは
「魔法の国だよ」
*
「本当? それどこにあるの? 行きたい! ねえお父さん、お母さんに会いに行こうよ!」
「残念だけど、それは無理だ」
「えー……」
「ごめんな。魔法の国へは、そうかんたんには行けないんだ」
「うそ。じゃあお母さんはどうやって魔法の国に行ったの?」
「お母さんは、ものすごく
「え! ほんとに? 美由のお母さん、魔法使いだったの?」
「うん。そうだよ。世界一の魔法使いだった」
「すごい! じゃあ、お父さんは?」
「お父さんも一応、魔法使いだよ。お母さんに魔法を教わったからね」
「すごいすごい! ねえ、だったらお父さんは魔法の国に行けるんでしょう?」
「いや、まだ行けないな。お父さんはお母さんほどすごい魔法使いじゃないから」
「じゃあ、お母さんぐらいすごい魔法使いになったら、魔法の国に行けるようになる?」
「そのうちね」
「美由は? 美由も魔法使いになったら行ける?」
「どうかなあ。美由はまだ小さいから、すごく時間がかかるだろうな」
「だいじょうぶ! がんばるから! ねえお父さん、美由に魔法教えて! 魔法ってどんなの? 何ができるの? 空飛べる?」
「今はまだ早いよ。いつか教えてあげる」
「えー! やだ! 今教えて!」
「だめ。美由はまだ魔法が使える年になってないから」
「魔法が使える年って?」
「十才。魔法使いの修行は、十才から始める決まりなんだ」
「そんなの、ずーっと未来じゃん!」
「あっという間だよ」
「待てない!」
これが、あたしの一番古い
幼稚園のころはずっとこの話を信じていて、あたしはいつか絶対魔法使いになるんだと思っていた。だから卒園アルバムを作るときも、先生に「大きくなったら何になりたい?」ときかれ、当たり前のように「魔法使い!」と答えたのだ。それが一生の記録として残ってしまった。低学年のころは、周りの友達も「魔法使い」の漢字が読めなかったし、読めるようになったころには、もうみんな卒園アルバムのことなんか
そう、魔法使いなんて
あたしのたんじょう日は、お母さんの命日と同じ日なのだ。お父さんは、お母さんが死んだ理由を小さな
──あの日が来るまでは。
*
四年生の終業式が終わり、春休みに入って、何日かたったある夜のことだった。夕食のあと、居間でお父さんと
「美由も、もうすぐ十才だな」
「うん」
あたしのたんじょう日は三月二十九日、もう少しで次の学年に入れたはずの、早生まれだ。その日まであと一週間。毎年、お父さんと二人でお母さんのお墓参りに行ったあと、親子でデートして、最後はレストランで食事をするのが決まりだった。だからきっと、デートはどこへ行きたいかとか、お店はフレンチとイタリアンのどっちがいいかとか、プレゼントは何がほしいかとか、そんな話だろうと思っていた。ところがお父さんはとつぜん、びっくりするようなことを言い出した。
「十才になったら魔法を教えるという約束を、覚えているか?」
あたしは目を丸くしてお父さんを見た。もちろん覚えている。
「うん……」
「今でも、魔法使いになりたいって、思ってるか?」
あたしはあっけに取られた。
「……なれるの?」
「なれるとも」
お父さんは真剣な顔をしていた。そもそもお父さんはこういう
「……でも、あんなの、本当の話じゃないでしょう?」
「ああ……、うん。確かに、魔法の国の話は、あれはうそだ。お母さんは死んでしまった。もうどこにもいない。でも、魔法は本当に存在するんだよ。……美由、お前は、正しく修行をつめば、魔法使いになることができる」
むねがどきどきした。まるで自分が、この世界にそっくりな、もうひとつの別な世界に──そう、例えば魔法の国に──まぎれこんでしまったような気がした。でも、そこは
「魔法って……、何ができるようになるの?」
「空は飛べない。
「人を幸せにする?」
「そう。そうすれば美由も幸せになれる。人間は一人じゃ幸せになれないからね」
「うん……分かった。……けど、具体的には何ができるの?」
「そうだね。まず、人の心が読めるようになる」
「テレパシーみたいなこと?」
「まあ、今はその理解でいい。それと、上達すれば人の心をあやつれるようにもなるだろう」
「なんだかこわい……」
「うん。魔法はとても
「決まりがあるの?」
「そうだ。魔法使いには、絶対に守らなければならない十の
「……はい」
お父さんの重々しい話し方につられて、つい、きちんとした返事が口をついて出た。今夜のお父さんはいつもと様子がちがう。茶色いバスローブを
お父さんはあたしの
お父さんは祭壇のライトをつけ、部屋の明かりを消すと、鏡台用の小さな丸いすにあたしをすわらせ、自分はその後ろに愛用の
「では、魔法の掟を教える」
*
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます