16-4.その危うさこそが

 ブランコを軽く揺らしながら拓己は冬の木立を見上げる。

「美登利さんのやることっていつもそう。めちゃくちゃにかき回して引っ掻き回されて、かと思ったら、案外落ち着くところにうまく落ち着いてたりする」


「偶然だろ」

「かもしれないけど、そのへんの加減というか、ここまではやっても大丈夫、みたいな線引きっていうか。そういうバランスがすごいと思うんだ。だから近くにいるのをやめられない」

 拓己は笑って、だけどすぐに表情を陰らせた。


「でも僕時々思うんだ。美登利さんはそうやって、いつもギリギリのところにいるんじゃないかって。わからないけど、ギリギリのところで踏ん張ってるんじゃないかって」

 その危うさこそが、彼女の最大の魅力なのではないか。


「なんのことだよ」

 抽象的な話をまったく理解できない様子で正人が顔をしかめる。

「わかんなくていいんだよ。池崎はさ」

 吐き出すように言って拓己は立ち上がる。


「で、そのときいろいろわかって。お互いの名前とか美登利さんがいっこ上なこととか。青陵の話を聞いて、どうしても行きたくなったんだ。中等部は寮がないから諦めてたけど、ここよりもう少し学校に近い親戚の家から通わせてもらうことができて、嬉しかったなあ。本当に良かったよ。今じゃ片瀬や池崎と友だちになって須藤や小暮とも知り合えて」

 ね? と拓己に笑いかけられて正人も素直な気持ちで「そうだな」と頷く。


 参道の階段で立ち止まり拓己は海を見下ろす。

「くだらない町なんて思って悪かったなって思ってるんだ。だってやっぱり、ふるさとだものね」

 そのときだけは正人も自分の故郷を思って、少しだけ切なくなった。




 そうやってすごすうちに大晦日がやってきて拓己の家は親戚を迎える準備で忙しいようだった。

「ごめんなさいね。落ち着かなくて」

 拓己の母親が言ってくれるのに正人はふるふると首をふる。


 拓己の妹や弟たちの相手をしながらカラオケ機器の配線を手伝っていた正人は、懐かしいものを見つけてしまった。


 とある演歌のカセットテープ。中川美登利に山茶花と聞いたときに思い出したあの曲だ。

 曽祖母がよく口ずさんでいて正人も一緒に歌ったりしていたが歌詞がまるで思い出せない。


 興味を引かれて歌詞カードを読んでみる。

 凍りついた。めちゃくちゃ不倫の歌だ。大人になって知る衝撃である。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る