裏通りの喫茶店。

紀之介

怪しい感じの…

 その店は、所謂、裏通りにありました


 古いと言うか、うらぶれたと言うか、何か怪しい感じの喫茶店です。


 彼は、その店が気になっていました。


 ある日、思い切って、その喫茶店に入ってみます。


 店には、客は誰もいませんでした。


 男性が席に着くと、お盆を持った店主が来ます。


 そして、彼のテーブルに、2人分の水とおしぼりを置いたのでした。


「?」


 思わず店主の顔を見て、男性は思います。


(ボケてる? …冗談??)


 そこで彼は、ある事を思い付き、実行してみました。


「あなたは、見える方なんですね? 息子も喜んでます」


 その言葉に、店長はこう答えたのです。


「…え? 息子さんなんですか。 ─ あんまり可愛い顔の子なんで、娘さんかと思いましたよ。。。」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

裏通りの喫茶店。 紀之介 @otnknsk

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ