前原悠人の悲しい過去

俺(前原悠人)の幼かった頃の話をしょう。


ある日、幼稚園から家に帰るとお母さんが泣いていた。

幼い俺は「お母さん何で泣いてるの?」と聞いた。

お母さんの答は「死神がいるからよ」だったのだ。


幼い俺にとっては良く意味がわからなかった。


その日を境に俺とお母さんの間が遠くなっていった。


だが、お母さんとの間は遠くなったが、お父さんとは普通だった。


幼い俺は、何故なのか必死になって考えた。が思い当たらない。


思い当たらないので、お父さんに聞いてみることにした。


「お父さん、何でお母さん僕と喋ってくれないの?」とお父さんに聞いた。

そしたら、「心配するな!お母さんはいつか、悠人と喋ってくれるさ。きっと」

とお父さんは笑い飛ばした。

その頃の俺は、素直だったので、「うん、」と言いお母さんが喋ってくれる日を待った。

しかし、

その前にお母さんは限界が来たのか、

お父さんと離婚することになり幼い俺は理由も良く知らずお母さんがいなくなった。

俺は、「何でお母さんいなくなったの?」とお父さんに聞いたのだ。


お父さんは「心配するな!お父さんがいるだろう?泣くな。」と笑い飛ばした。


がその時のお父さんの顔はとても辛そうだった。



それから、一年がたち小学校へ入学したばかりのことだった。

俺はクラスメートたちと仲良くなり友達もできた。

数年が立ち

小学5年に上がったばっかりの時にトラブルが起きた。


俺が、友達と小さなことで口喧嘩になった。

口喧嘩は徐々にヒートアップしていき相手が持っていた

木の棒で俺を叩こうと振り上げた。俺は危ないと感じ手で防ごうと手を前にする。

相手はそのまま振り下ろし、

「あ、もうダメだ。」と直感した時、木の棒が俺の手に当たり一瞬で消滅した。

俺は、何が起こったかわからな。いや、わかるはずもない。


その日の夜、お父さんに今日あったことを説明した。

そしたら、お父さんは「悠人すまなかったな。」と急に謝った。

「どうしたの?」と聞き返す。

「悠人、幼稚園行ってた時、車に挽かそうになったのを覚えてるか?あ~覚えてないか。

まぁ良いが、挽かれそうになった時

俺やお母さんは「もうダメだ」と思った。が次の瞬間お前は、生きていた。

死んでるはずのお前が生きていた。そして、車は消えていた。

俺とお母さんはその時、何がなんだかわからなかった。

ただ、無事でいたことを喜んだ。


翌日、一人の男が行方不明になっているのをニュースでみた。

その行方不明の男は何処かで見たことがある人だなと、

じっくりそのニュースを見ていると昨日のことが浮かんだ。

車を運転していた男の顔を思い出してみるとニュースになってる男と同じ顔だ。

いや、同一人物だったのだ。

そして、冷静に昨日のことを思い出す。

すると、お前は車に手を触れた瞬間車は消滅していた。


その日をきっかけに、度々お前が危ないことになると異能の力が発揮するのだ。

今まで、黙っててすまなかった。」

とお父さんは今まであったことを話してくれた。

お父さんはその話をした日から数日はあまり喋ってくれなかった。



お母さんが居なくなった理由がわかった。「死神がいるからよ」の意味もわかった。


全ては、俺が悪かった。


良く考えてみると、近所の人たちは俺に近づいて来なかった。




皆、俺の能力を恐れていたのだ。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る