応援コメント

第8話 宿敵 ローランド・ワナビーズ戦」への応援コメント

  • ノン・フライング・ダッチマン!
    確かにナイスミドルです☆

    作者からの返信

    ミオ「髪の毛はかなり後退して来てるけど、カッコいいよね。って言ったらマスターは「アイツはチキンだ」って陰口叩いてた」

  • チーム名にどうしても笑ってしまいますー(^^)

    様々な種族を揃えてうまく采配できた方が、有利に運べそうですね。
    って、「俺」も出場枠なんですか(笑)
    次回タイトル、俺禁止の動き?

    作者からの返信

    ミオ「マスターから『なんであんな名前付けたんだ? 弱そうじゃねーか』って言われたんだけどよくわからない。ワナビーズ、カッコいいと思うんだけどな。
    あ、次回は次回でいろいろあります(笑)」

  • まるまる一試合分の実況、おつかれさまでした、ミオちゃん!

    作者からの返信

    ミオ「ありがとう!と言っても私なんかより選手たちの方が頑張ってるからね。マスターもまあ、彼なりに頑張ってはいる(笑)」

    編集済
  • ベルガンプw
    あんたも転生してたのかw
    それに「代打、俺」も言うんかいw

    作者からの返信

    ミオ「マスターにアイスマンさんが所属してたチームについて聞いてみたの。相変わらずよくわからない説明だった。いったいなんなのかしら?

    『先制!アーセナル!』

    まったくわかんない」

    編集済
  • 手に力が入る試合、この実況も好きですっ!


    「代打、俺」がまさか連続するとはー!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    自分でもまさかこんな話を書くことになろうとは思ってなかったという……。

  • チームを応援している酒場の雰囲気がいいですね。
    ちなみにスポーツバーみたいなとこには入ったことないです。

    作者からの返信

    スポーツバーはいいですよ。スタジアムとは違って様々な悲喜こもごもが濃縮された空間です。負けた時のお通夜状態も含めて、ですが。

  • 代打、俺。
    くどいと楽しい、代打、俺。
    センスに関心w。

    スポーツは違って、ドームだけど、観戦っていいなーと思った。
    それ位しかライブではなにのに、ノーブラを読んでいる。w。

    作者からの返信

    スポーツの場合、最初から興味ある人は少ないですよね。しかも地元だからと観に行っても負けたらつまらないですし、二度と行きたくないと思われるので選手は「ホームでは絶対勝たないといけない」と言われます。そんなわけで弱小チームはいろいろと大変なんです。

    編集済
  • ビールがうまいっ🍺 ノーブラ最高!
    フィールド決められた時は焦りましたけどね! 敵ながらあっぱれ! さすがベルカかぺっ!?

    作者からの返信

    まさか私がデニスさんのことを書くことになろうとは……

  • 代打、俺(笑)

    そしてブラバコールはワナビーズにはいろいろと痛いでしょうね…笑

    作者からの返信

    神経を逆なでする何かがありそうですよね。何かはわかりませんが(笑)

  • マネージャーって、選手登録してあんのか…?

    作者からの返信

    選手層の薄いチームは特例措置としてプレイングマネージャーの登録が認められていました。

    オーナーが無理やり自分をねじ込んだ説も有力ですが……

    編集済
  • 「代打、俺」
    マスターまで。笑( ´艸`)

    最後はスポーツマンらしく、死闘は幕を閉じましたね。

    作者からの返信

    何回かに一度はどうしても入ってしまう試合実況が実はもっとも無駄なのではないかと思ってしまう今日この頃(笑)

    女子目線でこってり書くのはちょっと違うかな、と思い、わりとあっさり爽やか(?)にしてみました(笑)