応援コメント

第7話 ノールランドの復興」への応援コメント

  • ノールランドとローランドの「ランドダービー」ってところでしょうか。なかなか熱い戦いが見れそうです☆

    作者からの返信

    ミオ「実は人口比率的には圧倒的に負けてんのよ。その事をマスターに言ったら、突然ウェブサービス?ってのについて語り出して、読み手側が少な過ぎるのは良くないとか正直よくわからなかった」

  • >お前はもう、ブラバされている!

    こわ!!!(笑)

    作者からの返信

    秘孔を突かれた気がしますよねw

  • そうか、戦争の爪痕が残ってて、スポーツばかりしてるわけにいかないのね……。復興支援団体みたいなの?

    作者からの返信

    ミオ「被災地の仮設住宅をまわる芸能人みたいなものって言ったらわかりやすいかもね」

  • 世界観が見えてきました。そしてミオの語りが可愛いです(*´꒳`*)

    「お前はもう、ブラバされている!」これは名言ですねw
    心に刺さりますw

    作者からの返信

    ミオ「ブラバの意味が私にはいまいちよくわからないんだけど、ブラバされまくると闇落ちしてキャノンになるとかならないとか?」

  • スポーツ選手たち、とってもあったかいですー!

    「手と足を持つ会話ができる種族」←私も是非、参加させていただきたいですっ

    作者からの返信

    とあるプロ野球団がこういった活動に取り組んだところ、その選手やチームの成績が総じて上がったらしいんですね。
    最初はファンサービスに積極的ではなかった選手も、ファンと触れ合うことで、自分たちの仕事の意義を再認識したそうで、それが自分たちを突き動かす原動力になったのだとか?

    編集済
  • 細かいところで笑わせに来るのヒキョーだ

    作者からの返信

    ミオ「え?笑うところありました?(笑)」

  • するりと解説を混ぜてきましたね!
    でも自然と頭に入ってくるのは語り口のせいですね。
    次回予告とあいまって楽しみです!

    作者からの返信

    ミオ「ごめんなさい、私もルールはほとんどわかってないの(笑)」

  • 最初の方、皆を励ますみたいで、いいお話しだったよ。
    それと、飛行と魔法が、ダメとかって、当たり前なのかそうか書いて、大正解みたいね^^。

    作者からの返信

    異世界だと反則っぽいことがいろいろできてしまいますからねー

  • まぁ、モヒカンは空気抵抗の観点から有利そうですし(大嘘)

    話の状況に応じて、いろんな設定を小出しにしていくのが叶流でしょうか?
    後々のハードな展開に繋がっていくに違いない(と、プレッシャーをかけてみる)

    作者からの返信

    今だからこそ言いますが、設定も何も考えてませんでした(笑)。
    プロットなんてないのです。あっ、だからといって見捨てないで~

  • いよいよ始まりますね?
    対戦相手として出る選手が気になるところ。
    次話は缶ビール必須ですな。

    作者からの返信

    対戦相手の選手名を出してしまうといろいろとやばいので自主規制ですw

  • しっかりゲームルールまで作ったんですね。魔法と種族の定義もふまえて。結構細かいところまで手が届いた物語だったんですね。てっきりパロディやネタ要素のごり押しでぶっちぎるのかと思っていました。

    作者からの返信

    すみません、本当はぶっちぎろうとしてましたw

  • 凄いチーム名だ……(笑)。

    作者からの返信

    自虐ネタのつもりだったのですが、よく考えたら読者の多くの方を敵にまわすような気も……
    しょうがないので、このまま行きます(笑)

    編集済