善悪の此岸

銀狼

第1節:遭遇

 あの年の十月に、大学のカフェで彼女と出会ったときのことは忘れられない。


 僕はカフェの隣に建つ図書館から借りてきた本、それも分厚いのを何冊も、テーブルに置いて唸っていた。傍らにはノートパソコン。教養科目として受講している社会学のレポートは、僕にとって難題だった。友人の多くはネットからの引用で適当に済ませていた。僕は昔から余計に真面目で、おそらく教授だってちゃんと読みはしないであろうレポートごときに、本気になってしまっていたのだ。

「お待たせしました」

 愛想の悪い声で、店員がテーブルにブレンドコーヒーを置いた。

「どうも」

 本から顔を上げて見ると、店員は面倒くさそうな顔をしていた。きっとこの様子を見て、この客はコーヒー一杯で長く居座るだろうと思ってうんざりしているのだろう。その通り。悪いが僕は3時間は居座る。

 ブレンドコーヒーに口をつけて、溜息をつくと、僕はまた本に戻った。


 一時間ほど経っただろうか。僕は一向にレポートを書き出せずにいた。

 逸脱?暗数問題?それが何だって言うんだ。論ぜよと言われても困る。

「ここ、いいか」

 ハッと顔を上げると、テーブルの向かいの席を指差して、一人の女子学生が立っていた。

「空いているテーブルが無いのでな」

「あ、ああ…どうぞ」

 周りを見ると、いつの間にか混んでいた。店員と目が合うと、恨めしそうな顔だったので、向き直って僕は前の女性を見た。

 長い黒髪は片目を隠していたが、すごい美人だ。見える方の目は気だるそうで半分くらい閉じかかっていて、アクセサリーの類は一切身につけていなかった。リボンの付いた白いシャツにスカート。お嬢様学校にいそうなタイプだ、と僕は思った。

「本が邪魔ですよね、どけますよ」

「いや、大丈夫だ」

 あまり女性らしいとはいえない口調だ。店員が近づいてきた。

「ご注文は?」

「ブレンドコーヒー」

「かしこまりました」

 彼女が注文するのを見届けると、僕は本に戻った。

「レポートか」

 戻った途端、彼女が話しかけてきた。

「…ええそうです」

「社会学だな」

 僕は少し驚いた。

「どうしてわかるんです?」

「本のタイトルを見ればわかる」

 それもそうか…。

「テーマは」

「ええと…逸脱における暗数問題…」

「ふうん…」

 彼女は下を向いていた。置かれた本の表紙を見ているようには見えなかった。どこか虚空を眺めているようだった。僕は彼女の目を見ていた。気だるそうな目を。

「なあ、なぜわざわざ"逸脱"と言うか知っているか」

「え?」

「"犯罪"ではなく"逸脱"と呼ぶ…それは、焦点が特定の人ではなく、社会にあるからだ」

 気だるいが、どこか力強いものを感じさせるその声に、僕は聞き入った。

「あらゆる物事は相対化されることで一般と特殊が生まれる…"逸脱"は相対的に見て特殊な行為ということだ」

 店員がコーヒーを持ってきた。

「お待たせしました」

「ありがとう」

 彼女はそれを一口飲んだ。

「相対的に特殊な行為…それは"犯罪"に限らない。世間で言う"常識"が基準となった場合、特殊だと思われる合法的行為はある」

「…例えば?」

「そうだな。ホームレスのゴミ漁りとか、同性どうしの結婚とか…」

「なるほど」

「だから"逸脱"という。世間的常識とのズレのことだ」

「…あなたは社会学部の人?」

 彼女はコーヒーを口に運んだ。その仕草が優雅で、見とれてしまう。

「いいや、別に。単なる知識だ」

「博識なんですね」

「皮肉か?」

「と、とんでもない!」

「それで、暗数問題とはどういうことかは、わかっているのか?」

「ああ、はい。ある事項について、統計の上では現れない数字が多く存在してしまうことです…」

「それと逸脱をどう結びつけるつもりだ」

「それが難しくて…」

 気づくと彼女はコーヒーを飲み終わっていた。

「…"逸脱"の多くが"犯罪"と言われるのは、被害者が居るからだ。…では失礼する」

 そう言うと、彼女は席を立って行ってしまった。

 最後の言葉が気になった僕が、「被害者なき犯罪」という言葉に出会うのに、それほど時間はかからなかった。


 これが、彼女との出会い。思えば、とても示唆的な出来事だったのかもしれない。

 運命なんてものは無い、と彼女は言った。"運命"という言葉は、世界を複雑にするものだという。そう、彼女はよく言っていた。「世界は人々が考えているものより、もっと単純だ」と。彼女は、"運命"というものについて、"素晴らしい"や"ひどい"といった「評価」の概念に見えると言った。僕は最初、よく意味がわからなかったが、やがて「世界は単純だ」ということを理解し始めて、それもわかった。


 だから、彼女との再会は「出来過ぎている」と言うのが正確だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る