【激生---海外駐在員事情】(バンコク編)

千葉七星

【Bangkok 駐在員事情 】ーSeason-1

*——準備——*

準)No.1「辞令が下りたら」トイレに走れ

           ***辞令***


    2017年⚫️月◾️日より、バンコク支店勤務を命ず



なんて、のがやって来るのがサラリーマンの常。基本、辞令受けたら行かなきゃいけない。


タイ?、バンコク?……


ゾウ、キックボクシング、トムヤンクン、それから——etc

そんなもんしか浮かばない。


そもそも、自分の会社にタイ支店やタイ工場があったなんてことも知らんかった、みたいな。


急遽、本屋に走る。ネットでぐぐる。


え”ー? バーツ。タイ語。パクチー。ナンプラー。


いろいろ考え心配してても、しゃーない。

取り敢えず、行くしかねーか。



ちょっと、そこのアナタ。マッタ、待った!!


タイに行くなら、コレ読んでから行きなさい!


    ⇩         ⇩         ⇩


==【激生===駐在員事情】(辞令が下りたら、すぐトイレで読め)=


    **タイで働くための教えます**



 

 |.............λ     じゃ、明日っから、おいで。


    

                  by ピエ太

*ーーーーーーーーーー*


あ、「ピエ太」ってのは、

拙作【詰んだ!かな?と思ったら、早めにトイレで読め】N0.20に出てくるお話し

で、その流れで(トイレ、シリーズ第二弾)小生のキャラネームにしようと言う魂胆です。


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る