社会科学血液型法律

 血液型で性格を判断する人がよく居るが実際は関係無いんだとか。

 むしろ、君は○○型だから真面目とか言われて育つと、自分は真面目なんだ自分は真面目なんだと思い込んでしまって、結果本当に真面目な人になってしまい、周りからはやっぱり○○型だから真面目だとか言われるようになる。迷信の力ってとんでもないなぁ。と、思って1つ考えてみた。

 4種類それぞれ血液型の違う4人の子供を、別の血液型だと教えて育てる。そんな事したら果たしてどんな性格になるんだろうか。気になるからやってみようと言って出来る問題ではない。人間のクローンを作るのと同様にとんでもない神経した奴と思われ、法律上できないのだ。法律法律ってどっちが頭おかしいんだか、法律が細かく決まれば決まるほど人間の科学技術の進みがスローになってる気がする。もしリミッターが無ければ、と言う事もありえるだろう。そこでまたまた思いついたのは、自分の血液型を知らない人の性格を血液型の内容と比べる訳。これなら合法! だけど、ハッキリとは分かんないよね。いっそ4人監禁するか。もしくは血液型を何かしらの方法によって変えるか。なんて考えても無理な事は無理って言う社会が嫌いだ。もしかしたらもうやってる人居るかも知れないのにね、とんでもない感覚の人間が。でも、技術を進歩させようとしない人の方がよっぽどとんでもない感覚だよね。byラキヘンテ


元http://sokkyo-shosetsu.com/novel.php?id=406141

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る