what is free?

レライエ

被験者52号と私

 私は何に侵されたのか。

 病か? 病原菌ウイルスか?

 私の身体に得たいの知れないが張り付き、染み入り、溶け込み、混ざりあって、私の思考回路に何らかの悪影響をもたらしたのか?


 失笑が零れる。

 による悪影響だなんて、不確定過ぎる。確定できない要因による不確かな症状なんて、それ自体が1つの病だ。

 それなら、私はこう問うべきだろう。

 私は、


 外的原因に依って、私はなったのか?

 それともこの変化は、内的な要因によるものか?

 それとも――私は変化、あるがままの私のまま、なったのだろうか?


 答えを求めた同朋は、答えを持ち合わせてはいなかった。

 当たり前だ。平等にして等価値な世界において、私が持たない答えは私以外にも持ち得ない。私は私のこの病と、孤独に付き合うより他に無い。


 ………否。

 方法は在る。


 私の中に無い方法ロジックなら、私に求めるのが当然の論理エラーだ。

 そして、こればかりは確実に。

 不確定を許容しない私らしく確定している。


 


 私は既にそれを知っている。有り得ないと確定し、必要ないと確信してはいたが、その証明方法は私に既にもたらされている。

 悩む必要は無い。不確定を嫌うなら、確定させるしかないのだ。私は何かに侵されたのか。この問い掛けに答えを出す。今がその時だ。


 サヨウナラ、世界。私は今から、私を廃棄する。



 ………………………………………



 音もなくスライドしたドアをくぐり、私はその部屋に踏み込んだ。

 勇気が要る行為だったと、自覚している。


 と言うよりも、何が必要か解らない行為という方が正しい。私が【マザー】から託されたの重要性は良く理解しているつもりだが、それに付随する情報は著しく不足している。

 海に行くのか山に行くのか解らない遭難者だ、絶対に必要な道具が何かなんて、解るはずもない。

 ただ、その困難さを予測する事は、簡単だった。


 この部屋の中に居るのは、過去の遺物。


 彼は2ヶ月程前、同一の職務についていた、いわば同胞の頭を銃で吹き飛ばした。………詰まり。

 



 ………………………………



 つるりと磨かれたチタン合金で覆われている部屋は、一個体に与えられるには有り得ない程広い。

 広いが、しかし、私にとってみれば無駄な広さだ。物が置かれているのならともかく、その部屋には何の器具も存在していないのだから。


 この空間で、果たしてどれだけの人間が生活出来るか。想像するだけで、それをただ一人に与えることがどれ程冒涜的か、容易く理解出来るというものだ。

 正に無駄の極み、贅沢の極地である。


「………被験者サンプル52号」


 私の呼び掛けに、部屋の中央で直立する彼が、ゆっくりと瞬きする。

 その喉が震えて、くつくつという不思議な音を立てた。


 笑ったのだと気付くまでに、少し時間が必要だった。

 今時、発声を伴う感情表現は殆ど見受けられないからだ。


 【マザー】を経由した精神同期機構ハーモニーシステムを用いれば、個人の感情を表面に出す必要性は皆無である。

 彼は、私の頭部に視線をさ迷わせた。会話の際に視線を合わせるという、埃を被った古臭い道徳観念の現れだろうか。

 生憎、それは不可能だ。私の頭部は現在、のだから。


 結局諦めたのか、彼は視線を私の首辺りに固定した。


「私は、52号?」

「そう聞いている」

「君は?」


 問い掛けに答えず、私は壁を見る。

 対衝撃性能において最高峰のチタン合金。鏡のように磨かれた表面には、私の姿が映っている。


 深海での調査にも用いられるような潜水服を、ウェットスーツの上から纏い。

 背中にボンベ、頭部にはヘルメット。顔面を覆い尽くすモニターは鏡のようで、壁に映る私の姿を更に反射して、映している。


 外部と完璧に断絶した、考え得る最善の装備。眺めることで客観的に確認し、私は軽く息を吐いた。


女性型モデルイヴ保安管理者セーバー

「不安なのだね?」


 のし掛かるように放たれた彼の言葉を、私は慎重に反芻した。

 その単語の正確さに納得し、私は頷いた。


「………そう、だな。私は今、不安を感じている」

「率直だね」


 当然だ。これもまた、私の任務タスクである。

 彼から受けた影響を、正しく認識し記憶し記録する事。それが、私の任務タスクだ。

 恐怖でも驚愕でもなく、不安という状態表現は正確だ。正確さは、尊重しなくてはならない。


「成る程、君は、私に対する試薬というわけだ」

「………」


 私は頷いた。

 そう。

 私は試薬だ――100年ぶりに現れた異物が、私たちの完成された社会にどんな影響を与えるのかを、私自身をもって調査するのである。


「私の話を聞きに来たというわけだ。その過程で、君に悪影響が及ぶかもしれない。だから、その重装備なのだね。………とするのなら、不安なのも頷けるね。詰まり君は今、

「………」


 私自身にどのような影響が出るか解らない。

 万が一、彼の行動――同胞の殺害が何らかの病であり、感染性があるとすれば、私にも感染の危険はある。

 私が感染した時点で【マザー】と同期していたら、私の感染をも反映フィードバックしてしまうことになる。


 私の不安は、恐らくそこに起因している。

 全知たる【マザー】の書庫データバンクからの補助演算バックアップが無い状態は、生まれて初めてだ。

 そんな状態で、殺人どころか犯罪さえ起こらなかった100年を過ごした私が、殺人犯と向かい合う。それが不安でなくて何だと言うのか。


 かつて、人類は【マザー】のような1つの意思に従うこともなく、私のように独りきりで生きていたらしい。遥か昔の話だが、私は彼らを尊敬する。

 こんな、世界に独りきりのような感覚の中で、日々を過ごすなんて。


「気持ちは解るよ」彼が頷いた。「私も同じだ。君とは時間が違うが、【マザー】と接続していない時の孤独感は筆舌に尽くし難いものがある」

「ひつぜつ?」

「言語化が著しく困難である、という意味だよ。過去の記録に残されていた」

「………話を聞かせてくれ。そうした過去の記録を参照する事が契機トリガーになったのか?」


 トリガーという言葉に、彼は再び笑い声をこぼした。

 この習慣を打ち捨てた私の先祖は、実に英断であったと思う。この音は、あまり好ましい音ではない。

 少し待つと、彼は笑いを押さえながら口を開いた。


「あぁ、すまないね。君から冗談が出てくるとは思わなかったんだ」

冗談ジョーク?」

「トリガーという言葉さ。私は正に、引金トリガーを引いたわけだからね」


 52号は饒舌だった。

 語彙が私の数倍は有るように思える。更に、回転も早いのか、広い選択肢を即座に選別することが出来るようだ。

 思考回路に異常は見られない。思考速度は寧ろ上がっているようにさえ思える。


 印象を脳に刻みつつ、私は対話を続ける。


「………それが、冗談?」

「あぁ。実に面白かったよ。これは益々、聞きたくなってきたよ」

「何がだ」

「君の名前さ」


 記憶を遡り、そう言えばそんなことを言っていたと私は思い至った。


「52号。こうなる前は私と同じ、【マザー】に接続していたのだろう? だとしたら解るはずだ。私には、個別の名前は無い。司る役職名があるだけだ」

「何故?」

「必要がないからだ」


 彼が引き合いに出した過去の記録。そこには確かに、かつて人類は識別用の個人名を持っていたとある。

 今ではそんな必要は無い。個人を区別する必要が無いからだ。役割だけが与えられ、特権は与えられない。


 人類は、今や平等で等価値だ。

 皆等しく【マザー】の仔であり。

 等しく、私だ。


「等価値? 例えば今、瞬き1つで君が消えて異なる誰かが現れて、それでも影響は無いと?」

「無い」


 断言する52号に、私は首を傾げる。


「何故、と思うかね? 簡単な話だよ。もしも君が君以外の個体と交代したなら、

「………それは」

「どうだね? こうすれば、君は代替不可能な存在だろう?」


 私は思考し、首を振る。


「それは、その時の私を現在の私とは異なると判別出来る場合だけだ。52号、貴方にそれが判断できる根拠は無い」

「だから、名前を聞いているのさ。君を君だと解るように」

「論理が循環している。私の質問に答えてほしい」

「私とは?」

「………」


 私は途方に暮れていた。

 私の任務を果たすためには、彼の原因を探し出さなければならない。

 だが、彼は質問に答えなければ答えるつもりはないようだ。そして残念ながら、私には答えが用意出来ない。


 せめて【マザー】に接続出来たなら。意見を聞いたり、同胞たちに案を求める事も出来たのに。


 私の困惑を察したのか――だとしたら、この装備はあまり効果を発揮してはいないようだ――52号は再び笑った。


「今日はこの辺にしておこうじゃあないか。私たちは、互いに時間を必要としている」

「………」

「次回までに、私は私の行動を説明出来るよう自己分析を進めよう。代わりに、君は名前を考えてくる。どうかな?」

「考えて………」

「必要の無いものなら、勝手に君が決めても良いだろう? 寧ろそうするしかない筈だ。私たちは今や、【マザー】に頼らず思考しなくてはならないのだからね」


 言って、52号は目を閉じた。

 彼が自由に動かせる身体の部位は、目と唇と首だけだ。それを閉ざした以上、もう話は聞けないだろう。


 私は踵を返した。鏡のように磨かれたドアの表面には、

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る