第20話 お義父さんとはなんぞや


 ええと。

 先日、おばあさまの話は致しましたが。

 今回はその息子さんであり、ダンナのお父様であられるお義父さんのお話です。


 まあ、今までもちらほらお話はしてきておりますね。

 うちのネコが、初対面にも関わらずさっさとそのお膝にお邪魔しておったとか、私があちらのおうちにお邪魔したとき、お手製のおせちを振舞ってくださったこととかは。


 今回はそれ以外の、とある事件のお話。

 まあ一応、「お義父さん校庭仁王立ち事件」とでも銘打っておきましょうか。


 もちろん、ダンナから聞いたお話ですが、ダンナとてその当時、まだ影も形もなかった時代のお話です。

 お義父さんは、とある男性のために、とある学校の校庭に、たったお一人で仁王立ちになられたことがあるんやそうです。

 あ、ダンナはその方のことを「おじさん」と呼んでおりますが、別にほんまもんの伯父さん(あるいは叔父さん)なわけではありません。随分と遠縁のご親戚筋のかたでいらっしゃるようですね。わたしも直接存じ上げているわけではありません。


 で、その数十年前。

 そのおじさん(仮にBさんとでもしましょうか)は、中学生か高校生かで、とにかく当時でいう所の「不良」、つまりちょっとばかしやんちゃをなさってたんやそうです。

 そういう、あまり素行のよろしくないグループに所属していて、確かにあれやらこれやら、やんちゃはなさっていた。でもまあ、お義父さん――とはいえ当時はご結婚もまだの青年といっていいお年やったはずですが――は、Bさんを可愛がっておいでやったと。


 で、ですな。

 あるとき、そのグループが何か問題を起こした。まあようある話です。

 でも、問題はその責任を、みんなして全部そのBさんにおっかぶせようとしたことやった。

 聞けばBさんは、当時、母子家庭でらしたそうで。結局そういうお子は、なんやかんや舐められるわけです。なんや聞いてるだけでもめっちゃ腹たちますけどね。

 まわりの連中も教師たちも、「あいつが悪いっちゅうことにしといたれ」と、つまりはそういうことやったんです。

 もちろんBさんがなんも悪くないとは言われへんけども、せやからて、彼に責任のすべてをなすりつけて逃げようやらするのんは卑怯やし。学校も学校で、ろくに調べもせんと「そいつを犯人にしとけばええやんか」的な対応やったっちゅうのは、まあ問題ですわな。


 ほんでお義父さん、かっちーんと来てもたと。

 ひとりでその学校に乗り込んで、校庭のど真ん中に立ちはだかって、「ゴルァ、舐めとんなや! 教師出てこいやあ!」をやらかしたんやそうです〜。

 勿論、校舎にいる生徒はみんな、窓に鈴なりです。

 うわ〜、すごいわ。


 慌てた教師やら教頭やらが出てきて、「ま、まあまあ、中へちょっと入ってお話を」とか言うたらしいんですが、

「はあ? やかましい! 話あるんやったらここでせえ!」

 の一点張りやったそうな。


 お義父さま、ダンナのお父様なだけあって、けっこう小柄なかたなんですよ?

 でも、気風きっぷというのか、そういう性根はしっかり据わってらして、曲がったことは大嫌いやったんやそうです。さすが、あのおばあさまにしてこの子ありですな。

 まあ、私にとってはただただ優しいお義父さまやったのですが。

 先ほども言いましたとおり、お手製のお節いただくぐらいのことで。ははは。


 ネコといえば、昔は「ネコ取り」言うて、町のあっちこっちに捕獲するための罠を仕掛けてネコを捕まえる業者がありました。

 お義父さんは、大のネコ好き。

 せやからもう、そんなん絶対に許されへん。

 ほんで、罠を見つけたらもう片っ端からそれを壊してひっぱりだし、家の前にずらーっと並べて、その前で業者が回収に来るんをすごい眼光で睨みつけて待ってはったそうです。

 まあ業者さんも生活あるやろうけども。

 ネコにとったら神サンみたいな方ですな。もう、後光がさしますな。


 なるほど、うちのネコが初対面にも関わらず、お義父さんのお膝にひょいひょいと乗っていって、すぐに落ち着いてたわけがわかりました。

 そう、あれは確か、わたしたちの結婚式の日やったもんで、お義父さんはタキシード姿やったかと思います。

 その膝に、うちのネコがどっかりと……。

 いや、ちょっと考えたら冷や汗でてきた。


 そのお義父さんももう、子供うまれた頃には病を得られてて、やっとその赤ん坊の顔を見せたあと、すぐにお亡くなりになってしまったわけなのですが。

 今でもダンナ、大きくなった娘を見ては、

「あんなん、死ぬような病気でもなかったのに。オヤジ、もうちょっと生きて●●(娘の名)見てやって欲しかったなあ」

 とよく言います。

 男性はアレですね、うちの父もそうなんですが、「ああ、ワシもうアカン」と思うともう、坂を転げ落ちていくようにほんまにアカンようになる生きもんみたいですねえ。

 なんでやろ。



 まあ今でも、このアホな状態の家族みて、おばあさまと一緒にあちらで、

「ほんま、しゃあないなあ。なにやっとんねん」

 て、わろてらっしゃるやろなあとはよく話をしますけども。


 今ごろは、うちのネコも一緒におって、楽しく過ごしてくださっているとええなあと思う、今日この頃のヨメなのでした。

 にゃはは。


 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る