新大陸 その1

 長く夢見た“智見の門”号は、今、現実となってヒロトの前にあった。

 城壁のように広大に延びる赤い船体。白く立ち並んだ真新しい帆。


 そのようなことは不可能だと、誰もが信じていた。今も、ヒロト以外の人間ミニアは信じ込んでいることだろう。

 この世界の果てを越えて――新世界への航海に堪える巨大帆船が、今の時代に製造可能であるということ。さらには、彼らの侮る下等な小鬼ゴブリンが、科学と協調の力でそれを成し遂げたのだということ。


「……ようやぐ。半分の道のりで、ございます。ヒロト様」

「ええ。しかし、もう半分です」


 氏族の長はヒロトよりも随分早く浜辺について、船を眺めていたようであった。

 石塞せきさいのゲゼグ・ゾギという。元は一介の上座戦士階級に過ぎなかった彼には、衝動と本能で生きる尋常の小鬼ゴブリンにはない才能があった。

 論理によって損得を捉え、未来へ向けた計画を積み上げる能力。戦士としての力に劣る彼は、生まれ持った知性と、一人の“客人まろうど”の政治の力によって、氏族の長の座を簒奪した。

 ヒロトと共に勝ち取ったその栄光も、短い生を生きる小鬼ゴブリンの主観にあっては遠い昔のことのように思えるのだろう。


「世界……新世界。よい、響きでございます。我ら小鬼ゴブリンの――広大な可能性の、世界。ごれで、世に思い残すごとはない……」

「いいえ、まだです。ゼゲグ翁。世界を見るだけでは、足りない。貴方には……貴方が導いた氏族の繁栄と隆盛を、見届ける義務がある。それは必ず実現する未来です」

「は、は、は……そごまで、長ぐは、生ぎられますまい。四十年生ぎました。辿り着いて、ごの目で見て……私は、そごまでです」

「死んじゃだめだよー?」


 別の声が割り込む。銀髪で細身の、血鬼ヴァンパイアの女であった。

 二人に背を向けて、白い裸足が波打ち際を遊んでいる。雪日差しエフェリナ。


「おじいさんがいなくなっちゃったら、またヒロトを食べたがるヤツが出るかも。そこはしっかり締めておいてくれないと、わたしの仕事が増えちゃうし」


 奇特な“客人まろうど”は、人を喰う鬼族きぞくの只中で長く暮らした。エフェリナという護衛に早くに出会っていなければ、ここまで生き延びることもなかっただろう。


「ヒロト様には、感謝してございます。滅び行くだけの定めだった我らに、ただ一人手を貸してぐださった……。ごれほど長く、一人の人族じんぞくと関わった小鬼ゴブリンは、我々の氏族の他にはございませぬ」

「私は公約を果たしただけに過ぎません。この小鬼ゴブリンの氏族を、知性と協調が正しく認められる社会へと変えること。次には、種族全てを人間ミニアの手より救うこと……私ではなく、ゼゲグ翁の望んだ夢です」

「何故、我々をお選びになりました」

「政治家は有権者を選びませんよ。あなたがたが、私を選んでくださいました」

「それでも、そごには選択があったはずです。ヒロト様ほどの才覚がおありならば、人間ミニアの社会でも、ぎっと成功をお収めになられたでしょう。そうでありながら、貴方は困難な道をお選びなさった」

「……。私も……はじめは人間ミニアの世界に力を尽くそうと考えたかもしれません。しかし、その道では社会をより良くできた可能性はなかったでしょう」


 “彼方”の世界法則を大きく逸脱した“客人まろうど”達が辿り着く異空。それがこの世界だ。

 世界を渡ったヒロトが最初に欲した情報は、自分の以前に同じような“客人まろうど”が現れたことがあるか――そして彼らがどのような末路を辿ったかの記録である。

 そうして得られた結論の一つは、三王国を中心とする人間ミニアの社会の変革を即座に成し遂げることは不可能だということであった。


 異端の政治形態、突出した技術や資本を振りかざす“客人まろうど”は、その多くが魔王と見做され、人族じんぞくの総力を以て排除されている。

 不安定をもたらす逸脱の存在はすぐさま解体され、そうして残された技術や力の残骸だけを取り込むことで、この世界は安定した発展を続けていた。

 それは“客人まろうど”という外来の脅威に対して、長い歴史で世界が育んだ抗体の如き機序でもあったのだろう。洗練された、優れた伝統だ。故に突き崩すことが難しい。


「私は、可能性のあるほうを選んだまでです。既に安定してしまった人間ミニアの王国ではなく……旺盛に繁殖し、社会性を持ち、意欲と熱意に満ちた、もう一つの共同体。私にとっては、あなたがたはそのように見えた」

「は、は、は。未熟で愚がな群れです。私の頭脳とて、人間ミニアに比べれば、子供にも劣りましょう。人間ミニアの群れに失望し、小鬼ゴブリン共の愚かさも目の当たりにして……ごの今日に辿り着くまでは、ヒロト様にとって、お辛い道のりではございませんでしたか」

「……フ。まさか!」


 ヒロトは不敵に笑った。それは強がりではなく、彼は心の底から、この大事業を楽しんでいた。自身の辿った道程を愛することができた。


「――ゼゲグ翁。私は、この世界を素晴らしいと思う。人間ミニアへの期待を捨ててもいませんし、一方であらゆる経験を吸収するあなたがたのことも、真に賢い者だと想う。この世界には、“彼方”を遥かに凌駕する可能性がある! 私とゼゲグ翁が、こうして話せているように!」

詞術しじゅつ……で、ございますか。政治家であるあなたにとって、それが可能性だと」

「ええ。“彼方”の世界では、人間ミニア人間ミニアの社会の他を動かすことはできませんでした。この世界では違います。私が手を結んだ小鬼ゴブリンの氏族は、私とゼゲグ翁が望んだとおりに技術を育て、言葉を学び、そして新たな世界を見出そうとしている! 政治家として、これほど愉快なことがありますか! 皆を幸福に、豊かにする余地がある! この世界は、私たちを必要としている!」


 寿命を持たぬ“客人まろうど”ならば、どれほどの長期計画も為す事ができる。そしてこの世界には言語の壁がない。政治家にとって、これ以上に理想の世界はない。

 ゼゲグ・ゾギと共に小鬼ゴブリンの文化を育てたこの長い歳月も、いずれ多くの人々の助けになるはずだった。人族じんぞく小鬼ゴブリンが共に手を結べる、その日が来たのならば。


「おォい! ヒロト! 危ねーぞ! 今の時間に出たら深獣クラーケンに丸呑みだァ!」


 新たな声は上空から聞こえた。青い鳥竜ワイバーンが頭上を旋回している。本来ならば小鬼ゴブリンの天敵であるはずのそれは、しかし、彼らにとっての味方であった。濡れ鱗のラヒークという名を持っている。


「分かっていますよ。ですから、出航のときまでこうして待っています。先の案内はお願いします、ラヒーク」

「そっかぁぁ! お前らバカだからよ! 海のこと知らねーから! てっきりもう忘れて、出る準備してるのかって心配しちまったよ! 腹減った!」

「食事は向こうの馬車に積んできています。日没までは自由にしていてください」

「ヘヘヘヘヘ! 偉いヤツだなヒロト! バカのくせに偉いぞお前ぇぇ! ああ楽しみだ! 船出だ! 楽しみだなァー!」


 騒がしい金切り声が通り過ぎていった空を、血鬼ヴァンパイアは手を庇にするように見上げた。小さく肩をすくめて、ゼゲグ・ゾギを振り返る。


「バカは扱いやすくていいね。うるさいけど」

「それでも、彼はごの航路を見つけた。ラヒークごそが、一番の功労者です」

「おじいさんにとってはそうかもだけどさ」


 もう水遊びに飽きたのか、エフェリナはヒロトの傍へと戻っていった。

 かつての仲間たちの中で、彼女だけはこの出航に特に感慨を抱いてもいない。


「――ね、ヒロト。“彼方”の伝説だと、血鬼ヴァンパイアは海を渡れないんだって?」

「ああ、そういう説もありましたね」

「どうする? 海を渡った途端、わたしが溶けちゃったら」

「悲しみますよ。でも、迷信です。あなたがた血鬼ヴァンパイアは、長く自分の正体が分かっていなかった。だから、“彼方”の迷信すら言い伝えている。それだけです」

「そっかー……やめないよね。海に出るの」

「やめません」


 ヒロトとエフェリナとの付き合いは、ゼゲグ・ゾギよりも長い。ヒロトの唯一の護衛であり、親友でもある。互いに遠慮なく言葉を交わすこともできた。

 新大陸における試みを終えた暁には、いずれこの地へと戻ってくるだろう。小鬼ゴブリンだけでなくエフェリナも、人の世界で彼女の望みのままに暮らせるように。


 逆理のヒロトの未来には、彼らが……彼の代わりに夢を抱く仲間たちが、これから先も必要になる。誰一人欠けることなく。


「ヒロト様。……いつが、私より賢い者が生まれます」

「……」


 海の彼方にある未来を見たのか、あるいはヒロトの思いを読んだか、ゼゲグ・ゾギはそんな約束をした。


「私たちの命は短い。しがし、新たに生まれる。一つ一つが短ぐとも……その短ぎ生を新たなる世代に継いで、より強ぐ。それが、小鬼ゴブリン。一つ目の名でも、二つ目の名でもない……ヒロト様に頂いた、ゾギという三つ目の名。その名に連なる一族を、必ずや賢ぐ育ててご覧に入れます。私一人で、終わりではなぐ。誰よりも賢い者が、生まれます。それが私の……死して後も返すご恩です」

「へへへ。わたしはねー。ずっとヒロトと一緒に行くよ。こんな楽しいこと、子供や他のヤツに渡すなんてもったいないよ。わたしは絶対、死なないからね」

「……」


 二人に見られることのないよう、ヒロトは太陽の方角を向いた。

 彼は生まれながらの人でなしなのだろう。小鬼ゴブリンが同族である人間ミニアを襲うことにも心は痛まなかったし、自分自身の欲望や夢を持つことなく生きていくことができた。


「ありがとうございます」


 だが、それでも嬉しいと思う。

 寄せられる信頼に温かな気持ちになることができる。

 彼らと共に、誰も見たことのない世界を見たいと思える。


 陽の位置が低い。いずれ出航の時が来る。

 そして、叶うことのない公約をした。


「いつか再びこの地を踏みましょう。皆で」


――――――――――――――――――――――――――――――


「新大陸で、私たちは研究を続けました。鬼族きぞく人族じんぞくの融和政策。鬼が人を喰うことがその最たる障害ならば、人の代替となる家畜を育種できないか――」


 多くの月日が過ぎた。海を越えて一つの目的を果たした逆理のヒロトは元の大陸へと戻り……そして黄都こうとである。

 ヒロトの向かいに座る男は、第二十四将、荒野の轍のダント。短髪に刈り上げた頭に渋面を浮かべて問う。


「……代替食料だと? まさか、それだけが問題ではあるまい。人族じんぞく鬼族きぞくの隔たりはそう単純ではないはずだ」

「それが、偏見に過ぎないとしたら。ダント閣下。彼らと我々との違いは、思ったよりもずっと小さいのです。……現に私は、小鬼ゴブリンの社会で長く暮らしました。彼らが真に相互理解不能な種族であれば、そのようなことは決してできなかったでしょう」

「倫理観の問題がある。食人の以前に、喰らうためなら詞術しじゅつの相通ずる者を襲っても構わぬという思考の故に、我々の社会では彼らを鬼族きぞくと定義している」

「因果関係が逆です。ならば小鬼ゴブリンが同族である小鬼ゴブリンを喰わないのは何故でしょうか? ……彼らは同胞ならば喰わず、敵対種族ならば喰うという、明白なルールに従っているに過ぎません。彼らを認め、人を喰う必要が生まれない十分な糧を与える限りは、彼らの“同胞”の定義に、我々人間ミニアを含めることができるはずです」

「そこまでして小鬼ゴブリンを我々の社会に迎え入れる利益は――」


 言葉を続ける途中で、ダントは押し黙った。ヒロトの意図を理解したからだ。

 まさにそれだ。『小鬼ゴブリン人間ミニアの社会へと参入する利益』。その証明のために、ヒロトとジギタ・ゾギはこの六合上覧りくごうじょうらんを戦っている。

 “本物の魔王”が生きていた時代から既に、小鬼ゴブリンはマスケット銃という技術革新を人間ミニアの世界にもたらし、技術力と有用性を証明している。さらに“本物の魔王”を打ち倒した者が、まさに小鬼ゴブリンの軍勢だったと証明されたならば。


「まずは、食料。初めは奴隷階級として彼らの導入を認め、生活の場を人と隔離した上で、我々の代替食料を与えます。飢えも敵対もなければ、その中から少しずつ人間ミニアと関わる者が現れ、文化交流が生まれる」


 新たな奴隷階級としての鬼族きぞくの導入。黄都こうとには、それを受け入れる下地もある。

 例えば不言のウハクが服しているような、大鬼オーガの採掘奴隷。制御下で鬼族きぞくを用いる有用性を、この黄都こうとの民は既に知っている。


 人族じんぞくの権利平等が叫ばれ、かつての時代のように、森人エルフ山人ドワーフをみだりに奴隷化することも困難になった。近年では奴隷の価格も高騰の一途を辿り、安価な労働力の需要がそこにはある。

 最初から対等の権利を求める必要はない。需要と差別意識の隙間から、徐々に。いずれは社会構造からの切除が困難になるほど。それがジギタ・ゾギの戦略であった。


「ならば、完成しているのか。その……代替食料とやらは」

「もちろんです」


 ヒロトは、ジギタ・ゾギの荷の一つを解いた。両手に収まる大きさの木箱だった。

 この黄都こうとに来てからというもの、ジギタ・ゾギは人を喰ってはいない。配下の小鬼ゴブリンの軍勢も同様だ。彼らは全て、それを所有している。


「これが私たちの、代替食料です」

「……こ、これ……は……」


 ダントは、箱の内容物を見て絶句した。吐き気をこらえる必要すらあった。

 箱には腫瘍が詰まっていた。ぎっしりと、無秩序に膨れ上がった肉塊は、それでも脈動し、生きているようであった。

 たった一つ……白濁した眼球が重なる肉腫の隙間から覗いていて、その視線は微睡むように宙をさまよっていた。意思はない。恐らくは。


「これは、なんだ」

「オゾネズマの医術は、恐らくこの世界において最先端の技術医療です。彼を新大陸に招聘したことで、最後の段階を一足飛びに完成させることができました。ウィルスを用いた細胞の遺伝子導入と培養。かつ、脳神経を持たぬままでの最低限の恒常性維持機能の検証……」

「そ……そうではない……分かっているだろう……俺が言いたいのは。これは、貴様の言うことが正しいのなら――?」

「いいえ、断じて。食味や食感が人と同等であっても、その原料が人であったとしても、断じてそうではありません。HeLa細胞――という喩えでは伝わりませんね。変異を繰り返したこの細胞は、遺伝子的な意味においても、もはや人とは別物です」

「だが、元となった人間は――」

「私です」


 ヒロトは肉塊の瞳を覗き込むことなく、木箱の蓋を閉じた。

 ゼゲグ・ゾギもエフェリナも既にこの世にはいないが、もはや小鬼ゴブリンがヒロトを襲うことはない。彼が、その代わりを与えたのだ。


「“客人まろうど”には寿命が存在しません。それは超自然の要因によって不老なのです。ならば、例えば彼らの細胞が細胞学的にも不老――癌化を遂げ、無限に増殖するとしたらどうでしょうか? 糧魔タイサイと名付けました。生命として生きながらも死すことなく、栄養の限り再生し、鬼族きぞくにとって人の代替となる……人工的な新たな生命、いわば科学の手による魔族まぞくです」

「逆理のヒロト……やはりそれは、愚かな試みだ。これを見て、民はどう思う……何故……こんなものを俺に明かした?」

「信頼のためです。人喰いなどより、こちらの方が余程信頼できる。彼らが人を喰わぬ小鬼ゴブリンだと喧伝することは容易いでしょう。しかしそれでは信頼を得ることまではできません。私欲を持たぬ政治家と同じようにです。そして、これだけしかない。糧魔タイサイの存在は……彼らと我々が歩み寄るために最低限、必要な真実です」

「……俺がこれを見て、貴様を信頼するとでも?」

「そう願っています。ダント閣下。私たちには、お互いの力が必要です」


 逆理のヒロトは、ただ一人では無力な子供だ。彼はそれを公言しているし、故に仲間の力によってしか動くことはない。

 ……ならば彼が荒野の轍のダントを選んだ理由はあっただろうか。

 偶然、彼の計画に都合の良い位置にいた、ただの不運な将としてではなく。


鬼族きぞくの導入は、確かに世界復興の一助となり得る一つの答えだ。認めよう。大鬼オーガの力や小鬼ゴブリンの数によって苦役から解放される民が、この国にどれだけいるか……」


 ダントはもう一度、閉ざされた木箱に目を遣った。それはきっと心も持たない。詞術しじゅつの通ずる生命体ではない。

 だが、牛や馬のような家畜と人間ミニアを分けるものが、彼の言うような細胞の鎖の、ごく僅かな差異でしかないというのか。

 逆理のヒロトはそのために自らすらも差し出して、まったく平然としている。


「……考える時をくれ。糧魔タイサイの存在は、まだ公表しない」

「お待ちしております」


 そして、彼の如き逸脱者ならば……あるいは、ダント自身の願いをも。

 部屋を去りゆく第二十四将の背で、“客人まろうど”は呟く。


「ダント閣下もまた、私の有権者の一人なのですから」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る