私が無意識で望んでいたこと

まだ小学生の時の話だ


母に

祖父が言った一言で私の名前が決まった

という話を聞かれた


私の家は結構昔ながらの考えをしてる人がいるし

別にそのことに関してははっきり言って

興味がなかった


ただどうしても私の名前に付けられた

漢字だけが納得できなかった


母から漢字の決め方に

姓名判断を使い苗字とも相性がいい文字にしたとのことだ

ちなみに私の下に3人ほど兄弟がいるが

4人とも同じ画数になるようになっている


ただどうしても私は自分の名前に納得が出来なかった

いや

名前からくるプレッシャーを感じたのだろう


私は自分の名前通りになれない


小学生の時点で私は人生に絶望していた



二十歳を過ぎ

MMORPGにはまり

2回目のところで

今まで使ってたHNがすでに誰かが使っていた


その時 何気なく

私は自分自身に

「咲玖」

と名付けた


とある漫画でこの名前を使っているキャラクターがいるらしいが

その時の私には知らなく

ポンっと

頭に浮かんだ名前を付けた



それから私は

現実リアル

ネットバーチャル

いろいろな人に会った


自分がいかに幼稚で

いかに堕落してた人生を歩んできたのか

それを教えられた



そして

気付いたんだ


自分が自分自身に求めていたものが


本当は自分は

自身の名前に恥じないように

歩んでいきたかったのだと


現実リアルの名前も

ネットバーチャルの名前も

同じように

なりたかったんだ


ただ自分なりの花を咲かせたかったんだ



それに気づいてから

私は少しずつ努力した

少しでも自分が望んでるように

自分に自信が持てるように



「咲玖」

そして私はネットバーチャルでは常にこの名前を使うだろう


「咲玖」

これは自分が望んでいたものを

周りの人に教えられた名前だから

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る